• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土持 若葉  Tsuchimochi Wakaba

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90573303
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 宮崎大学, 医学部, 医員
2010年度 – 2013年度: 宮崎大学, 医学部, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内分泌学 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系
キーワード
研究代表者以外
ペプチド / 視床下部 / 細胞内伝達情報 / エネルギー代謝 / 摂食調節 / インスリン分泌 / 糖尿病 / 交感神経 / 米国・ボストン / 成体脳神経新生 … もっと見る / 脳・神経 / 国際情報交換 / 脳神経疾患 / 代謝障害 / 神経細胞新生 / 老化 / 認知機能 / 細胞内情報伝達 / 糖代謝 / 摂食 / 迷走神経 / 整理活性 / 膵β細胞 / 肥満 / トランスレーショナルリサーチ / 生理活性 / 医療 / 内科 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  新規摂食・エネルギー代謝調節ペプチドの網羅的探索と機能解析

    • 研究代表者
      中里 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  脳の老化制御機構の解明

    • 研究代表者
      田口 明子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  肥満におけるエネルギー代謝調節ペプチドの病態生理学的意義の解析

    • 研究代表者
      中里 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規視床下部ペプチドの網羅的探索と機能解析

    • 研究代表者
      中里 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Teneligliptin improves glycemic control with the reduction of postprandial insulin requirement in Japanese diabetic patients2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi W, Ueno H, Yamashita E, Tsubouchi C, Sakoda H, Nakamura S, Nakazato M
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 1 ページ: 13-20

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0393

    • NAID

      130004690934

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126009, KAKENHI-PROJECT-25293216
  • [雑誌論文] Effects of miglitol, acarbose, and sitagliptin on plasma insulin and gut peptides in type 2 diabetes mellitus: A crossover study2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Tsuchimochi W, Wang HW, Yamashita E, Tsubouchi C, Nagamine K, Sakoda H, Nakazato M
    • 雑誌名

      Diabetes Ther

      巻: 6 号: 2 ページ: 187-196

    • DOI

      10.1007/s13300-015-0113-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293216
  • [雑誌論文] Ghrelin Administration for Chronic Respiratory Failure: A Randomized Dose-Comparison Trial. Lung2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Miki K, Tsubouchi H, Sakamoto A, Arimura Y, Yanagi S, Iiboshi H, Yoshida M, Souma R, Ishimoto H, Yamamoto Y, Yatera K, Yoshikawa M, Sagara H, Iwanaga T, Mukae H, Maekura R, Kimura H, Nakazato M, Kangawa K
    • 雑誌名

      Lung

      巻: 193 号: 2 ページ: 239-247

    • DOI

      10.1007/s00408-015-9685-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126009, KAKENHI-PROJECT-25293216, KAKENHI-PROJECT-26670419, KAKENHI-PROJECT-24591133
  • [雑誌論文] Neuroendocrine regulatory peptide-1 and -2 (NERPs) inhibit the excitability of magnocellular neurosecretory cells in the hypothalamus.2014

    • 著者名/発表者名
      Toshinai K, Saito T, Yamaguchi H, Sasaki K, Tsuchimochi W, Minamino N, Ueta Y, Nakazato M
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1563 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.03.038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126009, KAKENHI-PROJECT-23591358, KAKENHI-PROJECT-25293216, KAKENHI-PROJECT-25461402, KAKENHI-PROJECT-26560368
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents the development of experimental diabetic neuropathy in rodents2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi W, Kyoraku I, Yamaguchi H, Toshinai K, Shiomi K, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol,

      巻: 702 ページ: 187-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293216
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents the development of experimental diabetic neuropathy in rodents2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi W, Kyoraku I, Yamaguchi H, Toshinai K, Shiomi K, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol,

      巻: 702 ページ: 187-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126009
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents the development of experimental diabetic neuropathy in rodent2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi W, Kyoraku I, Yamaguchi H, Toshinai K, Shiomi K, Kangawa K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 702 ページ: 187-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390190
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents the development of experimental diabetic neuropathy in rodents.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi W, Kyoraku I, Yamaguchi H, Toshinai K, Shiomi K, Kangawa K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 702 号: 1-3 ページ: 187-193

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.01.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390190, KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PROJECT-24659406, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126009
  • 1.  山口 秀樹 (10305097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  上野 浩晶 (00381062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  十枝内 厚次 (80381101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  中里 雅光 (10180267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  坪内 拡伸 (60573988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田口 明子 (80517186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ナズニンファーハナ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩見 一剛 (40305082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  迫田 秀之 (50376464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  清水 浩一郎 (90711292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 崇 (10404427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ワイズザベットTM
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  モインアブサレMD
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Waise T. M. Zaved
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  張 維東
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寒川 賢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi