• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西成 典久  Nishinari Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90550111
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 香川大学, 経済学部, 教授
2011年度 – 2017年度: 香川大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90010:デザイン学関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
都市計画遺産 / 都市計画史 / 政策 / まちづくり / 総合学習 / 海城 / 城下町 / 文化政策 / まちづくり教育 / 社会的プレゼンテーション … もっと見る / Planning History / Planning Heritage / 都市計画 / 高松 / 地方都市 / 戦災 / 復興計画 … もっと見る
研究代表者以外
都市計画史 / 都市デザイン / 都市計画遺産 / 遺産 / 都市文化 / 国際研究者交流 / 職能 / 道具 / 創造社会 / 文化 / 上野 / アーバニスト / アーバニズム / 文化資源 / 都市計画情報 / 地域まちづくり / 展覧会 / 都市計画の民主化 / 展覧会デザイン / 中国;アメリカ / 地域再生 / 国際交流 / 比較都市計画 / 国際都市計画史 / 地域文脈 / 戦後都市計画 / デジタルアーカイヴ / 東日本大震災 / イェール大学 / シヴィックアート / 藤沢 / 松江 / 中国 / アーカイブ / 保全活用 / 都市計画 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  「創造社会を支える都市デザイン」の目標・道具・職能からの基盤構築

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「文化運動としての都市計画」の理論・歴史・実践

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市計画の遺産的価値継承を狙いとした社会的プレゼンテーション手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      西成 典久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  「パブリック都市計画史」の理論的・実践的探求

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域的関心と国際的視野に基づく「戦後都市計画」の文脈蘇生と遺産再生

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  「都市計画遺産」の概念構築と実態把握

    • 研究代表者
      中島 直人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代都市計画が高松の都市空間形成に果たした役割とその遺産的価値の探究研究代表者

    • 研究代表者
      西成 典久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高松 海城町の物語2024

    • 著者名/発表者名
      西成 典久
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      瀬戸内人
    • ISBN
      9784908875489
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [図書] 高松 海城町の物語: 瀬戸内の海城が開いた都市デザイン2024

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      瀬戸内人
    • ISBN
      9784908875489
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20989
  • [図書] 60プロジェクトによむ日本の都市づくり2011

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [図書] 60プロジェクトによむ日本の都市づくり2011

    • 著者名/発表者名
      中島直人・初田香成・西成典久 他63名
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [雑誌論文] 高松城の復元、その後の周辺まちづくりに向けて2019

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 雑誌名

      市民のつどい2019

      巻: 第5号 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人・津々見崇・佐野浩祥・初田香成・西成典久・中野茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21巻48号 ページ: 795-800

    • NAID

      130005078443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島 直人 , 津々見 崇 , 佐野 浩祥 , 初田 香成 , 西成 典久 , 中野 茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 号: 48 ページ: 789-794

    • DOI

      10.3130/aijt.21.789

    • NAID

      130005078443

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24611022, KAKENHI-PROJECT-26289215
  • [雑誌論文] 戦前期高松の都市計画事業に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 86巻2号 ページ: 249-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360270
  • [雑誌論文] 戦前期高松の都市計画事業に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第86巻第2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760578
  • [学会発表] 10年後の瀬戸内、香川、四国の未来像2023

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      海洋科学の未来とレジリエンスサイエンスシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 都市デザインからみる西讃エリア2023

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      第8回地域デザイン学会瀬戸内フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 人口に頼らない景観まちづくり ―県内ウォーカブル事情最前線―2023

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      第22回美しい景観づくり研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 海城を活かした高松城周辺のまちづくり2023

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松青年会議所チャレンジユニバーシティ事業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 高松・海城町としてのオリジナリティ2022

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松市歴史資料館「讃岐村塾歴史講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] なぜ高松に巨大な海城がつくられたのか2022

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松市ボランティアガイド協会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] ブラタモリからみる海城町・高松のまちづくり2022

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松市文化財保護協会「市民文化財教室」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 地方のまちなか再生をめぐる分野横断の必要性と課題2022

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      日本学術会議中国・四国地区会議学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 海城町・高松のこれまでとこれから2021

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松ボランティアガイド協会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 海城町・高松のなりたちから未来のまちを考える2021

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      香川大学教育学部付属小学校3年生授業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 魅力にあふれ、人が輝く創造都市へ ~海城町「高松」の魅力を開放するために~2021

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      高松市新規採用職員研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • [学会発表] 小学校との連携に向けた都市計画史教育試論2020

    • 著者名/発表者名
      西成典久
    • 学会等名
      都市計画遺産研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11955
  • 1.  中島 直人 (30345079)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中野 茂夫 (00396607)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  初田 香成 (70545780)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐野 浩祥 (50449310)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中島 伸 (50706942)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  津々見 崇 (40323828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮下 貴裕 (00868911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永野 真義 (50793527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 伸治 (80272368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi