• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 康雄  Mori Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90573345
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2017年度: 九州大学, 大学病院, その他
2015年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2014年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度: 九州大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究代表者以外
中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
補体系 / CD35 / 補体制御因子 / 分化 / 造血細胞移植 / 腸内細菌叢 / 腸管免疫 / 多重免疫染色 / 遺伝子発現解析 / マクロファージ … もっと見る / 肥満細胞 / 免疫環境 / GVHD / 治療抵抗性 / 治療標的 / 補体経路 / 白血病幹細胞 / シングルセル遺伝子発現解析 / 補体 / ストレス造血 / 層別化 / 造血幹細胞 / 転写因子 / 系統決定 / 前駆細胞 / 好中球 … もっと見る
研究代表者以外
白血病幹細胞 / 異常定着 / 舌苔 / 16S rRNA / 口腔常在微生物叢 / 代謝 / 急性骨髄性白血病 / TIM-3 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  白血病幹細胞におけるRibosomal biogenesisの解明と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      赤司 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  腸管GVHDの治療反応性を規定する局所免疫プロファイルの解明と腸内細菌叢の影響研究代表者

    • 研究代表者
      森 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  臨床応用に向けたヒト白血病幹細胞特異的標的分子TIM-3の機能解明

    • 研究代表者
      赤司 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  崩壊した口腔常在微生物叢を占有する外来性定着種の網羅的特定と予後への影響の解明

    • 研究代表者
      竹下 徹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  CD35陽性白血病幹細胞の機能解析と治療標的候補分子の抽出研究代表者

    • 研究代表者
      森 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高感度シングルセル解析を用いたヒト造血幹細胞分画の層別化研究代表者

    • 研究代表者
      森 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  好中球系統特異的前駆細胞の同定と分化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト顆粒球系造血前駆細胞を標的とした慢性アレルギー・炎症性疾患の新たな治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      森 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2022 2021 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Autologous <scp>HSCT</scp> with novel agent‐based induction and consolidation followed by lenalidomide maintenance for untreated multiple myeloma2024

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasuo、Takizawa Jun、Katsuoka Yuna、Takezako Naoki、Nagafuji Koji、Handa Hiroshi、Kuroda Junya、Sunami Kazutaka、Kamimura Tomohiko、Ogawa Ryosuke、Kikushige Yoshikane、Harada Mine、Akashi Koichi、Miyamoto Toshihiro、The Japan Study Group for Cell Therapy and Transplantation
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 6 ページ: 2002-2011

    • DOI

      10.1111/cas.16158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04827
  • [雑誌論文] Prognostic impact of HLA supertype mismatch in single-unit cord blood transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Sugio T, Uchida N, Miyawaki K, Ohno Y, Eto T, Mori Y, Yoshimoto G, Kikushige Y, Kunisaki Y, Mizuno S, Nagafuji K, Iwasaki H, Kamimura T, Ogawa R, Miyamoto T, Taniguchi S, Akashi K, Kato K.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant

      巻: 59 号: 4 ページ: 466-472

    • DOI

      10.1038/s41409-023-02183-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07153, KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-23K24364
  • [雑誌論文] TET2 Clonal Hematopoiesis Is Associated With Anthracycline-Induced Cardiotoxicity in Patients With Lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kiwamu、Hieda Michinari、Semba Yuichiro、Moriyama Shohei、Wang Yuqing、Maeda Takahiro、Kato Koji、Miyamoto Toshihiro、Akashi Koichi、Kikushige Yoshikane
    • 雑誌名

      JACC: CardioOncology

      巻: 4 号: 1 ページ: 141-143

    • DOI

      10.1016/j.jaccao.2022.01.098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21617, KAKENHI-PROJECT-19H03687, KAKENHI-PROJECT-22K19544, KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-23K24364
  • [雑誌論文] A Germinal Center-Associated Microenvironmental Signature Reflects Malignant Phenotype and Outcome of DLBCL.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki K, Kato K, Sugio T, Sasaki K, Miyoshi H, Semba Y, Kikushige Y, Mori Y, Kunisaki Y, Iwasaki H, Miyamoto T, Kuo FC, Aster JC, Ohshima K, Maeda T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 6 号: 7 ページ: 2388-2402

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021004618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08818, KAKENHI-PROJECT-20K21617, KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-19H03687, KAKENHI-PROJECT-20J00897, KAKENHI-PROJECT-22K19544, KAKENHI-PROJECT-21H02950, KAKENHI-PROJECT-21H02951, KAKENHI-PROJECT-20K07381, KAKENHI-PROJECT-23K24364, KAKENHI-PROJECT-20K17403
  • [雑誌論文] Prognostic value of pre-transplantation total metabolic tumor volume on 18fluoro-2-deoxy-d-glucose positron emission tomography?computed tomography in relapsed and refractory aggressive lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Sugio Takeshi、Baba Shingo、Mori Yasuo、Yoshimoto Goichi、Kamesaki Kenjiro、Takashima Shuichiro、Urata Shingo、Shima Takahiro、Miyawaki Kohta、Kikushige Yoshikane、Kunisaki Yuya、Numata Akihiko、Takenaka Katsuto、Iawasaki Hiromi、Miyamoto Toshihiro、Ishigami Kousei、Akashi Koichi、Kato Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 4 ページ: 603-611

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03394-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08469, KAKENHI-PROJECT-22K08479, KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-21K20885, KAKENHI-PROJECT-23K24364, KAKENHI-PROJECT-20K17403
  • [雑誌論文] Risk factors for late cytomegalovirus infection after completing letermovir prophylaxis2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasuo、Harada Takuya、Yoshimoto Goichi、Shima Takahiro、Numata Akihiko、Jinnouchi Fumiaki、Yamauchi Takuji、Kikushige Yoshikane、Kunisaki Yuya、Kato Koji、Takenaka Katsuto、Akashi Koichi、Miyamoto Toshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 116 号: 2 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03348-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-21H02949, KAKENHI-PROJECT-21H02950, KAKENHI-PROJECT-23K24364
  • [雑誌論文] Incidence of refractory cytomegalovirus infection after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Jinnouchi Fumiaki、Mori Yasuo、Yoshimoto Goichi、Yamauchi Takuji、Nunomura Takuya、Yurino Ayano、Hayashi Masayasu、Yuda Junichiro、Shima Takahiro、Odawara Jun、Takashima Shuichiro、Kamezaki Kenjiro、Kato Koji、Miyamoto Toshihiro、Akashi Koichi、Takenaka Katsuto
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 1 ページ: 96-106

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03218-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04827, KAKENHI-PROJECT-21H02949, KAKENHI-PROJECT-21K20885
  • [学会発表] Prospective isolation of mouse neutrophil lineage-committed progenitors2015

    • 著者名/発表者名
      次郎丸高志、森康雄、宮脇恒太、宮西正憲、清田純、赤司浩一、Irv.L.Weissman
    • 学会等名
      第77回 日本血液学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893186
  • 1.  赤司 浩一 (80380385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  加藤 光次 (20571764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  菊繁 吉謙 (40619706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  宮脇 恒太 (50774709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  竹下 徹 (50546471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仙波 雄一郎 (90816787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮本 敏浩 (70343324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  奥 菜央理 (60898972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古田 美智子 (20509591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山内 拓司 (20796213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水野 晋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  高嶋 秀一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi