• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板岡 健之  Itaoka Kenshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90553959
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, グリーンテクノロジー研究教育センター, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, グリーンテクノロジー研究教育センター, 特任教授
2022年度: 九州大学, グリーンテクノロジー研究教育センター, 学術研究員
2021年度: 九州大学, 工学研究院, 学術研究員
2017年度 – 2020年度: 九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
選択実験 / 表明選好法 / ロケーションアロケーション / GIS / プラグインハイブリッド車 / BEV / FCEV / 社会厚生関数 / 気候変動 / フォーカスグループ … もっと見る / コンジョイント分析 / 確率的生命価値 / 支払意思額 / 利他的便益 / 費用便益分析 / 気候変動対策 … もっと見る
研究代表者以外
次世代型自動車 / 次世代自動車 / 脱炭素電源 / 東アジア / BWS / 環境評価 / 電気自動車 / 次世代車 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  燃料電池自動車・電気自動車の普及と燃料補給利便性の計量分析及び国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      板岡 健之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代型自動車に関する日本と中国における環境評価研究

    • 研究代表者
      吉田 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  気候変動対策に関する利他的便益を考慮した効用関数の推定と費用便益分析モデル研究代表者

    • 研究代表者
      板岡 健之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 既存ステーションを考慮した Pメディアンモデルによる水素ステーション配置に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      板岡健之、木村誠一郎、広瀬雄彦、吉田謙太郎
    • 雑誌名

      エネルギー・資源学会論文誌

      巻: 40 号: 6 ページ: 242-249

    • DOI

      10.24778/jjser.40.6_242

    • NAID

      130007743735

    • ISSN
      2433-0531
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • [雑誌論文] 次世代自動車と自動運転に関する選択モデル分析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田謙太郎、板岡健之
    • 雑誌名

      第38回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集

      巻: 38 ページ: 237-240

    • NAID

      40022383266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • [学会発表] Assessing Consumer Preferences for Alternative Fuel Vehicles and Autonomous Driving Technology2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yoshida, Kenshi Itaoka
    • 学会等名
      The International Association for Energy Economics Online Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • [学会発表] 気候変動影響対策について利他的便益を考慮した表明選好法調査2020

    • 著者名/発表者名
      板岡健之
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00692
  • [学会発表] Estimation of altruistic benefits of GHG emission reduction for low carbon technology evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Kenshi Itaoka
    • 学会等名
      The 4th European Technology Assessment Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00692
  • [学会発表] 燃料補給利便性と燃料電池車購入に関する消費者意識2019

    • 著者名/発表者名
      板岡健之、吉田謙太郎、広瀬雄彦、木村誠一郎
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • [学会発表] 次世代自動車と自動運転に関する選択モデル分析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田謙太郎、板岡健之
    • 学会等名
      第38回エネルギー・資源学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • [学会発表] 既存ステーションを考慮したPメディアンモデルによる水素ステーション配置に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      板岡健之、木村誠一郎、広瀬雄彦、吉田謙太郎
    • 学会等名
      第38回エネルギー・資源学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12461
  • 1.  吉田 謙太郎 (30344097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi