• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敦井 智賀子  TSURUI Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90584623
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
2010年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴系歯学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / 医療・福祉 / ピエゾフィルム / 嚥下検査 / 嚥下障害 / 嚥下リハビリテーション / 摂食
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ピエゾセンサーを用いた簡便な嚥下機能評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      敦井 智賀子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2011 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 大臼歯歯頸線から外斜線および顎舌骨筋線までの距離-下顎義歯床翼長の評価への応用-2011

    • 著者名/発表者名
      敦井智賀子,桜井直樹,伊藤恭輔,影山幾男,野村修一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第120回記念学術大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890066
  • [学会発表] 在宅診療における効率的な義歯印象採得の試み2011

    • 著者名/発表者名
      野村修一,昆はるか,甲斐朝子,敦井智賀子,長谷川麻衣子,田中昌博,蒲原敬
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会,東関東支部総会・第14回学術大会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2011-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890066
  • [学会発表] 大臼歯歯頸線から外斜線および顎舌骨筋線までの距離-下顎義歯床翼長の評価への応用-2011

    • 著者名/発表者名
      敦井智賀子, 桜井直樹, 伊藤恭輔, 影山幾男, 野村修一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第120回記念学術大会・抄録集125貢
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890066
  • [学会発表] 下顎骨標本における大臼歯歯頸線から外斜線および顎舌骨筋線までの距離2010

    • 著者名/発表者名
      敦井智賀子,桜井直樹,影山幾男,野村修一
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会関越支部学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890066
  • [学会発表] A Reference In Evaluating The Length of Complete Lower Denture Borders2010

    • 著者名/発表者名
      Chikako Tsurui, Naoki Sakurai, Ikuo Kageyama, Shuichi Nomura
    • 学会等名
      International Joint Symposium : The University of Tokushima
    • 発表場所
      Universitas Gadjah Mada, Niigata University・Denpasar, Bali
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22890066
  • 1.  櫻井 直樹 (50251830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  野村 修一 (40018859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi