• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 京子  NAKAMURA KYOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90578858
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
2015年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2017年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤助教
審査区分/研究分野
研究代表者
統合動物科学
研究代表者以外
小区分38050:食品科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
膵外分泌機能 / ムスカリニックアセチルコリン受容体 / 光刺激 / ムスカリン作動性アセチルコリン受容体 / カルシウムシグナリング
研究代表者以外
心機能 / 脚気衝心 / 脚気 / ビタミンB1欠乏 / 心不全 … もっと見る / ビタミンB1欠乏 / マグネシウム欠乏 / 低栄養 / ミトコンドリア透過性遷移孔 / Mg補充 / 心エコー / 血管平滑筋収縮機能 / Ca2+感受性 / 貧血 / マグネシウム補充 / ミトコンドリア / 突然死 / 低マグネシウム血症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  慢性的なマグネシウム欠乏による突然死は脚気衝心に関連するのか?低栄養からの検証

    • 研究代表者
      渡邉 マキノ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  低マグネシウム血症に伴う突然死の原因究明とマグネシウム補充療法の有用性の検討

    • 研究代表者
      渡邉 マキノ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  光刺激反応系を用いたCa2+依存的膵外分泌機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 京子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2022 2018 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chronic magnesium deficiency causes reversible mitochondrial permeability transition pore opening and impairs hypoxia tolerance in the rat heart2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Makino、Nakamura Kyoko、Kato Megumi、Okada Takao、Iesaki Takafumi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 148 号: 2 ページ: 238-247

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.12.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05933, KAKENHI-PROJECT-17K00879
  • [学会発表] Functional evaluation of myocardium mitochondria in magnesium deficient rat2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ohe, Yuuki Yachida, Ryota Hashimoto, Kyoko Nakamura, Takafumi Iesaki, Makino Watanabe
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00846
  • [学会発表] 慢性Mg欠乏ラット心臓における低酸素耐性の低下とMg補充効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉マキノ、柿木亮、中村京子、華藤恵美、家崎貴文、岡田隆夫
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00846
  • 1.  渡邉 マキノ (00255655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  家崎 貴文 (10348956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  濱田 耕造 (00311358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi