• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 貴弘  Abe Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90549445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連 / 土木計画学・交通工学 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
町割 / 水系 / 設計論理 / 町人地 / 近世城下町 / 地形 / 微地形 / 水都 / 城下町 / 近世湊町 … もっと見る / 地形図 / 絵図 / 近代測量図 / 都市設計 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  中小規模の近世城下町における都市設計論理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  近世城下町町人地における水系の設計論理に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  近世城下町町人地における都市設計論理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 濠及び掘割に着目した近世城下町の類型化の試み2024

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘、中川恵、松野祐太、田中滋夫、伊藤毅、篠原修
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] インフラから解き明かす近世城下町町人地の設計論理2022

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 769 ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 神田川及び日本橋川における水辺空間利用の歴史的変遷に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      KIKUHARA Ayano、ABE Takahiro
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 77 号: 5 ページ: I_483-I_499

    • DOI

      10.2208/jscejipm.77.5_I_483

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 神田川及び日本橋川における水辺空間利用の歴史的変遷に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      菊原綾乃・阿部貴弘
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集

      巻: 63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 近世城下町岩国の錦見地区における城下町設計の論理2020

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘、松下直道
    • 雑誌名

      土木学会論文集D2(土木史)

      巻: 76 ページ: 1-15

    • NAID

      130007787659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 近世城下町における水系の設計論理に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      實方琢人、阿部貴弘
    • 雑誌名

      第64回日本大学理工学部学術講演会予稿集

      巻: 64 ページ: 327-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 日本海沿岸における近世湊町の都市設計論理に関する研究-土崎・酒田・新潟・三国・敦賀を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      加藤賢一・阿部貴弘
    • 雑誌名

      第63回日本大学理工学部学術講演会講演集

      巻: 63 ページ: 322-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 近世秋田における城下町設計論理に関する研究-久保田・横手・大館を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋一希・阿部貴弘
    • 雑誌名

      第63回日本大学理工学部学術講演会講演集

      巻: 63 ページ: 377-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 近世城下町大坂の水害及び水害対策に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大野みさ子・阿部貴弘
    • 雑誌名

      第63回日本大学理工学部学術講演会講演集

      巻: 63 ページ: 371-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 『徳川実紀』にみる江戸時代前中期の水害対策に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      江口真由・阿部貴弘
    • 雑誌名

      第63回日本大学理工学部学術講演会講演集

      巻: 63 ページ: 373-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 近世城下町岩国の錦見地区における城下町設計の論理2018

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘・松下直道
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 38 ページ: 189-194

    • NAID

      130007787659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [雑誌論文] 城下町小幡の雄川堰における水路網の形成と変遷に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘、天野光一、内藤充彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集D2(土木史)

      巻: 71 ページ: 25-38

    • NAID

      130005094287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782
  • [雑誌論文] 近世城下町町人地の都市設計(江戸編)2013

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 雑誌名

      月刊 建設

      巻: 57巻6号 ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782
  • [雑誌論文] 城下町小幡の雄川堰の形成と変遷に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘、天野光一、内藤充彦、松下佳敬
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 33巻 ページ: 145-154

    • NAID

      40019759167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782
  • [雑誌論文] 近世城下町町人地の都市設計(大坂編)2013

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 雑誌名

      月刊 建設

      巻: 57巻11号 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782
  • [学会発表] 濠及び掘割に着目した近世城下町の類型化の試み2024

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 学会等名
      土木史研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04524
  • [学会発表] 濠及び掘割に着目した近世城下町の類型化の試み2024

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 学会等名
      土木史研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 神田川及び日本橋川における水辺空間利用の歴史的変遷に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      菊原綾乃・阿部貴弘
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 近世城下町における水系の設計論理に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      實方琢人、阿部貴弘
    • 学会等名
      第64回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 『徳川実紀』にみる江戸時代前中期の水害対策に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      江口真由・阿部貴弘
    • 学会等名
      第63回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 近世城下町大坂の水害及び水害対策に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大野みさ子・阿部貴弘
    • 学会等名
      第63回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 日本海沿岸における近世湊町の都市設計論理に関する研究-土崎・酒田・新潟・三国・敦賀を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      加藤賢一・阿部貴弘
    • 学会等名
      第63回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 近世秋田における城下町設計論理に関する研究-久保田・横手・大館を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋一希・阿部貴弘
    • 学会等名
      第63回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 近世城下町岩国の錦見地区における城下町設計の論理2018

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 学会等名
      土木学会土木史研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06546
  • [学会発表] 近世城下町人地の設計論理に関する研究- 近世城下町秋田を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      松崎翔矢・阿部貴弘・天野光一
    • 学会等名
      第60回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782
  • [学会発表] 城下町小幡の雄川堰の形成と変遷に関する研究

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弘
    • 学会等名
      土木学会土木史研究発表会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870782

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi