• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染谷 香理  SOMEYA KAORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90572579
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 助教
2015年度 – 2016年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 助手
2014年度: 東京藝術大学, 美術研究科, 助手
2012年度: 東京芸術大学, 大学院美術研究科, 講師
2011年度 – 2012年度: 東京芸術大学, 大学院・美術研究科, 講師
2010年度: 東京芸術大学, 大学院・美術研究科, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
模写 / 技法書 / 日本画 / 技法材料 / データベース / 絵画技法 / 摸写 / 美術史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  経験と感性の継承―技法書データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      染谷 香理
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  日本画の作法-「技法書」と「模本」から探る近代日本画の精神研究代表者

    • 研究代表者
      染谷 香理
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学

すべて 2018 2016 2015 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本画画材関連史料翻刻集(江戸後期篇)2018

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 雑誌名

      日本画画材関連史料翻刻集(江戸後期篇)

      巻: Ⅱ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370127
  • [雑誌論文] 日本画画材関連史料翻刻集(江戸中期篇)2018

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 雑誌名

      日本画画材関連史料翻刻集(江戸中期篇)

      巻: Ⅰ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370127
  • [雑誌論文] (資料)日本画技法書便覧(江戸中期~幕末篇)2016

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 雑誌名

      東京藝術大学美術学部論叢

      巻: 第12号

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370127
  • [雑誌論文] 研究資料 画伝幼学 絵具彩色独稽古(天保五年)2015

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 雑誌名

      美術研究

      巻: 404号 ページ: 35-57

    • NAID

      120006480260

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370127
  • [雑誌論文] 国絵図復元-巨大絵図制作の技術-2012

    • 著者名/発表者名
      荒井経、染谷香理、平諭一郎、中村裕美子、杉本史子
    • 雑誌名

      東京芸術大学美術学部紀要

      巻: 第50号 ページ: 5-19

    • NAID

      40019716577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652010
  • [雑誌論文] 「えんぶた」の発見-国絵図復元研究から2010

    • 著者名/発表者名
      荒井経、染谷香理、杉本史子
    • 雑誌名

      画像史料解析センター通信

      巻: 第50号 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652010
  • [学会発表] 技法書分析のための基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 学会等名
      公益財団法人芳泉文化財団 第一回文化財保存学日本画研究発表展
    • 発表場所
      東京藝術大学大学美術館 陳列館1階, 正木記念館1階
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652010
  • [学会発表] 技法書分析のための基礎研究-技法書データベースβ版の作成-2012

    • 著者名/発表者名
      染谷香理
    • 学会等名
      公益財団法人芳泉文化財団第一回文化財保存学日本画研究発表展
    • 発表場所
      東京芸術大学大学美術館陳列館一階、正木記念館一階
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652010
  • 1.  狩俣 公介 (90529950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 公太 (30538765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮廻 正明 (40272645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒井 経 (60361739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 愛乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi