• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保科 克行  HOSHINA Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90571761
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 病院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2014年度 – 2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2010年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学 / 外科学一般
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学 / 外科学一般 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
大動脈瘤 / simulation / ナノ粒子 / Drug Delivery System / 腹部大動脈瘤 / drug delivery system / 高分子ミセル / 動物モデル / nano praticle / hemodynamic … もっと見る / aneurysm model / シミュレーション / ピタバスタチン / Drug delivery system / model / saccular / stent graft migration / 大動脈瘤モデル / 破裂 / 嚢状瘤 / stress / rupture / aortic aneurysm / ドラッグデリバリーシステム / PICsome / ドラッグデリバリー / ナノミセル / 血管外科学 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / 人工血管器質化 / 人工血管漿液腫 / 内膜肥厚 / ドラッグデリバリーシステム / ドラッグデリバリー / 急性下肢虚血 / 外科 / 腹部大動脈瘤 / 動脈瘤 / ステントグラフト / 血管新生療法 / エビデンス / 組織酸素分圧 / 血管内治療 / 包括的高度慢性下肢虚血肢 / ナノゲル / 内シャント / 機械学習 / 拡張予測 / ガンマ線架橋ハイドロゲル / 人工血管感染 / 健常動脈 / プラーク / 動脈性状 / アミノペプチダーゼ反応蛍光プローベ / 動脈硬化 / 閉塞性動脈疾患 LEAD / 正常動脈 / 酵素反応 / 閉塞性動脈疾患 / 大動脈瘤 / 動脈疾患 / 動脈壁 / アミノペプチダーゼ / Off the job training / 評価系 / 縫合 / motion capture / anastomosis / surgeon / training / Off the Job Training / コーティング / ポリテトラフルオロエチレン / 漿液腫 / 人工血管被覆 / ガンマ線架橋コラーゲンハイドロゲル / crosslinked gel / tissue ingrowth / perigraft seroma / ePTFE / vascular graft / トランスレーショナルリサーチ / 循環器・高血圧 / ナノマシン / 脂質 / 血管傷害 / ナノマテリアル / ナノテクノロジー / 核酸医薬 / 抗炎症脂質 / ミセル型ベクター / Drug delivery system / 血管外科 / 抗炎症作用 / 発達不全 / 腎不全 / 末梢静脈 / 小動物用エコー / 動静脈瘻モデル / シルデナフィル / Akt-1 / EphB4 / マウス / 開存率 / 動静脈瘻 / 血管再生医療 / PICsome / 虚血肢モデル / ischemia / Nano-micelle / IL-1β / マウス重症虚血肢モデル / 側副血管 / 重症虚血肢 / ナノメディシン / 細胞・組織 / 再生医学 / 人工臓器 / ハイドロゲル / 生体材料 / 大型化 / 三次元再生組織 / 足場材料 / 血管新生 / 構造解析 / 瘤 / シミュレーション / 大動脈 / torsion / curvature / aortic aneurysm / migration / stent graft / modeling system / simulation / 形状モデリング / 流体構造連成解析 / 接触解析 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / ラビット虚血肢モデル / 側副血行路 / 再生医療 / 血管外科学 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  有限要素法を用いた剛体シェルモデルによる腹部大動脈瘤の拡張予測とその臨床応用

    • 研究代表者
      木村 賢
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ粒子を用いた経皮的投与による内膜肥厚治療法の確立

    • 研究代表者
      白須 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的組織酸素飽和度を指標とした革新的血行再建術の開発とエビデンスの獲得

    • 研究代表者
      海野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  薬剤徐放性ガンマ線架橋ハイドロゲルを用いた器質化促進能を有する人工血管の開発

    • 研究代表者
      高山 利夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  エビデンスを伴ったOff the Job Trainingシステムの構築

    • 研究代表者
      赤井 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミノペプチダーゼ蛍光プローブによる動脈硬化病変イメージングと血管外科治療の応用

    • 研究代表者
      赤木 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
      川崎医科大学
  •  延伸ポリテトラフルオロエチレン製人工血管の器質化を促進するコーティング素材の開発

    • 研究代表者
      高山 利夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  大動脈瘤拡張・破裂予防に向けた薬学および力学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      保科 克行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  動静脈瘻発達過程でのEphB4など静脈関連分子の関わり方:長期開存への基礎的研究

    • 研究代表者
      山本 晃太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗炎症性脂質を内包化したナノ粒子による血管疾患治療における新たな治療戦略開発

    • 研究代表者
      赤木 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  急性下肢虚血に対するナノ粒子を活用した新規治療戦略の構築

    • 研究代表者
      小山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腹部および胸部大動脈瘤破裂リスク予知の指標作成に向けた、医工連携アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      保科 克行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノDDSを用いた虚血肢に対する治療法確立

    • 研究代表者
      西山 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  構造体内潅流システムによる栄養血管網付き三次元再生組織の大型化

    • 研究代表者
      小山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管内治療のためのin vivo流体構造連成解析システムの開発

    • 研究代表者
      大島 まり
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腹部大動脈瘤内挿後ステントグラフトの経時的変化のシミュレーション研究

    • 研究代表者
      岡本 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈瘤壁をターゲットとした新規ドラッグデリバリーシステムの基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      保科 克行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代型血管新生療法の開発を目的とした側副血行路発達メカニズムの分子病理的検討

    • 研究代表者
      宮田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Motion analysis of suturing technique with Leap Motion ControllerTM. Proof-of-concept2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuki S, Hoshina K, Miyahara K, Suhara M, Matsukura M, Isaji T, Takayama T.
    • 雑誌名

      Science Progress

      巻: 105 号: 2 ページ: 36850422110377-36850422110377

    • DOI

      10.1177/00368504221103777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [雑誌論文] A comparison of subjective clinical and objective judgement of abdominal aortic aneurysm morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Hanada K, Hoshina K, Iwakiri T, Akai T, Miyahara K, Isaji T, Takayama T, Yamamoto S.
    • 雑誌名

      International Angiology

      巻: 40 号: 2 ページ: 138-142

    • DOI

      10.23736/s0392-9590.21.04591-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [雑誌論文] Systemic single administration of anti-inflammatory microRNA 146a-5p loaded in polymeric nanomedicines with active targetability attenuates neointimal hyperplasia by controlling inflammation in injured arteries in a rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Akagi D, Naito M, Hoshina K, Miyata K, Kataoka K, Ishihara S
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 36 号: 9

    • DOI

      10.1096/fj.202101481r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09119
  • [雑誌論文] Ten-Hour Simulation Training Improved the Suturing Performance of Medical Students2022

    • 著者名/発表者名
      Hanada Kazumasa、Hoshina Katsuyuki、Tsuyuki Shota、Miyahara Kazuhiro、Suhara Masamitsu、 Matsukura Mitsuru、Isaji Toshihiko、Takayama Toshio
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Surgery

      巻: online ahead of print ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.avsg.2021.12.076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [雑誌論文] Carotid Stump Pressure and Contralateral Internal Carotid Stenosis Ratio During Carotid Endarterectomies: 1D-0D Hemodynamic Simulation of Cerebral Perfusion2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura S, Takayama T, Yuhn C, Oshima M, Shirasu T, Akai T, Isaji T, Hoshina K.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 14 号: 1 ページ: 39-45

    • DOI

      10.3400/avd.oa.20-00166

    • NAID

      130008003229

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141, KAKENHI-PROJECT-18J21374
  • [雑誌論文] A Radiation-Crosslinked Gelatin Hydrogel That Promotes Tissue Incorporation of an Expanded Polytetrafluoroethylene Vascular Graft in Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Sohei、Takayama Toshio、Oyama Tomoko G.、Oyama Kotaro、Taguchi Mitsumasa、Endo Takashi、Akai Takafumi、Isaji Toshihiko、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 8 ページ: 1105-1105

    • DOI

      10.3390/biom11081105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09262
  • [雑誌論文] Development of a Web Application That Evaluates Suture Performance in Off-the-Job Training2020

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Kazuhiro、Hoshina Katsuyuki、Akai Takafumi、Isaji Toshihiko、Yamamoto Kota、Takayama Toshio
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 13 号: 1 ページ: 52-55

    • DOI

      10.3400/avd.oa.19-00108

    • NAID

      130007815721

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2020-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749, KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [雑誌論文] Egg-shell like Calcification as a Protective Factor for Splenic Artery Aneurysm Dilatation2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Masaya、Hoshina Katsuyuki、Kawahara Takuya、Kimura Masaru、Akai Takafumi、Isaji Toshihiko、Yamamoto Kota、Takayama Toshio
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Surgery

      巻: 63 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.avsg.2019.08.102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17314, KAKENHI-PROJECT-19K24006, KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Efficient Suppression of Abdominal Aortic Aneurysm Expansion in Rats through Systemic Administration of Statin-Loaded Nanomedicine2020

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Fukuhara, Yuto Honda, Nao Ukita, Makoto Matsui, Yutaka Miura, Katsuyuki Hoshina
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21 号: 22 ページ: 8702-8702

    • DOI

      10.3390/ijms21228702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [雑誌論文] Computational simulation of flow-induced arterial remodeling of the pancreaticoduodenal arcade associated with celiac artery stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhn Changyoung、Hoshina Katsuyuki、Miyahara Kazuhiro、Oshima Marie
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 92 ページ: 146-154

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2019.05.043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886, KAKENHI-PROJECT-16H04264, KAKENHI-PROJECT-18J21374
  • [雑誌論文] Quantification of Abdominal Aortic Aneurysm Calcification Using the Agatston Method Can Predict Accelerated Expansion Rate2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Atsuko、Morita Hiroyuki、Hoshina Katsuyuki、Komuro Issei
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 3 ページ: 689

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0576

    • NAID

      130007604268

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-02-25
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [雑誌論文] Proresolving Lipid Mediators Resolvin D1 and Protectin D1 Isomer Attenuate Neointimal Hyperplasia in the Rat Carotid Artery Balloon Injury Model.2019

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, Miyahara T, Nitta J, Miyahara K, Seo A, Kimura M, Suhara M, Akai A, Akagi D, Yamamoto K, Hoshina K.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 233 ページ: 104-110

    • DOI

      10.1016/j.jss.2018.07.049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10652, KAKENHI-PROJECT-17K10748, KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Hemodynamic Simulation of Pancreaticoduodenal Artery Aneurysm Formation Using an Electronic Circuit Model and a Case Series Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Kazuhiro、Hoshina Katsuyuki、Nitta Jun、Kimura Masaru、Yamamoto Sota、Ohshima Marie
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 12 号: 2 ページ: 176-181

    • DOI

      10.3400/avd.oa.19-00005

    • NAID

      130007667034

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 年月日
      2019-06-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886, KAKENHI-PROJECT-16H04264
  • [雑誌論文] Effect of drug-coated balloons in treatment of stenosis of the femoral artery and vein bypass graft not responding to plain old balloon angioplasty: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Sohei、Yamamoto Kota、Akai Takafumi、Isaji Toshihiko、Takayama Toshio、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 204-204

    • DOI

      10.1186/s40792-019-0764-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Changes in blood flow distribution after hypogastric artery embolization and the ischaemic tolerance of the pelvic circulation2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Jun、Hoshina Katsuyuki、Isaji Toshihiko
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 5 ページ: e14214-e14214

    • DOI

      10.1097/md.0000000000014214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [雑誌論文] Stimulation of Caveolin-1 Signaling Improves Arteriovenous Fistula Patency2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takuya、Isaji Toshihiko、Hu Haidi、Yamamoto Kota、Bai Hualong、Santana Jeans M.、Kuo Andrew、Kuwahara Go、Foster Trenton R.、Hanisch Jesse J.、Yatsula Bogdan A.、Sessa William C.、Hoshina Katsuyuki、Dardik Alan
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 39 号: 4 ページ: 754-764

    • DOI

      10.1161/atvbaha.119.312417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Phlegmasia cerulea dolens as an initial manifestation of a fistula between a ruptured iliac artery aneurysm and the iliac vein2019

    • 著者名/発表者名
      Hanada Kazumasa、Yamamoto Kota、Akai Takafumi、Taniguchi Ryosuke、Takayama Toshio、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery Cases and Innovative Techniques

      巻: 5 号: 1 ページ: 41-44

    • DOI

      10.1016/j.jvscit.2018.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Murine Model of Central Venous Stenosis using Aortocaval Fistula with an Outflow Stenosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Isaji, Shun Ono, Takuya Hashimoto, Kota Yamamoto, Ryosuke Taniguchi, Haidi Hu, Tun Wang, Jun Koizumi, Toshiya Nishibe, Katsuyuki Hoshina, Alan Dardik
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 149 号: 149

    • DOI

      10.3791/59540

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24006, KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Wound healing after revascularization for critical limb ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Sano Masaya、Yamamoto Kota、Seo Akihiko、Akai Atsushi、Akagi Daisuke、Takayama Toshio、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      International Angiology

      巻: 38 号: 3 ページ: 225-229

    • DOI

      10.23736/s0392-9590.19.04096-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Targeting ability of self-assembled nanomedicines in rat acute limb ischemia model is affected by size2018

    • 著者名/発表者名
      Suhara Masamitsu、Miura Yutaka、Cabral Horacio、Akagi Daisuke、Anraku Yasutaka、Kishimura Akihiro、Sano Masaya、Miyazaki Takuya、Nakamura Noriko、Nishiyama Ayako、Kataoka Kazunori、Koyama Hiroyuki、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 286 ページ: 394-401

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2018.07.049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10748, KAKENHI-PROJECT-16H03179, KAKENHI-PROJECT-16H05422, KAKENHI-PROJECT-17H04742, KAKENHI-PROJECT-16K10652
  • [雑誌論文] Acute Arterial Thrombosis during Postoperative Adjuvant Cisplatin-based Chemotherapy for Completely Resected Lung Adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Chihiro、Okuda Kenichi、Tamiya Hiroyuki、Yamamoto Kota、Hoshina Katsuyuki、Narumoto Osamu、Urushiyama Hirokazu、Noguchi Satoshi、Amano Yosuke、Watanabe Kosuke、Mitani Akihisa、Kage Hidenori、Tanaka Goh、Yamauchi Yasuhiro、Takai Daiya、Nagase Takahide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 4 ページ: 557-561

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8996-17

    • NAID

      130006351522

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] The relationship between medical expenses and the severity of peripheral arterial disease in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Seo Akihiko、Yamamoto Kota、Akai Atsushi、Akagi Daisuke、Takayama Toshio、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 33 号: 8 ページ: 853-858

    • DOI

      10.1007/s00380-018-1127-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749, KAKENHI-PROJECT-17K10748
  • [雑誌論文] Increase in skin perfusion pressure predicts amputation-free survival after lower extremity bypass surgery for critical limb ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kota、Kawahara Takuya、Akai Atsushi、Isaji Toshihiko、Akagi Daisuke、Miyahara Takuya、Hoshina Katsuyuki
    • 雑誌名

      Vascular Medicine

      巻: 23 号: 3 ページ: 243-249

    • DOI

      10.1177/1358863x18760181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Outcomes in Patients with Critical Limb Ischemia due to Arteriosclerosis Obliterans Who Did Not Undergo Arterial Reconstruction2018

    • 著者名/発表者名
      Akagi Daisuke、Hoshina Katsuyuki、Akai Atsushi、Yamamoto Kota
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 59 号: 5 ページ: 1041-1046

    • DOI

      10.1536/ihj.17-592

    • NAID

      130007490485

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2018-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10749
  • [雑誌論文] Stenotic lesion level did not affect outcomes of carotid endarterectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Suhara, Katsuyuki Hoshina, Atsushi Akai, Toshihiko Isaji, Daisuke Akagi, Kota Yamamoto, Takuya Miyahara and Toshiaki Watanabe
    • 雑誌名

      Asian Cardiovascular & Thoracic Annals

      巻: 25 号: 4 ページ: 271-275

    • DOI

      10.1177/0218492317703269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10652
  • [雑誌論文] Paramalleolar Arterial Bollinger Score in the Era of Diabetes and End-Stage Renal Disease – Usefulness for Predicting Operative Outcome of Critical Limb Ischemia –2016

    • 著者名/発表者名
      Matsukura M, Hoshina K, Shigematsu K, Miyata T, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 1 ページ: 235-242

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0704

    • NAID

      130005116984

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273
  • [雑誌論文] Inverse Correlation Between Calcium Accumulation and the Expansion Rate of Abdominal Aortic Aneurysms2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Morita H, Hayashi N, Nomura Y, Hoshina K, Shigematsu K, Ohtsu H, Miyata T, Komuro I.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 2 ページ: 332-339

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1065

    • NAID

      130005120908

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273
  • [雑誌論文] 大動脈瘤の力学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      保科克行
    • 雑誌名

      Angiology Frontier

      巻: 15 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [雑誌論文] Structural analysis of adventitial collagen to feature aging and aneurysm formation in human aorta.2015

    • 著者名/発表者名
      Urabe G, Hoshina K, Shimanuki T, Nishimori Y, Miyata T, Deguchi J.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg.

      巻: published online 号: 5 ページ: 1341-1350

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2014.12.057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273
  • [雑誌論文] Development of an Image-Based Modeling System to Investigate Evolutional Geometric Changes of a Stent Graft in an Abdominal Aortic Aneurysm2015

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Kobayashi, Katsuyuki Hoshina, Sota Yamamoto, Youkou Nemoto, Takafumi Akai, Kunihiro Shigematsu, Toshiaki Watanabe, Marie Ohshima
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 7 ページ: 1534-1541

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-0037

    • NAID

      130005083933

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158, KAKENHI-PROJECT-24591866, KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [雑誌論文] .Biomechanical analysis of an aortic aneurysm model and its clinical application to thoracic aortic aneurysms for defining "saccular" aneurysms.2015

    • 著者名/発表者名
      Akai T, Hoshina K, Yamamoto S, Takeuchi H, Nemoto Y, Ohshima M, Shigematsu K, Miyata T, Yamauchi H, Ono M, Watanabe T.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: published online 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1161/jaha.114.001547

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273, KAKENHI-PROJECT-26462101, KAKENHI-PROJECT-24300158
  • [雑誌論文] Long-Term Results of Treatment for Critical Limb Ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      Miyahara T, Suhara M, Nemoto Y, Shirasu T, Haga M, Mochizuki Y, Matsukura M, Akai T, Taniguchi R, Nemoto M, Yamamoto S, Nishiyama A, Hosaka A, Hoshina K, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 8 号: 3 ページ: 192-197

    • DOI

      10.3400/avd.oa.15-00074

    • NAID

      130005100048

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273
  • [雑誌論文] Outcomes and Morphologic Changes After Endovascular Repair for Abdominal Aortic Aneurysms With a Severely Angulated Neck2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 8 ページ: 1996-2002

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0204

    • NAID

      10031178667

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859, KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] Aortic dissectin occurring 18 months after successful endovascular repair in an anatomical difficult case of abdominal aortic aneurysm.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Hoshina K, Takazawa Y, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Case Report Vasc Med

      巻: 412708 ページ: 412708-412708

    • DOI

      10.1155/2013/412708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] The effect of recombinant human soluble thrombomodulin on disseminated intravascular coagulation in an abdominal aortic aneurysm2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Shigematsu K, Hosaka A, Okamoto H, Miyata T, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Blood Coagulation and Fibrinolysis

      巻: Epub ahead of print 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/mbc.0000000000000031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [雑誌論文] Study Design of PROCEDURE Study a Randomized Comparison of the Dose-Dependent Effects of Pitavastatin in Patients with Abdominal Aortic Aneurysm with Massive Aortic Atheroma: Prevention of Cholesterol Embolization during Endovascular and Open Aneurysm Repair with Pitavastatin(PROCEDURE) Study2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Nemoto M, Hashimoto T, Miura S, Urabe G, Nakazawa T, Hosaka A, Kato M, Ohkubo N, Miyairi T, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 6 号: 1 ページ: 62-66

    • DOI

      10.3400/avd.oa.12.00064

    • NAID

      130004487985

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859, KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] The effect of recombinant human soluble thrombomodulin on disseminated intravascular coagulation in an abdominal aortic aneurysm2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Shigematsu K, Okamoto H, Miyata T, et al.
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis

      巻: 25 ページ: 389-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [雑誌論文] Statins Reduce Extensive Aortic Atheromas in Patients with Abdominal Aortic Aneurysms2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto M, Hoshina K, Takayama T, Miura S, Nakazawa T, Kato M, Shigematsu K, Miyata T, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 6 号: 4 ページ: 711-717

    • DOI

      10.3400/avd.oa.13-00065

    • NAID

      130004488026

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859, KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] Acute Remodeling of an Adjoining Aneurysm after Endovascular Treatment of a Ruptured Splanchnic Arterial Aneurysm: A Case of Clinically Diagnosed Segmental Arterial Mediolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Hoshina K, Sasaki H, Hosaka A, Yamamoto K, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 5 号: 4 ページ: 449-453

    • DOI

      10.3400/avd.cr.12.00060

    • NAID

      130004713555

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859, KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] Endovascular Surgery for Inflammatory Abdominal Aortic Aneurysm with Contrast Allergy—Usefulness of Carbon Dioxide Angiography and Intravascular Ultrasound: A Case Report2012

    • 著者名/発表者名
      Morito H, Hoshina K, Hosaka A, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T.
    • 雑誌名

      Annals of Vascular Diseases

      巻: 5 号: 1 ページ: 104-108

    • DOI

      10.3400/avd.cr.11.00087

    • NAID

      130004695426

    • ISSN
      1881-641X, 1881-6428
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [雑誌論文] Lessons learned from a case of abdominal aortic aneurysm accompanied by unstable coagulopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Kaneko M, Hosaka A, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T.
    • 雑誌名

      Case Report in Vascular Medicine

      巻: 265860 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2012/265860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859, KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [雑誌論文] Predictors of mortality after emergency or elective repair of abdominal aortic aneurysm in a Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Miyata T
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: - 号: 1 ページ: 292-300

    • DOI

      10.1007/s00380-012-0319-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390244, KAKENHI-PROJECT-22390245, KAKENHI-PROJECT-25670380
  • [雑誌論文] Outcomes after open surgery and endovascular aneurysm repair for abdominal aortic aneurysm in patients with massive neck atheroma.2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Hosaka A, Takayama T, Kato M, Ohkubo N, Okamoto H, Shigematsu K, Miyata T.
    • 雑誌名

      Eur J Vasc Endovasc Surg

      巻: 43 号: 3 ページ: 257-261

    • DOI

      10.1016/j.ejvs.2011.11.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [雑誌論文] Middle-term results of endovascular aneurysm repair in Japan: does intraoperative endovascular management against the hostile aneurysmal neck prevent the proximal type I endoleak?2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Kato M, Hosaka A, Miyahara T, Mikuriya A, Ohkubo N, Miyata T.
    • 雑誌名

      Int Angiol

      巻: 30 ページ: 467-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [雑誌論文] A retrospective study of intravascular ultrasound use in patients undergoing endovascular aneurysm repair: its usefulness and a description of the procedure2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Miyatat T
    • 雑誌名

      Europeanjournal of vascular and endovascular surgery

      巻: 40 号: 5 ページ: 559-563

    • DOI

      10.1016/j.ejvs.2010.07.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390245
  • [雑誌論文] A retrospective study of intravascular ultrasound use in patients undergoing endovascular aneurysm repair : its usefulness and a description of the procedure.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshina K, Miyatat T, et a;.
    • 雑誌名

      European journal of vascular and endovascular surgery

      巻: 40 ページ: 669-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390245
  • [産業財産権] ゲル被覆医療用材料及びその製造方法2020

    • 発明者名
      高山利夫、保科克行、松浦壮平、大山智子、田口光正、大山廣太郎
    • 権利者名
      高山利夫、保科克行、松浦壮平、大山智子、田口光正、大山廣太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-073756
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09262
  • [学会発表] カフ付きAFXの中期成績from Japan:AFXは名誉挽回できるのか2022

    • 著者名/発表者名
      保科克行
    • 学会等名
      第50回日本血管外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [学会発表] OpenおよびEndovascular SurgeryのOff the Job Training:試行とエビデンス2020

    • 著者名/発表者名
      保科克行
    • 学会等名
      第50回日本心臓血管外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [学会発表] 内臓動脈瘤の治療法選択におけるエビデンスの模索2020

    • 著者名/発表者名
      保科克行
    • 学会等名
      第82回日本臨床外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09141
  • [学会発表] ePTFE人工血管の器質化を促進するコラーゲン被覆素材の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松浦壮平、高山利夫、大山智子、大山廣太郎、田口光正、前野竜平、露木翔太、遠藤貴士、名木田明幸、大片慎也、花田和正、大橋雄一、佐野允哉、福原菜摘、宮原和洋、赤井隆文、松倉満、伊佐治寿彦、保科克行
    • 学会等名
      第61回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09262
  • [学会発表] 血行再建術後内膜肥厚機構と抗炎症作用による制御システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      赤木大輔、保科克行、Michael S Conte
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10748
  • [学会発表] Computational simulation of vascular remodeling of the pancreaticoduodenal arcades in the presence of celiac artery stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuhn C, Miyahara K, Hoshina K, Kobayashi M, Oshima M.
    • 学会等名
      8th World Congress of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [学会発表] Impact of sacrifice of the inferior mesenteric artery or the internal iliac artery in abdominal aortic aneurysm surgery in colorectal cancer resection case.2019

    • 著者名/発表者名
      Akai T, Okata S, Matsuura S, Hanada K, Sano M, Ohashi Y, Miyahara K, Fukuhara N, Isaji T, Takayama T, Hoshina K
    • 学会等名
      International Union of Angiology, Japan Chapter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [学会発表] Endovascular Treatment of Internal Iliac Artery Aneurysm with Gore IBE system2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, Shirasu T, Kimura M, Matsuura S, Hanada K, Okata S, Sano M, Miyahara K, Fukuhara N, Isaji T, Akai T, Hoshina K
    • 学会等名
      International Union of Angiology, Japan Chapter Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02886
  • [学会発表] 核酸を用いた安定的DDSによる 血行再建後内膜肥厚制御構築の試み2019

    • 著者名/発表者名
      佐野允哉、赤木大輔、大片慎也 、花田和正、松浦壮平 、大橋雄一、 宮原和洋 、福原菜摘、赤井隆文、伊佐治寿彦、 高山利夫 、内藤瑞、宮田完二郎、保科克行
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10748
  • [学会発表] 急性下肢虚血下の側副血行路形成に対するナノ粒子を利用したドラッグデリバリーシステムの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      須原正光、保科克行
    • 学会等名
      第58回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10652
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤術後の一次的な腎機能改善はなぜおこるか:腎血流変化のシミュレーションによる理論値と臨床データの比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      保科克行、大島まり、山本創太、渡邉聡明
    • 学会等名
      第57回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 急性下肢虚血に対するナノ粒子を用いた新たな治療戦略の探求2016

    • 著者名/発表者名
      須原 正光、小山 博之、三浦 裕、片岡 一則、保科 克行、渡邉 聡明
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293273
  • [学会発表] 間歇性跛行症状に対し治療された症例の中期予後の検討2016

    • 著者名/発表者名
      須原 正光, 赤木 大輔, 保科 克行, 瀬尾 明彦, 木村 賢, 牧野 能久, 根元 洋光, 白須 拓郎, 芳賀 真, 望月 康晃, 松倉 満, 宮原 拓也, 山本 晃太, 渡邉 聡明
    • 学会等名
      第44回日本血管外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10652
  • [学会発表] 大動脈瘤破裂リスク予測における簡易モデルを利用した解析と臨床的妥当性2016

    • 著者名/発表者名
      木村賢, 保科克行, 仁田淳, 宮原和洋, 瀬尾明彦, 牧野能久, 須原正光, 赤井淳, 伊佐治寿彦, 赤木大輔, 山本晃太, 宮原拓也, 渡邊聡明
    • 学会等名
      第44回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] ステントグラフト留置後のシミュレーションによる長期展望2015

    • 著者名/発表者名
      保科克行、根元洋光、木村賢、大島まり、山本創太、重松邦広、渡邉聡明
    • 学会等名
      第56回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      虎の門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 医工連携によるステントグラフト挿入(EVAR)後の形状変化に関するモデリングシステムの構築とその修正2015

    • 著者名/発表者名
      根元洋光、木村賢、保科克行
    • 学会等名
      第56回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      虎の門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後のステントグラフト形状変化に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      根元洋光, 小林匡治, 木村賢, 須原正光, 望月康晃, 芳賀真, 白須拓郎, 松倉満, 谷口良輔, 赤井隆文, 西山綾子, 宮原拓也, 大島まり, 保科克行, 重松邦広
    • 学会等名
      第43回日本血管外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 大動脈瘤の二次元構造解析による嚢状瘤の定義2014

    • 著者名/発表者名
      保科克行 、赤井隆文、竹内浩明、山本創太、大島まり、根元洋光、西山綾子、宮原拓也、保坂晃弘、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邊聡明
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] 大動脈のシミュレーション研究における医工連携とその成果2014

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤井隆文、根元洋光、大島まり、山本創太、山内治雄、小野稔、重松邦広、渡邉聡明
    • 学会等名
      日本脈菅学会総会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 大動脈のシミュレーション研究における医工連携とその成果2014

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤井隆文、根元洋光、大島まり、山本創太、山内治雄、小野稔、重松邦広、渡邉聡明
    • 学会等名
      日本脈菅学会総会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] ステントグラフトの力学特性および腹部大動脈瘤内留置時挙動の生体力学的評価2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川智也,伊藤嵩格,山本創太,大島まり,保科克行,赤井隆文
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第20期総会・講演会
    • 発表場所
      東京都府中市,東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158
  • [学会発表] ステントグラフト留置後の形態変化の評価:モデリングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      保科克行、小林匡治、大島まり、山本創太、赤井隆文、根元洋光、保坂晃弘、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • 学会等名
      第44回日本心臓血管外科学会総会
    • 発表場所
      熊本(ホテル日航熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] 大動脈瘤の二次元構造解析による嚢状瘤の定義2014

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤井隆文、竹内浩明、山本創太、大島まり、根元洋光、西山綾子、宮原拓也、保坂晃弘、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • 学会等名
      日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462101
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤診断のための形態評価指標の基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      竹内浩明, 山本創太,保科克行,赤井隆文,大島まり
    • 学会等名
      日本機械学会 第26回計算力学講演会(CMD2013)
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市,佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158
  • [学会発表] Type 2 Endoleakに対するコイル塞栓術3例と今後の治療戦略について2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤羽正章、保坂晃弘、加藤雅明、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、大久保修和、宮田哲郎
    • 学会等名
      第17回大動脈ステントグラフト研究会
    • 発表場所
      青森(ホテル青森第二会場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] 腹部ステントグラフト術後3年以上の検討:デバイスと瘤のinteractionにみる有害事象の兆し2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、橋本拓弥、加藤雅明、白須拓郎、芳賀真、望月康晃、赤井隆文、谷口良輔、根本卓、松倉満、山本諭、赤井淳、西山綾子、保坂晃弘、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎
    • 学会等名
      第41回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] Type 2 Endoleakに対するコイル塞栓術3例と今後の治療戦略について2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤羽正章、保坂晃弘、加藤雅明、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、大久保修和、宮田哲郎
    • 学会等名
      第17回大動脈ステントグラフト研究会
    • 発表場所
      青森(ホテル青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] 大動脈ステントグラフトのbranch protection:最善の手法とは?2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎, ほか
    • 学会等名
      第54回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] 大動脈ステントグラフトのbranch protection:最善の手法とは?2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、加藤雅明、根本卓、須原正光、白須拓郎、芳賀真、望月康晃、根元洋光、松倉満、赤井隆文、谷口良輔、山本諭、西山綾子、保坂晃弘、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • 学会等名
      第54回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京(ステーションコンファレンス東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] 大動脈ステントグラフトのbranch protection:最善の手法とは?2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、加藤雅明、根本卓、須原正光、白須拓郎、芳賀真、望月康晃、根元洋光、松倉満、赤井隆文、谷口良輔、山本諭、西山綾子、保坂晃弘、宮原拓也、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • 学会等名
      第54回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京(ステーションコンファレンス東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] 腹部ステントグラフト術後3年以上の検討:デバイスと瘤のinteractionにみる有害事象の兆し2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎, ほか
    • 学会等名
      第41回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] Type 2 Endoleakに対するコイル塞栓術3例と今後の治療戦略について2013

    • 著者名/発表者名
      保科克行、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎, ほか
    • 学会等名
      第17回大動脈ステントグラフト研究会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] 瘤頸部高度屈曲症例に対するステントグラフト内挿術後の経時的変化と合併症:デバイスごとの検討とシミュレーションの役割2012

    • 著者名/発表者名
      保科克行
    • 学会等名
      第53回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591859
  • [学会発表] 瘤頸部高度屈曲症例に対するステントグラフト内挿術後の経時的変化と合併症:デバイスごとの検討とシミュレーションの役割2012

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤井隆文、加藤雅明、浦部豪、中澤達、大島まり、山本創太、白須拓郎、芳賀真、望月康晃、松倉満、谷口良輔、根本卓、山本諭、赤井淳、西山綾子、保坂晃弘、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎
    • 学会等名
      第53回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591866
  • [学会発表] 大動脈瘤の二次元構造解析による嚢状瘤の定義

    • 著者名/発表者名
      保科克行 、赤井隆文、竹内浩明、山本創太、大島まり、根元洋光、西山綾子、宮原拓也、保坂晃弘、岡本宏之、重松邦広、宮田哲郎、渡邉聡明
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市,国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158
  • [学会発表] 腹部大動脈ステントグラフトの分岐角度のずり上がりへの影響に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山口影平、大島まり、山本創太、保科克行、江渡優紀
    • 学会等名
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      新潟県新潟市,朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158
  • [学会発表] 大動脈のシミュレーション研究における医工連携とその成果

    • 著者名/発表者名
      保科克行、赤井隆文、根元洋光、大島まり、山本創太、山内治雄、小野稔、重松邦広、渡邉聡明
    • 学会等名
      第55回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市,倉敷市芸文館
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300158
  • 1.  宮田 哲郎 (70190791)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  高山 利夫 (80802694)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  大島 まり (40242127)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  重松 邦広 (20215966)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  山本 創太 (80293653)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  山本 晃太 (00753542)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  岡本 博之 (60348266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  小山 博之 (10241994)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  三浦 裕 (40557980)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤木 大輔 (20464753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  田口 光正 (60343943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  渡邉 聡明 (80210920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大山 智子 (90717646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大石 正道 (70396901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西山 綾子 (90705526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  九郎丸 正道 (00148636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤井 隆文 (70868900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  保坂 晃弘 (90625170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮原 拓也 (20704943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  石原 聡一郎 (00376443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  木村 賢 (40991237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中山 敦子 (60529147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白須 拓郎 (70990373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  海野 直樹 (20291958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  犬塚 和徳 (00397415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  尾原 秀明 (20276265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  庭山 雅嗣 (40334958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐野 真規 (40733514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  須原 正光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊佐治 寿彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  川原 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi