• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 裕子  Yamamoto Yuko

… 別表記

木全裕子

木全 裕子

隠す
研究者番号 90547902
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9583-4272
所属 (現在) 2025年度: 名古屋商科大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋商科大学, 国際学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 名古屋商科大学, 国際学部, 准教授
2018年度: 三重大学, 地域人材教育開発機構, 准教授
2014年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 助手
2013年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 助教 … もっと見る
2012年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 助手
2010年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 研究員
2010年度: 立教大学, 人間科学学術院, 研究員
2009年度: 立教大学, 大学教育開発・支援センター, 学術調査員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
組織運営 / 高等教育 / 阻害要因 / 促進要因 / 当事者意識 / 仕組み / 組織文化 / アカデミックプログラムレビュー / IR / 教職協働 … もっと見る / 成功要因 / 大学運営 / ガバナンス / マネジメント / 教育担当理事・副学長職 / 大学組織運営 / 社会的ニーズ / 適応 / 新しい仕事 / 環境の変化 / 変革過程 / 組織変革 / 大学組織 / e-learnin / 教育社会学 / 教育工学 / 教育評価 / e-learning … もっと見る
研究代表者以外
GENS / CAVScene / 動画アノテーション / edu-C / 実行委員会 / 学年会 / 北条小学校 / 教育実践研究 / 能動的な児童の育成 / Learning Outcome / 授業研究 / Learing Outcome / 専門職の学習共同体 / 循環型教育システム / ソーシャルメディア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  外部環境に対応する大学の組織変革の促進要因と阻害要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 裕子 (木全裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学
      三重大学
  •  ソーシャルメディアを利用した循環型教育システムの改善と教育実践の高度化

    • 研究代表者
      野嶋 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  e-learningを導入した高等教育の組織運営に関する評価研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 裕子 (木全 裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2019 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地方国立大学におけるセンター組織の 設置・運営の変遷 ―A大学の事例研究から―2023

    • 著者名/発表者名
      山本裕子
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 13 ページ: 199-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02724
  • [雑誌論文] 共愛学園前橋国際大学成功のメカニズム:当事者意識を醸成する仕組みに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      木村弘志・黒沼敦子・菅原慶子・杉本昌彦・野村由美・本庄秀明・森卓也・山本裕子
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 9 ページ: 105-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02724
  • [学会発表] A Case Study on the Organization Issues in the e-Learning Program2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko YAMAMOTO, Shoji NISHIMURA, Eiichiro NOJIMA
    • 学会等名
      Society for Information Technology & Teacher Education International Conference
    • 発表場所
      in Nashville, Tennessee, USA
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21800060
  • [学会発表] e-learningを導入した高等教育システムの組織運営上の課題に関する分析2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕子・西村昭治・野嶋栄一郎
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21800060
  • 1.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  向後 千春 (00186610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  刑部 育子 (20306450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植村 朋弘 (50328027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金森 紀博 (00731803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鶴田 利郎 (20735352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  守 一介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 英理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi