• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小麥 真也  komugi shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90548934
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 工学院大学, 教育推進機構 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 工学院大学, 教育推進機構, 准教授
2017年度 – 2023年度: 工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 准教授
2015年度 – 2016年度: 工学院大学, 基礎・教養教育部門(公私立大学の部局等), 准教授
2014年度 – 2015年度: 工学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2013年度: 国立天文台, チリ観測所, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連 / 天文学
研究代表者以外
天文学
キーワード
研究代表者
星形成 / 一酸化炭素輝線 / 近傍銀河 / 電波天文学 / 星間物質 / 銀河 / 分子雲 / データベース / 矮小銀河 / 低金属量銀河 … もっと見る / フィードバック / 分子ガス / 活動銀河核 / 銀河進化 / 多波長天文学 / 分野横断 / 国際研究者交流 / 電波観測 … もっと見る
研究代表者以外
天文 / 銀河進化 / 電波天文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  次世代銀河研究のための基礎:一酸化炭素輝線比の分布解明によるガスの精密定量研究代表者

    • 研究代表者
      小麥 真也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  大規模データアーカイブに立脚した多変数星形成則の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小麥 真也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  サブミリ波の2帯域同時受信機で明らかにする高光度赤外線銀河のガスと星形成の物理

    • 研究代表者
      伊王野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河の星・ガス相バランスの定式化研究代表者

    • 研究代表者
      小麥 真也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      工学院大学
      国立天文台

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection of CO(1?0) Emission at the Tips of the Tidal Tail in the Antennae Galaxies2024

    • 著者名/発表者名
      Maeda Fumiya、Egusa Fumi、Tsujita Akiyoshi、Inoue Shuhei、Kohno Kotaro、Komugi Shinya、Ohta Kouji、Asada Yoshihisa、Fujimoto Yusuke、Habe Asao、Hatsukade Bunyo、Inoue Shin、Kaneko Hiroyuki、Kobayashi Masato I. N.、Tosaki Tomoka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 962 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad1932

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13142, KAKENHI-PROJECT-23K03458, KAKENHI-PROJECT-20K04015, KAKENHI-PROJECT-22KJ0509, KAKENHI-PROJECT-20H00172
  • [雑誌論文] Revisiting the Dragonfly galaxy II. Young, radiatively efficient radio-loud AGN drives massive molecular outflow in a starburst merger at <i>z</i> = 1.922024

    • 著者名/発表者名
      Zhong Yuxing、Inoue Akio K、Sugahara Yuma、Morokuma-Matsui Kana、Komugi Shinya、Kaneko Hiroyuki、Fudamoto Yoshinobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 529 号: 4 ページ: 4531-4553

    • DOI

      10.1093/mnras/stae798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [雑誌論文] Revisiting the Dragonfly galaxy I. High-resolution ALMA and VLA observations of the radio hotspots in a hyper-luminous infrared galaxy at <i>z</i> = 1.922023

    • 著者名/発表者名
      Zhong Yuxing、Inoue Akio K、Sugahara Yuma、Morokuma-Matsui Kana、Komugi Shinya、Kaneko Hiroyuki、Fudamoto Yoshinobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 522 号: 4 ページ: 6123-6136

    • DOI

      10.1093/mnras/stad1428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [雑誌論文] 12CO and 13CO observation of the low-metallicity dwarf galaxy DDO?1542023

    • 著者名/発表者名
      Komugi Shinya、Inaba Miku、Shindou Tetsuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 6 ページ: 1337-1343

    • DOI

      10.1093/pasj/psad074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [雑誌論文] Detection of Extended Millimeter Emission in the Host Galaxy of 3C 273 and Its Implications for QSO Feedback via High Dynamic Range ALMA Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi, Yoshiki Toba, Yoshiki Matsuoka, Toshiki Saito, Takuji Yamashita
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 930 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac616e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015, KAKENHI-PROJECT-21K13968, KAKENHI-PROJECT-17H04830, KAKENHI-PROJECT-21H04494, KAKENHI-PROJECT-23K22537
  • [雑誌論文] Ground-based Paα narrow-band imaging of local luminous infrared galaxies. II. Bulge structure and star formation activity2019

    • 著者名/発表者名
      Tateuchi, Ken; Motohara, Kentaro; Konishi, Masahiro; Takahashi, Hidenori; Kitagawa, Yutaro; Kato, Natsuko; Todo, Soya; Komugi, Shinya; Ohsawa, Ryou; Doi, Mamoru; Yoshii, Yuzuru
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 71 号: 3 ページ: 64-74

    • DOI

      10.1093/pasj/psz042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02062, KAKENHI-PROJECT-15H02074
  • [雑誌論文] Investigating the relation between CO (3-2) and far-infrared luminosities for nearby merging galaxies using ASTE2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Michiyama, Daisuke Iono, Kouichiro Nakanishi, Junko Ueda, Toshiki Saito, Misaki Ando, Hiroyuki Kaneko, Takuji Yamashita, Yuichi Matsuda, Bunyo Hatsukade, Kenichi Kikuchi, Shinya Komugi, Takayuki Muto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psw087

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02074, KAKENHI-PROJECT-14J08134, KAKENHI-PROJECT-26800106
  • [雑誌論文] The Schmidt-Kennicutt Law of Matched-Age Star Forming Regions2013

    • 著者名/発表者名
      Komugi, S., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Astronomical Union

      巻: 292 号: S292 ページ: 331-331

    • DOI

      10.1017/s1743921313001579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253002, KAKENHI-PROJECT-25800114, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] The Pa-alpha Luminosity Function of HII Regions in Nearby Galaxies from HST/NICMOS2013

    • 著者名/発表者名
      L., Guilin, C., Daniela, R.C., Kennicutt Jr., E., Schinnerer, Y., Sofue, S., Komugi, F., Egusa, N.Z. Scoville
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 772 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1088/0004-637x/772/1/27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [雑誌論文] Fundamental Planes of the Interstellar Medium2013

    • 著者名/発表者名
      S., Komugi, R., Miura, S., Onodera, N., Kuno, T., Tosaki, NRO MAGIC Team
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 57-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [雑誌論文] NRO M33 All-Disk Survey of Giant Molecular Clouds (NRO MAGiC): Properties of Giant Molecular Clouds in M332013

    • 著者名/発表者名
      S., Onodera, N., Kuno, T., Tosaki, K., Muraoka, R., Miura, K., Kohno, K., Nakanishi, T., Sawada, S., Komugi, H., Kaneko, A., Hirota
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 476 ページ: 303-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] Extended Thermal Bremsstrahlung in AGN Hosts as a Probe of Negative Feedback2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya, Komugi
    • 学会等名
      ALMA at 10 years: Past, Present, and Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [学会発表] ALMA FACTS : Surveying the 12CO(J=2-1)/12CO(J=1-0) within galaxies2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi, Tsuyoshi Sawada, Akihiko Hirota, Jin Koda, Fumi Egusa, Fumiya Maeda
    • 学会等名
      日本天文学会2023秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [学会発表] ALMA Exploration of Negative Feedback in Nearby QSOs Using the Free-Free Continuum2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi
    • 学会等名
      A half century of millimeter and submillimeter astronomy: Impact on astronomy/astrophysics and the future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [学会発表] 3C273のHigh Dynamic Range Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi, Yoshiki Toba, Yoshiki Matsuoka, Toshiki Saito, Takuji Yamashita, Masafusa Onoue
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04015
  • [学会発表] Molecular Gas Excitation and Chemistry in Nearby LIRGs with ALMA2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, Toshiki; Iono, Daisuke; Ueda, Junko; Nakanishi, Kouichiro; Imanishi, Masatoshi; Hagiwara, Yoshiaki; Yun, Min S.; Kaneko, Hiroyuki; Komugi, Shinya; Espada, Daniel; Sugai, Hajime; Motohara, Kentaro; Lee, Minju; Kawabe, Ryohei; Yamashita, Takuji
    • 学会等名
      IAU General Assembly, Meeting #29, id.2254284
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] The Nobeyama 45 m 12CO(J=1-0) Survey of local Luminous Infrared Galaxies2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Takuji; Komugi, Shinya; Matsuhara, Hideo; Armus, Lee; Inami, Hanae; Ueda, Junko; Iono, Daisuke; Kohno, Kotaro; Stierwalt, Sabrina; Arimatsu, Ko; Evans, Aaron
    • 学会等名
      IAU General Assembly, Meeting #29, id.2256489
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] MOPRAによるNGC300の広域サーベイ2014

    • 著者名/発表者名
      小麥真也
    • 学会等名
      国立天文台野辺山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台野辺山宇宙電波観測所
    • 年月日
      2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] Fundamental Relations of the ISM and Star Formation at Giant Molecular Cloud Scales2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi
    • 学会等名
      East Asia ALMA Workshop
    • 発表場所
      韓国、チェジュ島
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] Development of the Multi-Parameter Star Formation Law2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi
    • 学会等名
      日本天文学会2014年度秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] GEISHA プロジェクト:SWIMSとALMAでつなぐ系内外の星形成の統計研究2013

    • 著者名/発表者名
      S., Komugi
    • 学会等名
      SWIMS Science Workshop
    • 発表場所
      東京大学理学系研究科天文学研究教育センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • [学会発表] Confirmation of the ISM Fundamental Plane

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komugi
    • 学会等名
      ALMA high-z nearby galaxy workshop
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800114
  • 1.  伊王野 大介 (60425402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  武藤 恭之 (20633803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  菊池 健一 (90358739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 郁弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  本原 顕太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi