• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊原 寛一郎  IHARA KANICHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90551523
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基盤・社会脳科学
キーワード
研究代表者
霊長類モデル / 脳機能 / 神経回路 / イムノトキシン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  新型イムノトキシンの開発と特定神経回路機能制御による霊長類高次脳機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 寛一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] MAGI-2 is critical for the formation and maintenance of the glomerular filtration barrier in mouse kidney.2014

    • 著者名/発表者名
      Ihara K, Asanuma K, Fukuda T, Ohwada S, Yoshida M, Nishimori K
    • 雑誌名

      The American journal of pathology

      巻: 184 号: 10 ページ: 2699-2708

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.06.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870581, KAKENHI-PROJECT-26670431
  • [学会発表] MAGI-2 is Critical for the Formation and Maintenance of the Glomerular Filtration Barrier in Mouse Kidney2016

    • 著者名/発表者名
      Kan-ichiro Ihara, Katsuhiko Asanuma, Tomokazu Fukuda, Shyuichi Ohwada, Midori Yoshida and Katsuhiko Nishimori
    • 学会等名
      第5回東北脳科学ウィンタースクール
    • 発表場所
      宮城県白石市
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870581
  • 1.  加藤 成樹 (90443879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi