• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 仁  Ohta Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90549669
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 奈良大学, 社会学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 梅花女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
2014年度: 梅花女子大学, 心理こども学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 梅花女子大学, 心理子ども学部, 教授
2012年度: 梅花女子大学, 心理こども学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
発達 / 部活動 / 病理 / 規範 / 文化 / 部活 / 課外活動 / 援助要請 / 日米比較 / 親 … もっと見る / 国際情報交換 / 社会的養護 / 専門性 / 保育士 / 保育者 / 国際研究者交流 / 地域(コミュニティ) / アメリカ合衆国 / サポートシステム / 親子 / 保護者 / 育児不安 / 子育て支援 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  部活動が子どもの発達に及ぼす負の影響に関する文化心理学的研究

    • 研究代表者
      尾見 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  育児不安を抱える親へのサポートシステムの構築

    • 研究代表者
      大森 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      佛教大学

すべて 2019 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] こころを観る・識る・支えるための20章 第14章 「たすける」2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁他
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 社会的養護を果たす保育士の役割と効力不安について2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 11 ページ: 1-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 保護者が期待する保育士の専門性―保育士のキャリアパスを通して―2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 10 ページ: 1-10

    • NAID

      110009752209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 保育者志望学生とその他の学生の母親役割の認知の差異2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子・坂口哲司
    • 雑誌名

      乳幼児教育学研究

      巻: 22 ページ: 123-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 親の養育態度が大学生の自立行動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁
    • 雑誌名

      梅花女子大学心理こども学部紀要

      巻: 3 ページ: 25-37

    • NAID

      110010061020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 保育士の専門性を活性化するキャリアパスの構築に向けて―専門性に応じた実践を促進する保育園の取り組みを通じて―2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・油谷幸代・大和正克・太田仁
    • 雑誌名

      保育士養成研究

      巻: 20 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [雑誌論文] 保育士と母親の親役割認知の比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 雑誌名

      佛教大学社会福祉学部論集

      巻: 9 ページ: 27-39

    • NAID

      110009556742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 「部活」健康度尺度の作成 1:項目の収集と妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      太田仁・西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04347
  • [学会発表] 保育士のキャリアパスの考え方2015

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      橿原市保育協会「保育所・園リーダーセミナー」
    • 発表場所
      橿原市保育協会(奈良県橿原市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 児童養護施設職員の専門性と養護に関する不安2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会 第53回研究大会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ博多(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 親が援助を求めやすいサポートシステムとはー育児不安を抱える親のサポートシステムの構築に向けてー2014

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・山村慧・大橋喜美子・長谷雄一・太田仁
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会 第24回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 保護者が期待する保育士の 専門性について(1) ― 幼保比較データによる検討-2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 保護者が期待する保育士の 専門性について(2) ―幼保比較データによる検討-2013

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第23回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 育児不安と保育支援の日米比較2013

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第52回研究大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松 かがわ国際 会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 育士と親で考えるワーク・ライフ・バランス(2) ―親が考える親役割重要度評定の実態把握―

    • 著者名/発表者名
      大森弘子・太田仁
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • [学会発表] 保育士学生の将来の子育てに関する指向性

    • 著者名/発表者名
      太田仁・大森弘子・坂口哲司
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第51回研究大会
    • 発表場所
      京都文教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530757
  • 1.  大森 弘子 (90445974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  尾見 康博 (20264575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 公昭 (10237703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤崎 達也 (40710398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi