• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 加奈子  Nakamura Kanako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

廣渡 加奈子  ヒロワタリ カナコ

隠す
研究者番号 90584516
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 福岡女学院看護大学, 看護学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 福岡看護大学, 看護学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 産業医科大学, 産業保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
親 / 災害対策 / 医療的ケア / 在宅療養 / 支援プログラム / 在宅療養児 / 在宅医療 / 医療的ケア児 / 小児緩和ケア / 子ども … もっと見る / 家族 / 小児在宅療養 / 養育負担感 / 小児在宅 / QOL / 災害 / 小児看護 … もっと見る
研究代表者以外
プラダー・ウィリー症候群 / トランジション / プラダーウィリー症候群 / 外来看護 / 口腔医療 / 包括的口腔ケアプログラム / 親 / 止血管理 / 口腔保健行動 / 学童期 / 血友病 / プラダーウィリ症候群 / 療養支援 / ケア提供者 / 睡眠時無呼吸症候群 / 口腔内疾患 / 口腔関連QOL / 口腔衛生行動 / 口腔内慢性炎症性疾患 / トランジショナルケア / 口腔ケア / 養育者 / 外来機能 / 看護師 / 看護師の役割 / 歯科診療 / 小児科外来 / 成長発達 / 歯科受診 / セルフケア / 口腔内出血 / プラダー・ウィリ症候群 / 移行ケア / 遺伝看護 / 看護ケア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  プラダーウィリ症候群児の養育者への睡眠時無呼吸に対する療養支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      飯野 英親
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  口腔医療におけるプラダーウィリー症候群の移行医療に関する看護師の役割と機能

    • 研究代表者
      飯野 英親
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  学童期血友病児の口腔内出血と口腔疾患を予防する包括的口腔ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      青野 広子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  医療的ケアを要する在宅療養児の親が災害対策を準備するための支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学
      福岡看護大学
  •  血友病をもつ学童期の子どもの包括的口腔ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      青野 広子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  プラダーウィリー症候群トランジション外来での看護師の役割と看護機能に関する研究

    • 研究代表者
      飯野 英親
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  プラダーウィリー症候群をもつ人に対するトランジション・ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      飯野 英親
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      福岡看護大学
      西南女学院大学
  •  災害対策を含めた小児在宅療養継続への支援―家族・医療者・行政の役割の明確化―研究代表者

    • 研究代表者
      中村 加奈子 (廣渡 加奈子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      福岡看護大学
      産業医科大学

すべて 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 成人期プラダー・ウィリー症候群(PWS)の歯科診療のトランジションに対する母親の想い2020

    • 著者名/発表者名
      飯野英親 中村加奈子 青野広子
    • 雑誌名

      看護と口腔医療

      巻: 3 ページ: 45-51

    • NAID

      120007169143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10496
  • [雑誌論文] 血友病をもつ子どもの親のストレスに関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      青野広子,中村加奈子,飯野英親,松尾陽子
    • 雑誌名

      看護と口腔医療

      巻: 3 ページ: 84-90

    • NAID

      120007169148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10455
  • [雑誌論文] 医療的ケアを要する在宅療養児の親の災害対策における文献的考察2020

    • 著者名/発表者名
      中村加奈子
    • 雑誌名

      看護と口腔医療

      巻: 3 ページ: 126-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19664
  • [雑誌論文] プラダーウィリ症候群児の口腔衛生管理とトランジショナルケア2018

    • 著者名/発表者名
      飯野英親、中村加奈子、青野広子、林下里見
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 41 ページ: 96-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11742
  • [学会発表] 学童期における血友病児に対する母親の口腔保健行動の現状2020

    • 著者名/発表者名
      青野広子,松尾陽子,中村加奈子,飯野英親
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10455
  • [学会発表] 学童期血友病児に対する母親の口腔保健行動と課題2020

    • 著者名/発表者名
      青野広子,松尾陽子,大園秀一,中村加奈子,飯野英親
    • 学会等名
      小児保健研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10455
  • [学会発表] 血友病を有する学童の口腔内環境と口腔保健行動に関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      青野広子,松尾 陽子, 中村 加奈子, 飯野 英親
    • 学会等名
      福岡歯科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10455
  • [学会発表] プラダーウィリー症候群児の成人診療科への トランジションに対する養育者の思い2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤信二、飯野英親、青野広子、中村加奈子
    • 学会等名
      第17回日本遺伝看護学会 学術集会口演発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10496
  • [学会発表] Literature review on QOL assessment of parents with children suffering from disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      KANAKO H, YUKO H, TOSHIHARU M, AYAKA F, AKINORI N, TSUNEHISA,K
    • 学会等名
      19th East Asian Forum Of Nursing Scholars
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871007
  • 1.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  青野 広子 (50733870)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  永野 英美 (00946668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 陽子 (90368910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  林下 里見 (20807078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  原山 裕子 (50593571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 淳二 (20596704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大園 秀一 (10309784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小笹 由香 (40310403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  得能 智武 (50567378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  緒方 裕美 (11001537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi