• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 正数  Fujimoto Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90573676
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2017年度 – 2019年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 人体病理学
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
二重免疫染色 / 多重免疫染色 / 血管内大細胞型B細胞リンパ腫 / IMP3 / Lipid droplet / Tissue microarray / mRNA ISH / Adipophilin / Melanoma / アディポフィリン / 脂肪滴 / 悪性黒色腫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脂肪滴 / 細胞内脂肪滴 / 子宮頸癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  細胞内脂肪滴蓄積を標的とした子宮頸癌の新たな予後予測と治療戦略

    • 研究代表者
      西岡 香穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  IMP3を軸とした多重免疫染色を用いた血管内大細胞型B細胞リンパ腫の病理診断研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 正数
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  皮膚メラノサイト系腫瘍の悪性度診断における細胞内脂肪滴の重要性について研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 正数
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2024 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Insulin-like Growth Factor II mRNA-binding Protein 3 is a Highly Sensitive Marker for Intravascular Large B-cell Lymphoma: Immunohistochemical Analysis of 152 Pathology Specimens From 88 Patients2024

    • 著者名/発表者名
      Manduwa Saka, Masakazu Fujimoto, Kai Mizoguchi, Marina Tsujimura, Miho Saeki, Masahiro Hirata, Shinsuke Shibuya, Kentaro Odani, Takaki Sakurai, Yoshiaki Yuba, Koki Moriyoshi, Naoki Nakajima, Shinji Sumiyoshi, Fumihiko Kono, Kazuo Ono, Tomoyuki Shirase, Chihiro Watanabe, Akihiko Yoshizawa, and Hironori Haga
    • 雑誌名

      The american journal of surgical pathology

      巻: ー 号: 6 ページ: 671-680

    • DOI

      10.1097/pas.0000000000002214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15424
  • [雑誌論文] Adipophilin Expression in Cutaneous Malignant Melanoma Is Associated With High Proliferation and Poor Clinical Prognosis2020

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Fujimoto, Ibu Matsuzaki, Kazuchika Nishitsuji, Yuki Yamamoto, Daisuke Murakami, Takanori Yoshikawa, Ayaka Fukui, Yuuki Mori, Masaru Nishino, Yuichi Takahashi, Yoshifumi Iwahashi, Kenji Warigaya, Fumiyoshi Kojima, Masatoshi Jinnin, Shin-Ichi Murata
    • 雑誌名

      Laboratory investigation

      巻: 100 号: 5 ページ: 727-737

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0358-y

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15650
  • [学会発表] Insulin-Like Growth Factor II mRNA-Binding Protein 3 (IMP3) is a Highly Sensitive Marker for Intravascular Large B-Cell Lymphoma: Immunohistochemical Analysis of 152 Pathology Specimens from 88 Patients2024

    • 著者名/発表者名
      Manduwa Saka, Kentaro Odani, Kai Mizoguchi, Miho Saeki, Masahiro Hirata, Masakazu Fujimoto, Hironori Haga
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15424
  • [学会発表] Insulin-Like Growth Factor II mRNA-Binding Protein 3 (IMP3) is a Highly Sensitive Marker for Intravascular Large B-cell Lymphoma: Immunohistochemical Analysis of 152 Pathology Specimens from 88 Patients2024

    • 著者名/発表者名
      Manduwa Saka, Masakazu Fujimoto, Kai Mizoguchi, Marina Tsujimura, Miho Saeki, Masahiro Hirata, Shinsuke Shibuya, Kentaro Odani, Takaki Sakurai, Yoshiaki Yuba, Koki Moriyoshi, Naoki Nakajima, Shinji Sumiyoshi, Fumihiko Kono, Kazuo Ono, Tomoyuki Shirase, Chihiro Watanabe, Akihiko Yoshizawa, Hironori Haga
    • 学会等名
      United States & Canadian Academy of Pathology’s 113th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15424
  • [学会発表] Adipophilin Expression in Cutaneous Malignant Melanoma is Associated with High Proliferation and Poor Clinical Prognosis2020

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Fujimoto, Ibu Matsuzaki, Kazuchika Nishitsuji, Fumiyoshi Kojima, Shin-ichi Murata
    • 学会等名
      USCAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15650
  • 1.  西岡 香穂 (40866787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西辻 和親 (40532768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井箟 一彦 (60303640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi