• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大貫 尚志  OHNUKI Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90568552
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
2017年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, その他
2013年度: 新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教務補佐員
2012年度: 新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
口腔粘膜上皮細胞 / メタボローム解析 / 低酸素 / 口腔ファイブロブラスト / 口腔ケラチノサイト / メタボロミクス / 酸素生物学 / ビタミンB3 / DNA損傷 / BRONJ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  低酸素代謝リプログラミングを応用した培養口腔粘膜の品質向上研究代表者

    • 研究代表者
      大貫 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  BRONJに伴う口腔粘膜創傷治癒不全に対するビタミンB3の治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大貫 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] ゾレドロン酸による口腔粘膜再上皮化障害メカニズムに関する組織学的免疫組織化学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤太郎, 大貫尚志, 寺田典子, 前田健康, 高木律男
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会学術総会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792189
  • [学会発表] ブルガダ症候群と診断された下顎骨骨折症例の1例2013

    • 著者名/発表者名
      大貫尚志,児玉泰光,黒川 亮,嵐山貴徳,永井孝宏,和泉大輔,高木律男
    • 学会等名
      第15回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792189
  • [学会発表] ブルガダ症候群と診断された下顎骨骨折症例の1 例2013

    • 著者名/発表者名
      大貫尚志, 児玉泰光, 黒川 亮, 嵐山貴徳, 永井孝宏, 和泉大輔, 高木律男
    • 学会等名
      第15回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792189
  • 1.  杉本 昌弘 (30458963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 寛子 (70749994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi