• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 陽一  Ikeda Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90548893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 教授
2019年度 – 2021年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任助教(常勤)
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 特別研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
大区分B
キーワード
研究代表者
ハドロン物理 / エキゾチックハドロン / ハドロン間相互作用 / 格子QCD / 人工知能 / 深層学習 / 機械学習 / 量子色力学 / 理論核物理 / ハドロン分光 / ハドロン相互作用 / チャーモニウム / チャームクォーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 重クォークハドロン理論 / フェムトスコピー / 格子QCD / ハドロン間相互作用 / 重クォークエキゾチックハドロン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  QCDから解き明かす重クォークエキゾチック粒子の謎

    • 研究代表者
      土井 琢身
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  第一原理計算と深層学習によるハドロン間相互作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      大阪大学
      九州大学
  •  格子QCDハドロン間相互作用によるエキゾチック・ハドロンの構造と生成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
      大阪大学
  •  格子QCD計算から導かれる相互作用によるエキゾチック・ハドロンの構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Doubly Charmed Tetraquark Tcc^+ from Lattice QCD near Physical Point2023

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yan、Aoki Sinya、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Meng Jie
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 131 号: 16 ページ: 161901-161901

    • DOI

      10.1103/physrevlett.131.161901

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03879, KAKENHI-PROJECT-21K03555, KAKENHI-PLANNED-18H05407, KAKENHI-PROJECT-22H00129
  • [雑誌論文] A New Compartment Model of COVID-19 Transmission: The Broken-Link Model2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yoichi、Sasaki Kenji、Nakano Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 11 ページ: 6864-6864

    • DOI

      10.3390/ijerph19116864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03555
  • [雑誌論文] Attractive N phi interaction and two-pion tail from lattice QCD near physical point2022

    • 著者名/発表者名
      Lyu Yan、Doi Takumi、Hatsuda Tetsuo、Ikeda Yoichi、Meng Jie、Sasaki Kenji、Sugiura Takuya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 7 ページ: 074507-074507

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.074507

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03879, KAKENHI-PROJECT-21K03555, KAKENHI-PROJECT-18H05236
  • [雑誌論文] Unveiling the pole structure of S-matrix using deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Sombillo Denny Lane、Ikeda Y.、Sato T.、Hosaka A.
    • 雑誌名

      Suplemento de la Revista Mexicana de F?sica

      巻: 3 号: 3 ページ: 0308067-0308067

    • DOI

      10.31349/suplrevmexfis.3.0308067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03555
  • [雑誌論文] Model independent analysis of coupled-channel scattering: A deep learning approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sombillo Denny Lane B.、Ikeda Yoichi、Sato Toru、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 3 ページ: 036001-036001

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.036001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287, KAKENHI-PROJECT-21K03555, KAKENHI-PLANNED-18H05407
  • [雑誌論文] Classifying Near-Threshold Enhancement Using Deep Neural Network2021

    • 著者名/発表者名
      Sombillo Denny Lane B.、Ikeda Yoichi、Sato Toru、Hosaka Atsushi
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 3 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01642-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287, KAKENHI-PROJECT-21K03555
  • [雑誌論文] Classifying the pole of an amplitude using a deep neural network2020

    • 著者名/発表者名
      Denny Lane B. Sombillo, Yoichi Ikeda, Toru Sato, Atsushi Hosaka
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 1 ページ: 016024-016024

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.016024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287, KAKENHI-PROJECT-17K05441, KAKENHI-PUBLICLY-19H05104, KAKENHI-PLANNED-18H05407
  • [雑誌論文] Tetraquark candidate $Z_c$(3900) from coupled-channel scattering - how to extract hadronic interactions? -2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 雑誌名

      EPJ Web Conference

      巻: 175 ページ: 01023-01023

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817501023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [雑誌論文] The tetraquark candidate $Z_c$(3900) from dynamical lattice QCD simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics G

      巻: 45 号: 2 ページ: 024002-024002

    • DOI

      10.1088/1361-6471/aa9afd

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [雑誌論文] Λc N interaction from lattice QCD and its application to Λc hypernuclei2018

    • 著者名/発表者名
      T. Miyamoto, S. Aoki, T. Doi, S. Gongyo, T. Hatsuda, Y. Ikeda, T. Inoue, T. Iritani, N. Ishii, D. Kawai, K. Murano, H. Nemura and K. Sasaki (HAL QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A

      巻: 971 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2018.01.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17667, KAKENHI-PROJECT-16H03978, KAKENHI-PROJECT-16K05340, KAKENHI-PROJECT-18K03628, KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [雑誌論文] Structure of the Lambda(1405) and the K- d --> pi Sigma n reaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ohnishi, Y. Ikeda, T. Hyodo, W. Weise
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 93 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.025207

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105008, KAKENHI-PROJECT-24740152, KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [雑誌論文] Antikaon-nucleon interaction and Lambda(1405) in chiral SU(3) dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamiya, K. Miyahara, S. Ohnishi, Y. Ikeda, T. Hyodo, E. Oset and W. Weise
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 印刷中 ページ: 41-57

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.04.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170, KAKENHI-PLANNED-24105008
  • [雑誌論文] Coupled channel approach to strangeness S = -2 baryon-bayron interactions in Lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sasaki, Sinya Aoki , Takumi Doi, Tetsuo Hatsuda, Yoichi Ikeda, Takashi Inoue, Noriyoshi Ishii, Keiko Murano
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 号: 11 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv144

    • NAID

      120005848259

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400281, KAKENHI-PROJECT-15K17667, KAKENHI-PROJECT-25800170, KAKENHI-PROJECT-25287046
  • [雑誌論文] $K^-d\rightarrow \pi\Sigma n$ reactions and structure of the $\Lambda(1405)$2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ohnishi, Y. Ikeda, T. Hyodo, E. Hiyama, W. Weise
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 569 ページ: 012077-012077

    • DOI

      10.1088/1742-6596/569/1/012077

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [雑誌論文] Charmed Tetraquarks Tcc and Tcs from Dynamical Lattice QCD Simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda, B. Charron, S. Aoki, T. Doi, T. Hatsuda, T. Inoue, N. Ishii, K. Murano, H. Nemura and K. Sasaki (HAL QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 729 ページ: 85-90

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740146, KAKENHI-PROJECT-25287046, KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [雑誌論文] Search for possible bound Tcc and Tcs on the lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2013 261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] ppK- theoretical overview2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      International meeting on Alice Femtoscopy 2022 (FemTUM 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03555
  • [学会発表] Scattering amplitude analysis using neural networks2022

    • 著者名/発表者名
      Denny Lane Sombillo, Yoichi Ikeda, Toru Sato, Atsushi Hosaka
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03555
  • [学会発表] ニューラルネットワークによるS行列の極の分類 (I)2020

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Exotic hadrons from lattice2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて (QUCS 2019)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Lattice QCD analysis of charmed tetraquark candidates2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      the International Molecule-type Workshop ”Frontiers in Lattice QCD and related topics”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Hadron interactions from lattice QCD -- application to hadron resonances --2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Few-Body Problems in Physics (FB22)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Hadron interactions from lattice QCD -- application to hadron resonances --2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      5th APS-JPS Joint Meeting (HAW18)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Coupled-channel scattering on the lattice and its application to Zc(3900)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      XVII International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Tetraquark candidate Zc(3900) from coupled-channel scattering - how to extract hadronic interactions? -2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      35th Internationall Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14287
  • [学会発表] Search for Tetraquarks from lattice QCD simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      International Workshop on ``Critical Stability in Few-Body Systems''
    • 発表場所
      RIKEN Wako, Saitama
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Status of Lattice QCD Simulations for Normal and Exotic Hadrons2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics(LEAP2016)
    • 発表場所
      Kanazawa-Kagekiza, Kanazawa
    • 年月日
      2016-03-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Lattice QCD study of $Z_c(3900)$2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      The 31st Reimei WorkShop on Hadron Physics in Extreme Conditions at J-PARC
    • 発表場所
      JAEA, Ibaraki
    • 年月日
      2016-01-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Structure of $Z_c(3900)$ from coupled-channel scattering on the lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      Symposium on `Quarks to Universe in Computational Science (QUCS 2015)'
    • 発表場所
      Nara Kasugano International Forum, Nara
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] On the structure of $Z_c(3900)$ from lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on the Physics of Excited Nucleons (NSTAR2015)
    • 発表場所
      Osaka Univ., Osaka
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] $Z_c(3900)$ from coupled-channel HAL QCD approach on the lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice2015)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] 格子QCDハドロン間相互作用を用いたZc(3900)の研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本町キャンパス, 大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] HAL QCD法によるチャームを含むエキゾチックハドロンの研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      KEK理論センター研究会「原子核・ハドロン物理の課題と将来」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構, つくば
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Structure of $Z_c(3900)$ from lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Ikeda
    • 学会等名
      Frontiers in hadron and nuclear physics with strangeness and charm
    • 発表場所
      ECT*, Trento, Italy
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Search for possible bound Tcc and Tcs on the lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda 他
    • 学会等名
      31th International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      マインツ、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] 格子QCD計算によるheavy Qを含む中間子間相互作用の研究 -- TccおよびTcsの探索 --2013

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      原子核媒質中のハドロン研究=魅力と課題
    • 発表場所
      J-PARC、茨城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] 格子QCD計算によるheavy Qを含む中間子間相互作用の研究 -- TccおよびTcsの探索 --2013

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      RCNP/九大研究会「ハドロン物理と原子核物理のクロスオーバー」
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] 格子QCDからダイクォーク相関を探る2013

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      ミニ研究会「チャームバリオンの構造と生成」
    • 発表場所
      J-PARC、茨城
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Interaction between nucleon and negative-parity Lambda from flavour SU(3) LQCD simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      ``Strangeness in the Universe?'' -- Theoretical and experimental progress and challenges --
    • 発表場所
      トレント、イタリア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Hadron interactions and exotic hadrons on the lattice

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      XIth Quark Confinement and the Hadron Spectrum
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Structure of Charmed Tetraquarks from LQCD

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Workshop on ``Multi-Hadron and Nonlocal Matrix Elements in Lattice QCD''
    • 発表場所
      BNL, NY, USA
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Lattice QCD survey of spectroscopy and hadron interactions

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      International Conference on Exotic Atoms and Related Topics - EXA2014
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Inter-quark potentials derived from Nambu-Bethe-Sapleter amplitudes on the lattice

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Workshop ``Charm Hadron and Nuclear Physics''
    • 発表場所
      Tokyo Tech, Tokyo
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Critical Stability in Meson-Baryon Systems from Lattice QCD

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Workshop ``Critical Stability in Few-Body systems''
    • 発表場所
      RIKEN, Saitama
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Charmed Tetraquarks and Meson-Meson Interactions from LQCD

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Second workshop on ``Structure and production of charmed baryons''
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Search for exotic hadrons on the lattice

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Conference on Few-body Problems in Physics (APFB2014)
    • 発表場所
      Hahndorf, Australia
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] 格子QCDによるZc(3900)の構造の研究

    • 著者名/発表者名
      池田陽一
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Structure of Charmed Tetraquarks from LQCD

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Long-term workshop on ``Hadrons and Hadron Interactions in QCD 2015 (HHIQCD2015)''
    • 発表場所
      YITP, Kyoto
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Exploring structure of Lambda(1405)

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Physics at J-PARC, Charm, Neutrino, Strangeness, and Spin
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • [学会発表] Hadronic interactions and exotic hadrons from lattice QCD

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda
    • 学会等名
      Advances and perspectives in computational nuclear physics
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800170
  • 1.  土井 琢身 (70622554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  石井 理修 (40360490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  兵藤 哲雄 (60539823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 正康 (40311716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 悦子 (50432464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大西 明 (70250412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大西 祥太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井上 貴史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐々木 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi