• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 美穂  Yoshikawa Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90563734
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22060:土木環境システム関連
キーワード
研究代表者
バイオレメディエーション / 発酵 / グルコース / 吸着 / 土壌 / クロロエチレン類
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  なぜ二価鉄とメタン菌が存在すると微生物によるクロロエチレン類の浄化が促進するのか研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  微生物共生系を活用した土壌吸着クロロエチレン類の革新的浄化手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Bioremediation for the soils contaminated with chloroethenes - Microbial reductive dechlorination in the suspensions with urban soils2022

    • 著者名/発表者名
      Miho Yoshikawa, Yoshishige Kawabe, Ming Zhang
    • 学会等名
      22nd World Congress of Soil Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15131

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi