• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本庄 淳志  HONJO Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90580978
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2022年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2013年度 – 2019年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
労働者派遣 / 同一労働同一賃金 / 労働市場 / 非正規雇用 / ドイツ労働法 / オランダ労働法 / 自営的就労 / 再雇用 / デジタルトランスフォーメーション / 高年齢者雇用 … もっと見る / クラウドソーシング / AI / 外部労働市場 / 解雇規制 / 副業 / 兼業 / インディペンデント・コントラクター / 労働者性 / 業務処理請負 / 外部委託 / 職業紹介 / アウトソーシング / 直用化 / 均衡処遇 / 出向 / 人材サービス / 多重就労 / 有期雇用 / 労働時間 / 非典型雇用 / インターバル規制 / 兼職 / マルチジョブ … もっと見る
研究代表者以外
マルチワーク / 職場定着 / 就労環境 / 若者 / 地方 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  地方圏における若者の就労環境:職場定着/離職の条件と働き方の多様化に着目して

    • 研究代表者
      上藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  デジタルトランスフォーメーションのなかでの高年齢者雇用政策に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  雇用のアウトソース化時代における企業外部労働力の包摂に関する比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  マルチジョブ就労者の労働時間規制のあり方に関する比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      本庄 淳志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『労働市場における労働者派遣法の現代的役割』2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [図書] 『諸外国の働き方に関する実態調査報告書』2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹[主査],佐野嘉秀,島貫智行,富永晃一,本庄淳志
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      厚生労働省/三菱UFJリサーチ&コンサルティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [図書] 「諸外国の働き方に関する実態調査」に関する検討報告書2015

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 出版者
      三菱UFJリサーチ&コンサルティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [図書] 様々な雇用形態にある者を含む労働者全体の意見集約のための集団的労使関係法制に関する研究会報告書2014

    • 著者名/発表者名
      荒木尚志[主査],呉学殊,神吉知郁子,竹内(奥野)寿,橋本陽子,濱口桂一郞,久本憲夫,本庄淳志,水町勇一郎,両角道代,山川隆一
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      労働政策研究・研修機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [図書] 雇用形態の多様化時代における企業外部労働力の包摂に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 竹中工務店ほか2社事件――多重請負の形態で下請企業の労働者に対し注文主が指揮命令をしたケースで注文主および元請企業に対する労働者派遣法40条の6等による地位確認請求が棄却された事例2024

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2586(近刊) ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01188
  • [雑誌論文] 「三菱重工業事件(名古屋高判令和4年2月18日)-最新裁判例研究」2023

    • 著者名/発表者名
      本庄 淳志
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 818号 ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01188
  • [雑誌論文] 「東リ事件(大阪高判令和3年11月4日)-最新裁判例研究」2022

    • 著者名/発表者名
      本庄 淳志
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 812号 ページ: 132-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01188
  • [雑誌論文] Een juridische theorie van de regulering van de Wet Uitzendarbeid Recht Art.40-6(Special lssue: Essays in Commemoration of Professor Seiichi Hashimoto)2022

    • 著者名/発表者名
      本庄 淳志
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 26 号: 2-4 ページ: 118-75

    • DOI

      10.14945/00029118

    • ISSN
      13422243
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14222

    • 年月日
      2022-06-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01188
  • [雑誌論文] 直接雇用の申込みみなし規制(派遣法40条の6)をめぐる解釈問題(2) : 直用化時の労働条件をめぐる解釈問題2022

    • 著者名/発表者名
      本庄 淳志
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 27 号: 1 ページ: 140-104

    • DOI

      10.14945/00029614

    • ISSN
      13422243
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14721

    • 年月日
      2022-12-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01188
  • [雑誌論文] 「労契法7条による契約規範の形成と制約のあり方」2020

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 133号 ページ: 68-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「無期転換ルール」による雇用保障 : オランダ法にみる柔軟化のアイデア2018

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 18(1) ページ: 138-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「無期転換ルール」による雇用保障-オランダ法にみる柔軟化のアイデア2018

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      月刊ビジネス法務

      巻: 2018年1月号 ページ: 138-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 派遣先の直接雇用申込みみなし規制の正当性2018

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(7) ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] ビジネスをとりまく環境変動と労働法2017

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 683 ページ: 64-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 第9章 労働者派遣2017

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      講座労働法の再生 第6巻

      巻: 6 ページ: 171-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「有期労働契約の更新拒否 ―日立メディコ事件」2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 230 ページ: 162-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「有期雇用が反復継続したなかでの更新上限の設定と雇止め」2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 253 ページ: 2-13

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 「有期雇用が反復継続したなかでの更新上限の設定と雇止め:シャノアール事件」2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 253 ページ: 177-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「労働者派遣制度の現状と未来-2015年の改正をふまえて」2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 69(2) ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 「労働法が対象とする「労働者」概念(文献研究労働法学第20回)」2016

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 255 ページ: 196-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • [雑誌論文] 「就業条件をめぐる団交拒否と派遣先の不当労働行為の使用者性-阪急交通社事件を素材とした一試論」2015

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 249 ページ: 121-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 「(座談会) 労働市場における労働者派遣法の現代的役割」2015

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      経営法曹

      巻: 187 ページ: 261-293

    • NAID

      40020696864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 「派遣先の労組法上の使用者性-阪急交通社事件」2015

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      平成26年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊)

      巻: 1479号 ページ: 243-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 派遣労働者の雇用喪失に対する救済法理2014

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 241号 ページ: 137-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [雑誌論文] 労働者派遣制度の見直しにかかる検討状況2014

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 67(5) ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780036
  • [学会発表] 労契法7条による契約規範の形成と制約のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      本庄淳志
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17004
  • 1.  上藤 一郎 (00281494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荻野 達史 (00313916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松原 仁美 (70736347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇賀田 栄次 (70758135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 崇 (80455774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上地 香杜 (00907652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内山 智尋 (60954229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi