• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平栗 健史  Hiraguri Takefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90582817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本工業大学, 基幹工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 日本工業大学, 基幹工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 日本工業大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 日本工業大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 日本工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報ネットワーク / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 小区分21020:通信工学関連 / 情報ネットワーク / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
加速度周波数 / 発生促進 / 雷音 / 音波 / 雷撃 / 子実体発生促進 / 加速度 / 周波数 / 雷撃音 / シイタケ … もっと見る / 情報工学 / Massive MIMO / MIMO伝送 / オーバリーチ干渉 / ビーム間干渉 / 指向ビーム / ビームフォーミング / スループット / 干渉 / メッシュネットワーク / 編隊飛行 / ドローン / 伝送効率 / MU-MIMO / アクセス制御 / 仮想ネットワーク / MIMO / 情報通信 … もっと見る
研究代表者以外
トラヒック / ネットワーク / 衝撃波 / センサ / 機械学習 / 過負荷 / IoT / 異常検知 / 異常トラヒック検知 / 輻輳制御 / トラヒック制御 / 担子菌 / 振動刺激 / 過渡現象 / パルスパワー / トラヒックモデル / 無線電力伝送 / サイバー攻撃 / ネットワークセキュリティ / 通信ネットワーク / 雷撃 / 栽培促進技術 / 椎茸 / 椎茸栽培 / 振動 / シイタケ栽培 / インパルス電圧 / 音圧 / シイタケ / CSI推定 / ユーザスケジューリング / アナログビーム / アンテナ配列 / アナログ制御 / スケジューリング / CSI / Robust ICA / Massive MIMO / データ分析 / センサー / IoT / データ集約 / QoE / 災害型輻輳 / 情報通信工学 / スケッチ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (273件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  無線電力伝送トラヒックモデリング

    • 研究代表者
      松田 崇弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  パルスパワー過渡現象刺激による担子菌のレスポンスと生長生理に関する科学深化

    • 研究代表者
      高木 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      岩手大学
  •  無人飛行機とMIMO伝送による5G/Wi-Fi6の新規通信エリア開拓

    • 研究代表者
      西森 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  雷の音によるシイタケ子実体形成促進のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      平栗 健史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  IoTシステムの過負荷を抑制するLPWAネットワーク輻輳制御に関する研究

    • 研究代表者
      吉野 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  機械学習を悪用したサイバー攻撃に対抗するネットワークシステムの研究開発

    • 研究代表者
      木村 共孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  雷撃の衝撃波による椎茸発生メカニズム解明と栽培促進技術の確立

    • 研究代表者
      清水 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  センサーデータの時空間集約による異常トラヒック検知手法の研究

    • 研究代表者
      吉野 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  Massive MIMOを用いた3次元ドローンメッシュネットワーク制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      平栗 健史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  Massive MIMOを用いた双方向アナログビームスケジューリングに関する研究

    • 研究代表者
      西森 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  サイバーフィジカルシステム型QoEトラヒック制御方式の研究

    • 研究代表者
      吉野 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  モバイルネットワーク仮想化に関する制御アルゴリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      平栗 健史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      日本工業大学
  •  無線多重アクセス制御方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平栗 健史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      日本工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] [電子情報通信学会誌・特集]「ドローンがもたらす新しい世界」三次元ドローンメッシュネットワークへの挑戦‐アンテナからネットワークまでの横断的アプローチ‐2018

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史, 西森健太郎, 中尾彰宏, 金子めぐみ, 木村共孝, 松田宗弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      電子情報通信学会誌Vol.101 No.12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [図書] 超進化802.11高速無線LAN教科書 MIMOからMassive MIMOを用いた伝送技術とクロスレイヤ評価手法2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎,平栗健史
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339009033
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] Streaming quality control based on object-detection accuracy2024

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Nobuaki、Shindo Takuya、Hiraguri Takefumi、Yoshino Hideaki、Itoh Nobuhiko
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 13 号: 3 ページ: 76-79

    • DOI

      10.23919/comex.2023XBL0158

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471, KAKENHI-PROJECT-21K21293
  • [雑誌論文] シイタケにおける雷撃の音圧刺激とその振動周波数が 子実体発生促進に及ぼす効果2023

    • 著者名/発表者名
      尾釜 遼、清水博幸、平栗健史、高木浩一、高梨琢磨、相場翔平
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 31(4) ページ: 117-122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19229
  • [雑誌論文] Performance evaluation of priority control scheme for shortest reservation calls under disaster congestion2022

    • 著者名/発表者名
      Mogi Yuto、Ota Kenko、Hiraguri Takefumi、Yoshino Hideaki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 11 号: 1 ページ: 9-13

    • DOI

      10.1587/comex.2021XBL0176

    • NAID

      130008139284

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [雑誌論文] Traffic reduction technologies and data aggregation control to minimize latency in IoT systems2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshino, Kenko Ota, and Takefumi Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Communications

      巻: E104-B

    • NAID

      130008060106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [雑誌論文] Defense against DoS attacks by multipath routing using the ACO algorithm2021

    • 著者名/発表者名
      Shindo Takuya、Kimura Tomotaka、Hiraguri Takefumi
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 10 号: 12 ページ: 973-978

    • DOI

      10.1587/comex.2021COL0018

    • NAID

      130008123933

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [雑誌論文] Novel Unmanned Aerial Vehicle-Based Line-of-Sight MIMO Configuration Independent of Transmitted Distance Using Millimeter Wave2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Naoki、Nishimori Kentaro、Taniguchi Ryotaro、Hiraguri Takefumi、Tomura Takashi、Hirokawa Jiro
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 11679-11691

    • DOI

      10.1109/access.2020.2965584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] 雷撃刺激がシイタケの発生に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      清水 博幸 , 平栗 健史 , 木許 雅則 , 大田 健紘 , 進藤 卓也 , 星野 祐希
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌

      巻: 28 ページ: 134-139

    • NAID

      40022417459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [雑誌論文] [解説]スマート農業に向けた取組み2020

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史 , 清水 博幸 , 進藤 卓也 , 木許 雅則 , 大田 健紘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 103 ページ: 591-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [雑誌論文] A Cooperative Transmission Scheme in Drone-Based Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraguri Takefumi、Nishimori Kentaro、Shitara Isamu、Mitsui Tsutomu、Shindo Takuya、Kimura Tomotaka、Matsuda Takahiro、Yoshino Hideaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Vehicular Technology

      巻: 69 号: 3 ページ: 2905-2914

    • DOI

      10.1109/tvt.2020.2965597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133, KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-17H03262, KAKENHI-PROJECT-19J13386
  • [雑誌論文] Theoretical analysis of interference between directional beams in drone-based 3D mesh network2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Nobuyuki、Hiraguri Takefumi、Shitara Isamu、Honma Naoki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 9 号: 3 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1587/comex.2019XBL0128

    • NAID

      130007804773

    • ISSN
      2187-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-19J13386
  • [雑誌論文] Stimulatory growth effect of lightning strikes applied in the vicinity of shiitake mushroom bed logs2020

    • 著者名/発表者名
      H. Shimizu, T. Hiraguri, M. Kimoto, K. Ota, T. Shindo, Y. Hoshino, K. Takaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 53 号: 20 ページ: 204002-204002

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab7627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251, KAKENHI-PROJECT-19H05611
  • [雑誌論文] Evaluation of Multi-Beam Massive MIMO Considering MAC Layer Using IEEE802.11ac and FDD-LTE2019

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Fumiya、Nishimori Kentaro、Taniguchi Ryotaro、Hiraguri Takefumi、Mitsui Tsutomu
    • 雑誌名

      Electronics

      巻: 8 号: 2 ページ: 225-225

    • DOI

      10.3390/electronics8020225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] 線形制御型Massive MIMO における受信アンテナ選択数に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹,西森健太郎,谷口諒太郎,平栗健史,満井勉,
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌B

      巻: J102-B ページ: 834-843

    • DOI

      10.1109/access.2019.2952933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] Multi-Beam Massive MIMO with Beam-Selection Using Only Amplitude Information in Uplink Channel2018

    • 著者名/発表者名
      F. Muramatsu, K. Nishimori, R. Taniguchi and T. Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 7 ページ: 1544-1551

    • DOI

      10.1587/transcom.2017CQP0005

    • NAID

      130007386774

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262, KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] 垂直面アレーを用いたアナログ-ディジタルハイブリッド型Massive MIMOの効果2018

    • 著者名/発表者名
      満井 勉, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 平栗 健史
    • 巻
      J101-B
    • 号
      9
    • ページ
      759-769
    • DOI

      10.14923/transcomj.2018APP0002

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2018-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] Effect of User Antenna Selection on Block Beamforming Algorithms for Suppressing Inter-User Interference in Multiuser MIMO System2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kikuma, K. Nishimori and T. Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 7 ページ: 1523-1535

    • DOI

      10.1587/transcom.2017CQI0001

    • NAID

      130007386775

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262, KAKENHI-PROJECT-18K04135, KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Effect of User Antenna Selection on Block Beamforming Algorithms2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kikuma, K. Nishimori and T. Hiraguri,
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: Vol.E101-B, No. 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Novel access control scheme with collision detection utilizing MIMO transmission procedure in WLAN systems2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraguri, K. Nishimori, Y. Morino, M. Ugagin, H. Yoshino
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: Vol.E101-B, No. 7

    • NAID

      130007386899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Queueing Delay Analysis and Optimization of Statistical Data Aggregation and Transmission Systems2018

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Hideaki、OTA Kenko、HIRAGURI Takefumi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 10 ページ: 2186-2195

    • DOI

      10.1587/transcom.2018EBP3010

    • NAID

      130007490854

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [雑誌論文] Novel Access Control Scheme with Collision Detection Utilizing MIMO Transmission Procedure in WLAN Systems2018

    • 著者名/発表者名
      HIRAGURI Takefumi、NISHIMORI Kentaro、MORINO Yoshiaki、UGAJIN Mamoru、YOSHINO Hideaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 7 ページ: 1561-1574

    • DOI

      10.1587/transcom.2017CQT0001

    • NAID

      130007386899

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J08626, KAKENHI-PROJECT-17H03262, KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Multi-Beam Massive MIMO with Beam-Selection Using Only Amplitude Information in Uplink Channel,2018

    • 著者名/発表者名
      F. Muramatsu, K. Nishimori, R. Taniguchi and T. Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: Vol.E101-B, No. 7

    • NAID

      130007386774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Effect of User Antenna Selection on Block Beamforming Algorithms for Suppressing Inter-User Interference in Multiuser MIMO System2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Kikuma, Kentaro Nishimori, Takefumi Hiraguri
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Commun

      巻: Vol.E101-B,No.7 ページ: 1523-1535

    • NAID

      130007386775

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] Performance evaluation of sketch schemes on traffic anomaly detection accuracy2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Yoshioka, Takefumi Hiraguri, Hideaki Yoshino
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 6 号: 6 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1587/comex.2017XBL0032

    • NAID

      130006907592

    • ISSN
      2187-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111, KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [雑誌論文] Collision Detection Method Using Self Interference Cancelation for Random Access Multiuser MIMO2017

    • 著者名/発表者名
      K.Ando, K.Nishimori, R.Kataoka, T.Hiraguri, Y.Morino, T.Mitsu
    • 雑誌名

      Electronics 2018

      巻: 7(1), 1 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3390/electronics7010001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] 低基地局垂直面制御を利用した屋内ユーザの通信品質評価2017

    • 著者名/発表者名
      満井勉,西森健太郎,平栗健史
    • 雑誌名

      信学論B

      巻: Vol.J100-B, No.9 ページ: 846-850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [雑誌論文] Effectiveness of Implicit Beamforming with Large Number of Antennas Using Calibration Technique in Multi-User MIMO System2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimori. T. Hiraguri, T. Mitsui and H. Yamada
    • 雑誌名

      Electronics 2017

      巻: 6(4), 91 号: 4 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3390/electronics6040091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] 低基地局垂直面制御を利用した屋内ユーザの通信品質評価2017

    • 著者名/発表者名
      満井勉,西森健太郎,平栗健史
    • 巻
      J100-B
    • 号
      9
    • ページ
      846-850
    • DOI

      10.14923/transcomj.2017APL0002

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2017-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] Performance evaluation of downlink multi-beam massive MIMO with simple transmission scheme at both base and terminal stations2017

    • 著者名/発表者名
      S.Ogawa, K. Nishimori, R. Taniguchi, T. Mitsui, and T. Hiraguri
    • 雑誌名

      Electronics 2017

      巻: 6(4), 100 号: 4 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3390/electronics6040100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738, KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [雑誌論文] [招待論文]マルチユーザMIMOの通信効率とその改善手法2016

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎,平栗 健史
    • 雑誌名

      The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers

      巻: 70 ページ: 11-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] A Novel Collision Avoidance Scheme Using Optimized Contention Window in Dense Wireless LAN Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Takefumi Hiraguri, Hideaki Yoshino, Kentaro Nishimori, Takahiro Matsuda
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E99.B 号: 11 ページ: 2426-2434

    • DOI

      10.1587/transcom.2016EBP3056

    • NAID

      130005268137

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [雑誌論文] Invited Survey Paper: Survey of Transmission Methods and Efficiency Using MIMO Technologies for Wireless LAN Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri,Kentaro Nishimori
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Commun.

      巻: E98-B ページ: 1250-1267

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] Theoretical analysis of collision detection scheme utilizing MIMO frame structure2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Takefumi Hiraguri, Toshiyuki Ogawa, Hideaki Yoshino, Kentaro Nishimori
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Com.

      巻: Vol. 4,No. 2 ページ: 61-66

    • NAID

      130004972780

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] High Efficiency Retransmission Control for Bidirectional Field Pick-up Unit Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Toshiyuki Ogawa, Takuya Shindo, Fumiki Uzawa, Kazuhiko Mitsuyama
    • 雑誌名

      The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers

      巻: 3 ページ: 206-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] Multicast transmission access control methods for various wireless LAN applications2014

    • 著者名/発表者名
      T.Ogawa, T. Hiraguri, K. Nishimori, H. Yoshino, K. Jin'no
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Commun.

      巻: Vol.E97-B,No.11 ページ: 2535-2542

    • NAID

      130004713951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] Analysis evaluation of collision detection scheme utilizing MIMO transmission2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Morino, Takefumi Hiraguriy , Toshiyuki Ogaway, Hideaki Yoshinoy and Kentaro Nishimori
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications

      巻: 無し ページ: 28-32

    • DOI

      10.1109/wimob.2014.6962145

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] Access control scheme for collision detection utilizing MIMO transmission2013

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Kentaro Nishimori, Toshiyuki,Ogawa, Hideki Yoshino Makino
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: Vol.2, No.4 ページ: 129-134

    • NAID

      130003379300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [雑誌論文] Transmission queuing schemes for improving downlink throughput on IEEE 802. 11 WLANs2011

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Toshiyuki Ogawa, Takahiro Ueno, Kentaro Nishimori, Kenya Jin' no
    • 雑誌名

      IEEE ICCCN' 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [雑誌論文] Effbctiveness of relay MIMO transmission by measured outdoor chamel state infbrmation2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nishimori, Naoki Honma, Tomoki Murakami, Takefumi Hiraguri
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on AP

      巻: Vol.60 No.2 ページ: 615-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [雑誌論文] Access Control Scheme for Fairness Throughput under Capture Effect and Hidden Terminal Problem2011

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Kentaro Nishimori, Naoki Honma, Hiroshi Takase, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: Vol.15, No.6 ページ: 469-478

    • NAID

      40019081745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [雑誌論文] Transmission Queuing Schemes for Improving Downlink Throughput on IEEE 802.11 WLANs2011

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Toshiyuki Ogawa, Takahiro Ueno, Kentaro Nishimori, Kenya Jin'no
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE ICCCN'11

      ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/icccn.2011.6006105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [雑誌論文] Access control scheme for fairness throughput under capture effect andhidden terminal problem2011

    • 著者名/発表者名
      Takefhmi Hiraguri, Kentaro Nishimori, Naoki Honma, Hiroshi Takase, Kenya Jin' no
    • 雑誌名

      Joumal of Signal Processing

      巻: Vol.15, No.6 ページ: 469-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [雑誌論文] Effectiveness of relay MIMO transmission by measured outdoor channel state information2011

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nishimori, Naoki Honma, Tomoki Murakami, Takefumi Hiraguri
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on AP

      巻: Vol.60, No.2 ページ: 615-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [産業財産権] 振動を用いたキノコ類の栽培技術2021

    • 発明者名
      高梨琢磨,向井裕美,平栗健史,清水博幸,他4名
    • 権利者名
      高梨琢磨,向井裕美,平栗健史,清水博幸,他4名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-174731
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [産業財産権] 無線通信システム2011

    • 発明者名
      市川武男、井上保彦、アベーセーカラヒランタシティラ、平栗健史
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-246588
    • 出願年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [学会発表] 雷撃の音圧と周波数によるシイタケ子実体発生促進2023

    • 著者名/発表者名
      尾釜 遼、清水博幸、平栗健史、高木浩一、高梨琢磨、相場翔平
    • 学会等名
      電子情報通信学会技報CQ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19229
  • [学会発表] 集約時間に上限を設けた適応的データ集約個数制御方式の評価2023

    • 著者名/発表者名
      坂本 篤弘, 松尾 勇輝, 伊藤 暢彦, 大田 健紘, 平栗 健史, 山本 幹, 吉野 秀明
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] LPWAランダムアクセスチャネルにおける到着の変動が輻輳制御特性に与える影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      新井春稀, 伊藤飛雄馬, 伊藤暢彦, 大田健紘, 平栗健史, 山本 幹, 吉野秀明
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会, B-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] 雷撃の音圧と周波数成分によるシイタケ子実体の発生促進効果2023

    • 著者名/発表者名
      尾釜 遼、清水博幸、平栗健史、高木浩一、高梨琢磨、相場翔平
    • 学会等名
      日本きのこ学会大会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19229
  • [学会発表] 雷音によるシイタケ発生促進手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      清水 博幸 , 平栗 健史 , 高梨 琢磨 , 向井 裕美 , 高木 浩一
    • 学会等名
      園芸学会令和4年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] シイタケ子実体の発生に及ぼす音圧周波数の影響2022

    • 著者名/発表者名
      清水 博幸 , 平栗 健史 , 高梨 琢磨 , 向井 裕美 , 高木 浩一
    • 学会等名
      日本きのこ学会第24回大会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] オブジェクト検出のための適応型映像品質制御手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤暢彦 , 石川竜也 , 阿久津信朗 , 平栗健史 , 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] 音圧刺激の周波数がシイタケ子実体の発生促進に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      尾釜遼、平栗健史、清水博幸、高梨琢磨、向井裕美、高木浩一
    • 学会等名
      園芸学会秋季大会・利012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19229
  • [学会発表] LPWAランダムアクセスチャネルのモデル化と輻輳制御方式のスループット評価2022

    • 著者名/発表者名
      茂木雄斗 , 伊藤暢彦 , 大田健紘 , 平栗健史 , 山本 幹 , 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] 物体検出精度に基づいた映像品質制御手法の一検討2022

    • 著者名/発表者名
      阿久津信朗, 平栗健史, 吉野秀明, 伊藤暢彦
    • 学会等名
      革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] [ポスター講演]疎密度モバイルアドホック網における端末密度を考慮した無線電力伝送2022

    • 著者名/発表者名
      船越宝, 木村共孝, 程俊, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 (MIKA2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04184
  • [学会発表] シイタケの発生促進に起因する雷撃と音の関係2022

    • 著者名/発表者名
      清水博幸, 平栗健史, 高梨琢磨, 高木浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19229
  • [学会発表] IoT向け無線通信ネットワークの輻輳制御方式に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      茂木雄斗, 伊藤暢彦, 大田健紘, 平栗健史, 山本幹, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] IoTシステムのランダムアクセスチャネルにおける輻輳制御方式のシミュレーション評価2021

    • 著者名/発表者名
      茂木雄斗,荻野翔平,桑原優介,大田健紘,平栗健史,山本 幹,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] ドローン搭載を目指した66GHz帯4x4LoS-MIMOの提案2020

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎  松村尚輝 八九勇樹  谷口諒太郎  平栗健文 戸村崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 RCS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] A Study on the Cultivation Method Using Sound Waves2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino,T. Shindo,H. Shimizu,K. Ota,M. Kimoto,T. Hiraguri
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] 映像コンテンツ視聴時の生体情報に基づくユーザの知覚感情の推定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      大田健紘, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 災害型輻輳に対する最短通話予約優先制御方式の特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      茂木雄斗,大田健紘,平栗健史,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] 送受信距離に依存しないLoS-MIMO構成を用いた66GHz帯屋外実験評価2020

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎  松村尚輝  谷口諒太郎  平栗健文 戸村崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会  AP研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] IEEE 802.11axにおけるDL MU-MIMOの簡易スループット評価2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏紀 西森健太郎 八九勇樹 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Beta 分布入力に対する統計的データ集約個数制御方式の特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 奥澤柚太, 杉原龍之介, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 災害輻輳に対する最短通話優先制御方式の改良と特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      茂木雄斗,大田健紘,平栗健史,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04471
  • [学会発表] 送受信距離に依存しない66GHz帯LoS-MIMO構成の効果2020

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎 松村尚輝 谷口諒太郎 平栗健史 戸村崇 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 実環境を考慮したQoEに基づくマルチキャスト伝送速度方法の一検討2020

    • 著者名/発表者名
      飯田浩史, 設樂 勇, 吉野秀明, 平栗健史
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] ドローンメッシュネットワークにおけるMassive MIMOを用いた通信手法の一検討2019

    • 著者名/発表者名
      設樂勇, 進藤卓也, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 実環境を考慮した広帯域シングルキャリア-マルチビームMassive MIMOの特性2019

    • 著者名/発表者名
      丸山隆希, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOの屋内実環境における特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎, 工藤明紀, 谷口諒太郎, 平栗健史, 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 自然界における落雷条件を再現した人工雷撃によるシイタケ発生への影響2019

    • 著者名/発表者名
      星野祐希, 進藤卓也, 清水博幸, 大田健紘, 木許雅則, 平栗健史
    • 学会等名
      園芸学会 令和元年度(2019年度)秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] [ポスター講演]ドローンと MU-MIMO を利用した中継特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      土肥駿  松村尚輝  西森 健太郎  谷口諒太郎  平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] [特別講演]干渉を考慮した3次元ドローンメッシュネットワークおよび編隊飛行の実現2019

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史
    • 学会等名
      映像情報メディア学会・放送研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 送受信距離に依存しないLOS-MIMOのアンテナ構成2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝 西森健太郎 谷口諒太郎 平栗健史 戸村崇 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 AP研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] [ポスター講演] Massive MIMO の構成の違いによる通信効率の考察2019

    • 著者名/発表者名
      岡田陸 西森健太郎 工藤明紀 丸山隆希 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ユーザ満足度と知覚感情の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      大田健紘,平栗健史,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 品質マップがスマートフォンユーザの行動に与える影響のフィールド実験による評価2019

    • 著者名/発表者名
      大田健紘, 吉野秀明, 平栗健史, 進藤卓也, 恵木則次, 寺内 崇, 岡本 淳
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] [ポスター講演] ドローンを用いた仮想アレー到来方向推定の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高世 駿 西森健太郎  工藤明紀  丸山隆希 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 指向性アンテナを用いたドローンメッシュネットワークの方向制御に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      明岩錬, 松田祟弘, 木村共孝, 平栗健史, 西森健太郎, 金子めぐみ, 中尾彰
    • 学会等名
      電子情報通信学会・コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Study toward multi-beam patterns suitable for multi-beam massive MIMO2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Kudo Kentaro Nishimori Ryotaro Taniguchi Shota Ogawa Fumiya Muramatsu Takefumi Hiraguri Jiro Hirokawa
    • 学会等名
      2019 International Symposium on Antennas and Propagation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 一定個数データ集約方式に対する平均遅延時間近似と適応的制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 奥澤柚太, 杉原龍之介, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 音圧刺激によるシイタケ発生の影響調査2019

    • 著者名/発表者名
      星野祐希, 進藤卓也, 清水博幸, 大田健紘, 木許 雅則, 平栗健史
    • 学会等名
      日本きのこ学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] 64ビームMassive MIMOの屋内実環境における効果2019

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎 工藤明紀 谷口諒太郎 平栗健史 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 AP研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ドローン中継局と MU-MIMO による複数ユーザ下り回線の基礎評価2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝 西森健太郎 谷口諒太郎 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報学会信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOにおける 最適ビームパターンに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀 西森健太郎 谷口諒太郎 小川翔太 村松郁也 平栗健史 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 AP研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMOに適したマルチビームパターンの検討2019

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀 西森健太郎 谷口諒太郎 平栗健史 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 人工雷撃を用いた椎茸発生促進手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      星野祐希,進藤卓也,清水博幸,大田健紘,木許雅則,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信方式研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] ドローン間通信におけるアンテナ切替型ミリ波 LOS-MIMO の提案2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 平栗健史,戸村崇, 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 雷撃刺激の影響による椎茸子実体の発生効果2019

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 清水博幸, 星野祐希, 進藤卓也, 大田健紘, 木許雅則
    • 学会等名
      日本きのこ学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] [招待講演]三次元ドローンメッシュネットワークによる編隊飛行構成の実現に向けて ーアンテナからネットワークまでの横断的アプローチー2019

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報・通信方式研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローン間通信におけるアンテナ切替型ミリ波 LOS-MIMO の提案2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 平栗健史, 戸村崇, 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOのための公平性アクセス制御方式2019

    • 著者名/発表者名
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 64マルチビーム Massive MIMOのマルチパス環境における簡易評価2019

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀  西森健太郎  谷口諒太郎  平栗健史  広川二郎
    • 学会等名
      電子情報学通信会信越支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] [招待講演]ディープラーニングの通信システムへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      谷口諒太郎 西森健太郎 太田剛史 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 統計的データ集約に基づく適応的集約個数制御方式の改良2019

    • 著者名/発表者名
      杉原龍之介, 奥澤柚太, 平栗健史, 大田健紘, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 指向性アンテナを用いたドローン無線中継のための実装評価2019

    • 著者名/発表者名
      飯田浩史, 設楽勇, 三田健太郎, 近藤海斗, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 映像視聴中の知覚感情に関係する要因の分析2019

    • 著者名/発表者名
      大田健紘,平栗健史,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 統計的データ集約に基づく適応的集約個数制御方式の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      奥澤柚太, 杉原龍之介, 平栗健史, 大田健紘, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] ドローンによる 3 次元メッシュネットワークにおける指向性ビーム間干渉の理論解析2019

    • 著者名/発表者名
      白木信之, 平栗健史, 伊達隆人, 設楽勇, 本間尚樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローン中継局と MU-MIMO による複数ユーザ下り回線の基礎評価2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 非統計的データ集約方式の遅延時間特性の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      谷口友哉,谷津徳昭,大田健紘,平栗健史,吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] [ポスター講演]LOS-MIMO 伝送と 66GHz 帯による ドローン間通信の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝 西森健太郎 谷口諒太郎 平栗健史  戸村崇  広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOに適したマルチビームパターンの検討2019

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 平栗健史, 広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Adaptive Control of Nonstatistical Sensor Data Aggregation to Minimize Latency in IoT Gateways2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshino, Kenko Ota, Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2019 IEEE International Telecommunication Networks and Applications Conference (ITNAC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] [招待講演]3次元ドローンメッシュネットワークと編隊飛行構成 の提案2019

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 木村共孝, 西森健太郎, 松田崇弘, 金子めぐみ, 中尾彰宏
    • 学会等名
      信学技報・スマート無線研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 雷の衝撃波による椎茸発生促進効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      星野 祐希,進藤 卓也,清水 博幸,大田 健紘,木許 雅則,平栗 健史
    • 学会等名
      第22回電気学会埼玉支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19251
  • [学会発表] 適応的集約個数制御方式における測定周期が遅延特性に与える影響に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      杉原龍之介, 奥澤柚太, 平栗健史, 大田健紘, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] Optimal Parameters of Nonstatistical Sensor Data Aggregation Minimizing Latency in IoT Gateway2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshino, Kenko Ota, Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2019 IEEE Global Telecommunications Conference (Globecom2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] LOS-MIMO 伝送を利用したドローンMIMO中継局の伝搬環境制御2018

    • 著者名/発表者名
      松村 尚輝,西森 健太郎,谷口諒太郎,平栗健史,戸村崇,広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会, BS-2-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] [招待講演]3次元ドローンメッシュネットワークと編隊飛行構成 の提案2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 木村共孝, 西森健太郎, 松田崇弘, 金子めぐみ, 中尾彰宏
    • 学会等名
      信学技報・スマート無線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] IEEE 802,11acを用いた下回り回線マルチビームMassive MIMOの評価2018

    • 著者名/発表者名
      村松郁也, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 八九勇樹, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローン編隊飛行による3次元メッシュネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史, 徳江 健太, 森井 文哉, 西森 健太郎, 設樂 勇, 森野 善明, 吉野 秀明
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 486
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローン編隊飛行による3次元メッシュネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 徳江健太, 森井文哉, 西森健太郎, 設樂 勇, 森野善明, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 CQ2017-116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] スモールセルにおけるMassive MIMO伝送のアンテナ配列に関する性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      満井 勉, 西森 健太郎, 佐藤 勇二, 谷口 諒太郎, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 490
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 振幅相関値と SNR による下り回線マルチビーム Massive MIMO の適応変調法2018

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 490
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] オーバーヘッドレスアクセス制御を用いたマルチビームMassive MIMOの実装 (Technology Exhibit)2018

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 森野 善明, 平栗 健史, 広川 二郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 57,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 実環境の伝搬特性を考慮したシングルキャリア-マルチビームMassive MIMOの特性2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 隆希, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 134,.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Robust ICAを用いたマルチビームMassive MIMO2018

    • 著者名/発表者名
      小川 翔太, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 丸田 一輝, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 71,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 非統計的一定個数データ集約方式の遅延特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] Performance Evaluation of Multi-beam Massive MIMO with Measured 4 by 4 Beam Patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori kudo, Kentaro Nishimori, Shota ogawa, Fumiya Muramatsu, Takehumi Hiraguri, Jiro Hirakawa
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] BD 法をもちいた Massive MIMO に適したアンテナ選択数2018

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹、西森健太郎、白澤嘉樹、谷口諒太郎、森野善明、平栗健史、菊間信良
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-1-113
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOにおけるパケット配置手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会, B-5-100
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 64マルチビームパターンを用いたマルチビームMassive MIMOの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      工藤 明紀, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 小川 翔太, 村松 郁也, 平栗 健史, 広川 二郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 134,.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] [招待講演]超進化802.11高速無線LANの将来動向-MIMOを用いた伝送とクロスレイヤ技術2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 西森健太郎
    • 学会等名
      信学技報・近距離無線通信研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 災害輻輳に対する予約型輻輳制御方式の過渡特性評価と安定化の検証2018

    • 著者名/発表者名
      新井優希, 高橋勇太, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ基礎講座ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 無線LANにおけるCollision Avoidance制御方式の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史,遠藤匠,森野善明,設樂勇,松田崇弘,西森健太郎,吉野秀明,満井勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-17-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Robust ICAを用いたマルチビームMassive MIMOのビットレート評価2018

    • 著者名/発表者名
      小川翔太,西森健太郎,谷口諒太郎,丸田一輝,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4D-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送のための高効率アクセス制御方式の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] BD法を用いたMassive MIMOに適した選択アンテナ数~K-ファクタを考慮した評価~2018

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹,西森健太郎,白澤嘉樹,谷口諒太郎,森野善明,平栗健史,菊間信良
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4C-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Robust ICA と LS-CMA によるマルチビーム Massive MIMO の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、丸田一輝、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 490
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] A Study on QoE Estimation from Heart Rate Variability Using Machine Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Kenko OTA, Takefumi HIRAGURI, Hideaki YOSHINO
    • 学会等名
      2018 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMO 伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式ー動的な TDMA 期間におけるユーザ選択の有効性ー2018

    • 著者名/発表者名
      森野善明、平栗健史、吉野秀明、西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-5-122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Effect of Propagation Environment Control Method Using Drone MIMO Relay Station2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsumura, Kentaro Nishimori, Ryotaro Taniguchi, Tsutomu Mitsui, and Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 送信データ数削減によるドローンMIMO中継局の特性改善2018

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝,西森健太郎,谷口諒太郎,満井勉,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-111
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOに適したブラインド型アダプティブアレーの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 小川 翔太, 谷口 諒太郎, 丸田 一輝, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 191,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Adaptive > Beam-Frequency Allocation Algorithm with Position Uncertainty for > Millimeter-Wave MIMO Systems2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ismayilov, M. Kaneko, T. Hiraguri and K. Nishimori
    • 学会等名
      IEEE VTC-Spring 2018 Porto, Portugal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Adaptive Beam-Frequency Allocation Algorithm with Position Uncertainty for Millimeter-Wave MIMO Systems2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ismayilov, M. Kaneko, T. Hiraguri and K. Nishimori
    • 学会等名
      IEEE VTC-Spring 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 遅延を最小化する適応的センサデータ集約制御方式の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] レイトレース法を用いたシングルキャリア-マルチビームMassive MIMO の特性2018

    • 著者名/発表者名
      丸山隆希,西森健太郎,谷口諒太郎,小川翔太,村松郁也,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4C-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ICAを用いた上り回線マルチビームMassive MIMOの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小川 翔太, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 丸田 一輝, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 246,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 可変ステップサイズ型SD-CMAを用いたマルチビームMassive MIMO2018

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 丸田 一輝, 平栗 健史, 満井 勉,
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 134,.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LANにおけるMU-MIMO協調再送制御方式の提案2018

    • 著者名/発表者名
      利光 清, 平栗 健史, 西森 健太郎, 森野 義明, 設樂 勇, 満井 勉, 吉野 秀明
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 426
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 使用ドローン数削減によるドローンMIMO中継局の特性改善2018

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝,西森健太郎,谷口諒太郎,満井勉,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4B-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] センサデータ集約方式の遅延時間特性と適応的最適制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ革新的無線通信技術に関する横断型研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 最適CWを用いたCollision Avoidance制御方式の実装2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 匠, 平栗 健史, 森野 善明, 進藤 卓也, 設樂 勇, 松田 崇弘, 西森 健太郎, 吉野 秀明, 満井 勉, 長谷川 幹雄
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] MIMOとドローン中継局の伝搬環境制御法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝、西森健太郎、谷口諒太郎、満井勉、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 410,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LANにおけるMU-MIMO協調再送制御方式の提案2018

    • 著者名/発表者名
      利光 清, 平栗健史, 西森健太郎, 森野善明, 設樂 勇, 満井 勉, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 ASN2017-91
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 最適CWを用いたCollision Avoidance制御方式の実装2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 匠, 平栗健史, 森野善明, 進藤卓也, 設樂 勇, 松田崇弘, 西森健太郎, 吉野秀明, 満井 勉, 長谷川幹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 SR2017-111
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] MAC層を考慮したダウンリンクマルチビームMassive MIMOの評価2018

    • 著者名/発表者名
      村松 郁也, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 八九 勇樹, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 246,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LANにおけるCollision Avoidance制御方式の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 遠藤匠, 森野善明, 設樂勇, 松田崇弘, 西森健太郎, 吉野秀明, 満井勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 3次元ドローンメッシュネットワーク実現に向けた課題と提案2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会, B-2-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LANにおけるCollision Avoidance制御方式の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 遠藤 匠, 森野善明, 設樂 勇, 松田崇弘, 西森健太郎, 吉野秀明, 満井 勉
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 B-17-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] Proposal of User Selection Method for Access Control Scheme on Multi-Beam Massive MIMO System2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Morino, T. Hiraguri, H. Yoshino and K. Nishimori,
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences (KJCCS), pp. 1-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] A study on the relationship between QoE and perceived emotion2018

    • 著者名/発表者名
      Kenko Ota, Takefumi Hiraguri, Hideaki Yoshino
    • 学会等名
      NOLTA2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] BD 法を用いた Massive MIMO に適したアンテナ選択数2018

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹,西森健太郎,白澤嘉樹,谷口諒太郎,森野善明,平栗健史,菊間信良
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-113
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 19GHz帯Massive MIMO装置の基本構成と評価結果2018

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎,谷口諒太郎, 村松郁也,丸山隆希.小川翔太,平栗健史,満井勉,森沢茂紀,広川二郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 5,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] センサデータ集約方式のシミュレーション評価の一検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋巌由愛, 根岸瑛志郎, 大田健紘, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 B-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] ドローンと指向性ビームを用いた3次元メッシュネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史,西森健太郎,中尾彰宏,金子めぐみ,木村共孝,松田崇弘
    • 学会等名
      URSI-C委員会 第23期 第12回公開研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローンの直線中継伝送におけるアクセス制御方式の一検討2018

    • 著者名/発表者名
      設樂勇, 木村共孝, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローンメッシュネットワークにおけるアンテナ指向性を考慮した経路制御に関する一検討2018

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 木村共孝, 平栗健史, 西森健太郎, 金子めぐみ, 中尾彰宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 基本的データ集約方式の系内時間特性と最適集約パラメータ2018

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報 CQ2017-116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] アンテナ選択型 MU-MIMO ブロック対角化法の選択アンテナ数に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹、西森健太郎、白澤嘉樹、谷口諒太郎、森野善明、平栗健史、菊間信良
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 広帯域シングルキャリア伝送におけるマルチビームMassive MIMOの特性2018

    • 著者名/発表者名
      丸山隆希,西森健太郎,谷口諒太郎,小川翔太,村松郁也,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会, B-1-155
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Adaptive control of statistical data aggregation to minimize latency in IoT gateway2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Yoshino, Kenko Ota, and Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2018 Global Information Infrastructure and Networking Symposium (GIIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 屋外実環境における19GHz 帯 Massive MIMO の評価結果2018

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、谷口諒太郎、村松郁也、丸山隆希、小川翔太、平栗健史、満井勉、森沢茂紀、広川二郎
    • 学会等名
      信学技報 vol. 117, no. 486
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Study on Number of Selected Antennas for BD Based Massive MIMO considering K-factor2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsumura, Kentaro Nishimori,Ryotaro Taniguchi, Tsutomu Mitsui,Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] A Study on Adaptive Modulation Method for Downlink Multi-beam Massive MIMO2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Muramatsu, Kentaro Nishimori,Ryotaro Taniguchi and Yuki Yaku,Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Study on Antenna Arrangement of Massive MIMO Using Analog Digital Hybrid Control Method2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mitsui , Kentaro Nishimori , Ryotato Taniguchi and Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      IEEE AP-S/URSI 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドアクセス制御方式 ~ 動的なユーザ選択による高効率伝送の検討 ~2018

    • 著者名/発表者名
      森野 善明, 平栗 健史, 吉野 秀明, 西森 健太郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Multi-beam Massive MIMO Using Robust ICA2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Ogawa, Kentaro Nishimori and Ryotaro Taniguchi,Kazuki Maruta,Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] アナログ-ディジタルハイブリッド型 Massive MIMO に適したアンテナ配列2018

    • 著者名/発表者名
      満井勉、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-1-125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 車内端末環境における19GHz帯 Massive MIMO の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、村松郁也、谷口諒太郎、小川翔太、平栗健史、満井勉、森沢茂紀、広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会BS-1-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOにおけるパケット配置手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] Robust ICA を用いた上り回線マルチビーム Massive MIMO の性能評価(東京都)2018

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、丸田一輝、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-1-127
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Study on Number of Selected Antennas in Massive MIMO using Block Diagonalization2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yaku, Kentaro Nishimori, Yoshiki Shirasawa, Ryotaro Taniguchi, Yoshiaki Morino, Takefumi Hiraguri and Nobuyoshi Kikuma
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] MIMOとドローン中継局の伝搬環境制御法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松村 尚輝, 西森 健太郎, 谷口 諒太郎, 満井 勉, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 64 ビームマルチビームMassive MIMO の実測および理論ビームの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀,西森健太郎,谷口諒太郎,小川翔太,村松郁也,平栗健史,広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4B-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドアクセス制御方式 ~ 動的なユーザ選択による高効率伝送の検討 ~2018

    • 著者名/発表者名
      森野 善明, 平栗 健史, 吉野 秀明, 西森 健太郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 410,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 超進化 802.11 高速無線 LAN の将来動向 ~ MIMO を用いた伝送とクロスレイヤ技術 ~2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 西森健太郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 77.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] CSI推定を排除したマルチビームMassive MIMO2018

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 村松 郁也, 谷口 諒太郎, 小川 翔太, 平栗 健史, 広川 二郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 非統計的データ集約方式の系内時間特性と最適集約個数2018

    • 著者名/発表者名
      吉野秀明, 大田健紘, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 下り回線マルチビーム Massive MIMO の変調方式決定に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 B-1-118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 実測ビームパターンによるマルチビーム Massive MIMO の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀、西森健太郎、谷口諒太郎、小川翔太、村松郁也、平栗健史、広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Study on Number of Selected Antennas for BD Based Massive MIMO considering K-factor2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yaku, Kentaro Nishimori,Yoshiki Shirasawa and Ryotaro Taniguchi,Yoshiaki Morino and Takefumi Hiraguri,Nobuyoshi Kikuma
    • 学会等名
      2018 IEEE International Workshop on Electromagnetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 64素子マルチビームを用いたマルチビームMassive MIMOの性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      工藤明紀,西森健太郎,谷口諒太郎,小川翔太,村松郁也,平栗健史,広川二郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会, B-1-156
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] アナログ-ディジタルハイブリッド型Massive MIMOに適したアンテナ配列2018

    • 著者名/発表者名
      満井勉,西森健太郎,谷口諒太郎,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-125
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ドローンによる無線メッシュネットワーク構築に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      徳江健太,設樂勇,森野善明,進藤卓也,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ビームスペース型Robust ICAの特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 小川 翔太, 谷口 諒太郎, 丸田 一輝, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 118, no. 103
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式―動的なTDMA期間におけるユーザ選択の有効性―2018

    • 著者名/発表者名
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-5-122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] スモールセルにおける Massive MIMO 伝送のアンテナ配列に関する性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      満井勉、西森健太郎、佐藤勇二、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 490
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] IEEE 802,11acを用いた下回り回線マルチビームMassive MIMOの評価2018

    • 著者名/発表者名
      村松郁也,西森健太郎,谷口諒太郎,八九勇樹,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会, 4C-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LAN における Collision Avoidance 制御方式の実装と評価2018

    • 著者名/発表者名
      平栗健史、遠藤匠、森野善明、設楽勇、松田崇弘、西森健太郎、吉野秀明、満井勉、
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-17-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 使用ドローン数削減によるドローンMIMO中継局の特性改善2018

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝, 西森健太郎, 谷口諒太郎, 満井勉, 平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] ビーム選択型BD法によるMassive MIMO伝送の特性改善2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎,谷口諒太郎,満井勉,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-1-141
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Proposal for Packet Assignment Scheme for Video Transmission Using Multicast Distribution in WLAN Systems2017

    • 著者名/発表者名
      I. Shitara, Y. Morino, T. Hiraguri, K. Nishimori, H.Yoshino
    • 学会等名
      IEICE Nolta 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMO のビーム選択によるしきい値と特性の関係2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会B-1-149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 多ユーザMassive MU-MIMO伝送に適した端末側ビーム選択法2017

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 白澤 嘉樹, 谷口 諒太郎, 満井 勉, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 283
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] PROPOSAL OF MULTIDIRECTIONAL POWER TRANSMISSION SYSTEM USING MONOPOLE ANTENNAS AND PARASITIC ELEMENTS2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Nakayama, Takefumi Hiraguri, Tsutomu Mitsui, Kentaro Nishimori, Takahiro Matsuda, Kazuhiro Hirasawa, and Kim Ho Yeap
    • 学会等名
      IEEE AP-S/URSI 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるダウンリンクオーバヘッドレスアクセス制御方式の特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMO 伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式一公平性を考慮したユーザ選択手法2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明、平栗健史、吉野秀明、西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会BS-6-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ドローン中継局を用いた MIMO 伝送の基礎検討(Poster Presentation)2017

    • 著者名/発表者名
      松村尚輝、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      第4回CQ基礎講座ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Massive MIMOと中継局ドローンを用いた伝搬環境制御法2017

    • 著者名/発表者名
      西森 健太郎, 松村 尚輝, 谷口 諒太郎, 満井 勉, 平栗 健史
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 283
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] スケッチ法が異常トラヒック検知精度に与える影響の評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡将道, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] センサデータ集約方法のモデル化と評価に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      高橋巌由愛, 根岸瑛志郎, 大田健紘, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会 B-11-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] EVALUATION OF TRANSMISSION QUALITY OF INDOOR USERS USING LOW SITE BASE STATION WITH VERTICAL MULTI-BEAMS2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mitsui, Kentaro Nishimori, and Takefumi Hiraguri,
    • 学会等名
      IEEE AP-S/URSI 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Proposal of User Selection Method for Access Control Scheme on Multi-Beam Massive MIMO System2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Morino, T. Hiraguri, H. Yoshino and K. Nishimori
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences (KJCCS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 2.4/5.1/19.5GHz帯で動作可能なMassive MIMO 用評価装置(Technology Exhibit)2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、平栗健史、広川二郎
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 56
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線通信における総合力(Special Invited Talk)2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 68,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ビーム選択型BD法による Massive MIMO 伝送の特性改善2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、谷口諒太郎、満井勉、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ビーム間相関と電力差を用いたマルチビーム Massive MIMO2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、安藤和真、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 68
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 下り回線マルチビーム Massive MIMO における CMAの性能改善(Encouragemeno Talk)2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 68
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] センサデータ集約サーバのモデル化と評価に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      根岸瑛志郎, 高橋巌由愛, 大田健紘, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会第2回コミュニケーションクオリティ (CQ) 学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00133
  • [学会発表] 無線LANにおけるCollision Avoidance制御方式の実験評価2017

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 進藤卓也, 設樂 勇, 森野善明, 吉野秀明, 松田崇弘, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 基地局簡易制御による下り回線マルチビーム Massive MIMO の特性評価(長野市)2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越支部大会,4A-1,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Proposal of overhead-less access control scheme for multi-beam massive MIMO transmission in WLAN systems2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Morino, T. Hiraguri, H. Yoshino and K. Nishimori
    • 学会等名
      2017 16th Annual Mediterranean Ad Hoc Networking Workshop (Med-Hoc-Net)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 基地局ビーム選択と端末 CMA による下り回線マルチビーム Massive MIMO2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会B-1-150
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Simple beamforming method with terminal station on downlink multi-beam massive MIMO (Poster Presentation)2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会AWAP2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Massive MIMO においけるアレーの自由度とユーザ側ビーム選択による特性改善2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、谷口諒太郎、満井勉、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会BS-6-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式 ~ 不飽和トラヒック環境下におけるスループット特性評価 ~2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明、平栗健史、吉野秀明、西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会CS研究会,信学技報 vol. 117, no. 156,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 3次元ドローンメッシュネットワーク制御の課題と検討2017

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史, 西森 健太郎, 中尾 彰宏, 金子 めぐみ, 木村 共孝, 松田 崇弘
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 185
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるダウンリンクオーバヘッドレスアクセス制御方式の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式 ~ 不飽和トラヒック環境下におけるスループット特性評価 ~2017

    • 著者名/発表者名
      森野 善明, 平栗 健史, 吉野 秀明, 西森 健太郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 156
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Massive MIMOにおけるアレーの自由度とユーザ側ビーム選択による特性改善2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎,谷口諒太郎,満井勉,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,BS-6-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Proposal of overhead-less access control scheme for multi-beam massive MIMO transmission in WLAN systems,2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Morino, T. Hiraguri, H. Yoshino and K. Nishimori, "
    • 学会等名
      2017 16th Annual Mediterranean Ad Hoc Networking Workshop (Med-Hoc-Net)pp. 1-5,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Blind Beamforming Method by Terminal Station for Downlink Multi-Beam Massive MIMO,2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Ogawa, Kentaro Nishimori, Ryotaro Taniguchi, Takefumi Hiraguri,
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 指向性ビームを用いたドローンメッシュネットワーク制御2017

    • 著者名/発表者名
      平栗 健史, 西森 健太郎, 設樂 勇, 徳江 健太, 新保 大地, 満井 勉
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 182
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 振幅情報に基づくマルチビーム Massive MIMO のビーム選択法2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越支部大会,4A-2,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式 ~ ユーザ選択手法の提案および特性評価 ~2017

    • 著者名/発表者名
      森野 善明, 平栗 健史, 吉野 秀明, 西森 健太郎
    • 学会等名
      信学技報, vol. 117, no. 103
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] 基地局と端末の簡易制御による下り回線マルチビーム Massive MIMO の特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMO におけるビーム間電力差と相関値を用いたユーザ選択法2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 175,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Massive MIMO 技術を用いたドローンメッシュネットワークにおけるアンテナ・伝搬路モデル2017

    • 著者名/発表者名
      木村共孝,松田崇弘,西森健太郎,平栗健史,金子めぐみ,中尾彰宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,BS-6-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Multi-Beam Massive MIMO Using Beam Selection with Only Amplitude Control,2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Muramatsu, Kentaro Nishimori, Ryotaro Taniguchi, Kazuma Ando, and Takefumi Hiraguri
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP) 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 下り回線マルチビームMassive MIMOの簡易制御法2017

    • 著者名/発表者名
      小川翔太,西森健太郎,谷口諒太郎,平栗健史
    • 学会等名
      第2回CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] ビーム選択によるマルチビームMassive MIMOの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也,西森健太郎,谷口諒太郎,平栗健史
    • 学会等名
      第2回CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] Performance evaiuation of multi-beam massive MIMO using beam selection method (Poster Presentation)2017

    • 著者名/発表者名
      村松郁也、西森健太郎、谷口諒太郎、安藤和真、平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会AWAP2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式―公平性を考慮したユーザ選択手法―2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,BS-6-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] Massive MIMOと中継局ドローンを用いた伝搬環境制御法(Invited Lecture)2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、松村尚輝、谷口諒太郎、満井勉、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 283
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 多ユーザ Massive MU-MIMO 伝送に適した端末側ビーム選択法(Invited Lecture)2017

    • 著者名/発表者名
      西森健太郎、白澤嘉樹、谷口諒太郎、満井勉、平栗健史
    • 学会等名
      信学技報vol. 117, no. 283,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMOのMAC層における特性評価 (Invited Talk)2017

    • 著者名/発表者名
      森野 善明, 平栗 健史, 吉野 秀明, 西森 健太郎
    • 学会等名
      第2回CQ学生ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] アンテナ選択型 MU-MIMO ブロック対角化法のスループット特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      八九勇樹、西森健太郎、白澤嘉樹、谷口諒太郎、森野善明、平栗健史、菊間信良
    • 学会等名
      第4回C基礎講座ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] マルチビーム Massive MIMO 伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式~ユーザ選択手法の提案および特性評価~2017

    • 著者名/発表者名
      森野善明、平栗健史、吉野秀明、西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会RCS研究会、信学技報, vol. 117, no. 103,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03262
  • [学会発表] 無線LANマルチキャスト配信の伝送レート選択に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      設樂勇,森野善明,西森健太郎,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,BS-6-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01738
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式のスケジューリングに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      筑波山温泉(茨城県)
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] Massive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式の一検討2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明. 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるアクセス制御方式の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 異常トラヒック検知におけるスケッチ法の処理性能に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡将道, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 災害時の予約型電話輻輳制御方式の改善と評価2016

    • 著者名/発表者名
      浅野大樹,高橋志学,平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式の送信タイミングに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ (CQ) 学生ワークショップ
    • 発表場所
      筑波山温泉(茨城県)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 異常トラヒック検知におけるサンプリング法・スケッチ法の一検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡将道, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報 CQ2015-128
    • 発表場所
      名桜大学(沖縄)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるアクセス制御方式の一検討2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      宮古島 平良港ターミナルビル(沖縄県)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] マルチビームMassive MIMO伝送におけるオーバヘッドレスアクセス制御方式の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      森野善明, 平栗健史, 吉野秀明, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会第2回CQ基礎講座ワークショップ
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野県)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] スケッチ法による異常トラヒック検知の性能評価に関する一検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡将道, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      下関商工会議所(山口県)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] Analysis evaluation of multiplex transmission using MIMO transmission and A-MPDU for a collision detection scheme in WLAN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Morino, T. Hiraguri, T. Ogawa, H. Yoshino, K. Nishimori
    • 学会等名
      Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium
    • 発表場所
      Funchal, Madeira Island(Portugal))
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 最適CWを用いた不飽和トラヒックにおける特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      森野善明,平栗健史,吉野秀明,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報CQ研究会
    • 発表場所
      奈良先端技術大学( 奈良県・生駒市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] MU-MIMO伝送によるAP間同期方式に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      小川知将,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津)
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 無線LANにおけるCollision Avoidance制御の最適化―端末数に応じたCWサイズの算出と比較―2015

    • 著者名/発表者名
      森野善明,家富杏奈,小川知将,吉野秀明,西森健太郎,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津)
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 異常トラヒック測定・分析によるDDoS攻撃検知手法の一検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡将道, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] MU-MIMOにおける同期ランダムアクセス制御方式の特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      森野善明,小川知将,木許雅則,西森健太郎,平栗健史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] [招待講演] コミュニケーションクオリティ:無線通信品質の課題と新しい技術の提案2014

    • 著者名/発表者名
      平栗健史,西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
    • 発表場所
      大阪大学 基礎工学部 国際棟セミナー室 (豊中)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 災害型輻輳に対する電話予約制御方式の評価2014

    • 著者名/発表者名
      戸花洋貴, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 送信タイミング管理を用いたOBSS MU-MIMOの特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      小川知将,平栗健史,神野健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会CQ研究会
    • 発表場所
      河北総合センター ビッグバン(石巻)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 災害型輻輳に対する電話予約制御方式と評価2014

    • 著者名/発表者名
      戸花洋貴, 平栗健史, 吉野秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報 CQ2014-21
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] Canonical deterministic particle swarm optimization to sustain global search2014

    • 著者名/発表者名
      K. Jin’no, T. Shindo, T. Kurihara, T. Hiraguri, H. Yoshino
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      San Diego, CA(USA)
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330111
  • [学会発表] 次世代ワイヤレスクラウドネットワークにおけるアクセス制御方式の研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄平, 小川知将, 平栗健史
    • 学会等名
      電気学会東京支部埼玉支所研究会
    • 発表場所
      新都心ビジネス交流プラザ(埼玉)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [学会発表] Access Control Scheme for Fairness Throughput under Capture Effect and Hidden terminal Problem2010

    • 著者名/発表者名
      平栗健史
    • 学会等名
      Proc.IEEE Workshop NCN2010
    • 発表場所
      四国大学交流プラザ
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [学会発表] Access control scheme for fairness throughput under capture effbct and hidden terminal problm2010

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Hiraguri, Hiroshi Takase, Kentaro Nishimori, Kenya Jin' no
    • 学会等名
      IEEE Workshop NCN2010
    • 発表場所
      四国大学交流プラザ
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22860054
  • [学会発表] MU-MIMO伝送における送信タイミング管理方法の検討

    • 著者名/発表者名
      小川知将, 平栗健史, 吉野秀明, 神野健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 送信タイミング管理を用いたMU-MIMO伝送のスループット特性評価

    • 著者名/発表者名
      小川知将,平栗健史,神野健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 通信品質制御による送信タイミング管理を用いたMU-MIMO伝送の伝送効率に関する評価

    • 著者名/発表者名
      小川知将, 平栗健史, 吉野秀明, 神野健哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • [学会発表] 【特別招待講演】無線LANの動向と要求される新しい技術

    • 著者名/発表者名
      平栗健史, 西森健太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330111
  • 1.  吉野 秀明 (00644816)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 70件
  • 2.  西森 健太郎 (90500611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 147件
  • 3.  清水 博幸 (40337514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  大田 健紘 (50511911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 5.  松田 崇弘 (50314381)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  神野 健哉 (50286762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  木村 共孝 (20756382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  廣川 二郎 (00228826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  高梨 琢磨 (60399376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  高木 浩一 (00216615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  金子 めぐみ (10595739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  中尾 彰宏 (60401238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  本間 尚樹 (70500718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木許 雅則 (80315126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  進藤 卓也 (90749110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  山本 幹 (30210561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  伊藤 暢彦 (40706032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  平田 孝志 (10510472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 文彰 (40779914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿萬 裕久 (50333513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桂井 麻里衣 (70744952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  塩田 茂雄 (70334167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  白木 詩乃 (90980243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 克幸 (00763153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂本 裕一 (80390889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi