• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池本 淳一  IKEMOTO Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90586778
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
2016年度 – 2018年度: 松山大学, 人文学部, 准教授
2016年度: 松山大学, 人文学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教
2011年度 – 2012年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 社会学
研究代表者以外
身体教育学 / 社会学
キーワード
研究代表者
武術 / 中国 / チャイニーズネス / 近代化 / 内容分析 / 戸籍 / 格差 / 体育学校 / スポーツ / 社会階層 / 教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 古流柔術 / 武術原理論 / テコンドー / 戦技化武道 / 松田隆智 / HMA国際会議 / 近代化 / 日本武術 / 競技化 / 戦技化 / 散打 / 鍔迫り合い / 一本 / 競技 / 演武 / 実戦 / 日本武道 / 実用性 / 套路 / 中国武器 / 大東流 / 撃剣 / 佚斎樗山 / 新陰流 / 南郷次郎 / 当身技 / 北辰一刀流 / 韓国武術 / 柔術 / 嘉納治五郎 / 近世剣術 / 人類史 / 武術性 / 柔道 / 剣道 / 東アジア武術 / 韓国武芸 / 中国武術 / 実戦的実用性 / 武術 / 武道 / 家族 / 村落 / 親密圏 / 公共圏 / 日中比較研究 / 共生 / 少数民族 / 地域・文化圏 / 公共圏・親密圏 / 移動 / グローバリゼーション / ハイブリッドモダン / 社会学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  近・現代東アジア武術の技法と思想の変容に関する国際比較:武術原理論の視点から

    • 研究代表者
      志々田 文明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  民国期の武術におけるチャイニーズネスの構築と衝突―官/民の「国術運動」を事例に―研究代表者

    • 研究代表者
      池本 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      松山大学
      早稲田大学
  •  移動とモダニティ現地化の日中比較による公共圏と親密圏の再編と統合に関する実証研究

    • 研究代表者
      首藤 明和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  中国のスポーツと社会階層に関する調査―体育系学校の学歴取得と職業選択に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      池本 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本武道の武術性とは何かーサピエンスと生き抜く力2020

    • 著者名/発表者名
      志々田文明、大保木輝雄、榎本鐘司、中嶋哲也、工藤龍太、朴周鳳、鄭卿元、劉暢、池本淳一、田井健太郎
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787234728
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第8回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 388 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第5回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 385 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第10回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 390 ページ: 106-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第6回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 386 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第7回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 387 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第9回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 389 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第11回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 391 ページ: 100-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第12回)2020

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 392 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第4回)2019

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 384 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第3回)2019

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 383 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第1回)2019

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 381 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 中国伝統武器の手触り(第2回)2019

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊秘伝

      巻: 382 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] 武術性と応用性の百年:そして次の百年へ2017

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      秘伝

      巻: 12 ページ: 53-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] サンテル事件と嘉納健治における武術性の回復プラン2016

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      月刊 秘伝

      巻: 10月号 ページ: 116-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] Why Japanese budo enthusiast study foreign martial arts? By the case study of the Chinese martial arts pioneer Ryuchi Matsuda’s works and his thought based on Japanese traditional budo thought2015

    • 著者名/発表者名
      池本淳一,劉暢,志々田文明
    • 雑誌名

      Archives of Budo Conference Proceedings 2015 HMA Congress

      巻: 1 ページ: 171-174

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] The conflicts in modernization of wushu – By the case of Japanese Wushu Taijiquan Federation oppose the Rules for Wushu Taolu Competition2015

    • 著者名/発表者名
      劉暢,池本淳一,志々田文明
    • 雑誌名

      Archives of Budo Conference Proceedings 2015 HMA Congress

      巻: 1 ページ: 74-78

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [雑誌論文] チャイニーズネス構築における対立と困難--民国期武術団体・中央国術館を例に2014

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      日中社会学会編『日中社会学研究』

      巻: 第21号 ページ: 6-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [雑誌論文] 武術学校のエスノグラフィ――再生産戦略とアイデンティティ構築の視点から――2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      日本社会学会編『社会学評論』

      巻: 254号

    • NAID

      130004696971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [雑誌論文] 現代中國城市與武術文化的再生産-以武術学校與各類学校的比較為例-2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      台湾身体文化学会編『運動文化研究』

      巻: 第20期 ページ: 71-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [雑誌論文] 武術学校のエスノグラフィ――再生産戦略とアイデンティティ構築の視点から――2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      社会学評論(日本社会学会編)

      巻: 254号 ページ: 169-186

    • NAID

      130004696971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [雑誌論文] 現代中國城市與武術文化的再生産―以武術學校與各類學校的比較為例―2012

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 雑誌名

      運動文化研究(台湾身体文化学会編)

      巻: 第20期 ページ: 71-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 『柔道対拳闘:投げるか、殴るか』著者解題:「二人の嘉納」にとっての柔道の武術性を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      東アジア武術・武道論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] 中国武器の武術性に関する一考察:道生中国兵器博物館所蔵の武器と実演を例に2018

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      東アジア武術・武道論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] 誰の、何のための武術か?:東アジア武術の比較枠組みを求めて2017

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      東アジア武術国際会議2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] チャイニーズネスの所有と定義をめぐるポリティクス―中華民国期の武術運動における強種と健身の対立を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870636
  • [学会発表] 民国時代武術運動的変遷與Chineseness的形成;武術雑誌的内容分析2016

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      台湾身体文化学会主催『2016運動與節慶文化国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾・文藻外語大學
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870636
  • [学会発表] The conflicts in modernization of wushu – By the case of Japanese Wushu Taijiquan Federation oppose the Rules for Wushu Taolu Competition2015

    • 著者名/発表者名
      劉暢,池本淳一,志々田文明
    • 学会等名
      1st World congress on health and martial arts in interdisciplinary approach
    • 発表場所
      Czestochowa, Poland
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] Why Japanese budo enthusiast study foreign martial arts? By the case study of the Chinese martial arts pioneer Ryuchi Matsuda’s works and his thought based on Japanese traditional budo thought2015

    • 著者名/発表者名
      池本淳一,劉暢,志々田文明
    • 学会等名
      1st World congress on health and martial arts in interdisciplinary approach
    • 発表場所
      Czestochowa, Poland
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] 1930年代の合気武術における当身技の技術史的研究2015

    • 著者名/発表者名
      工藤龍太,池本淳一
    • 学会等名
      日本体育学会 第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03067
  • [学会発表] 伝統的身体/文化資本与移動的戦略-重慶/上海的武術学校為例-2014

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      THE NINTH ANNUAL CONFERENCE THE ASIAN STUDIES ASSOCIATION OF HONG KONG
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 伝統的身体/文化資本与移転的戦略―重慶/上海的武術学校為例―2014

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      THE ASIAN STUDIES ASSOCIATION OF HONG KONG
    • 発表場所
      香港大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 現代中国におけるスポーツと社会階層―各種体育系学校の比較調査を通じて―2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一、陳宝強
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 日中両国における文化実践を通じた若年層のアイデンティティ構築と再生産の戦略--日本のボクシングジムと中国の武術学校を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会・北京日本学研究センター共催「国際交流基金『知的交流会議助成プログラム』」
    • 発表場所
      筑波大学東京校舎
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] 国家主導のチャイニーズネス形成とその困難--民国期の武術団体・中央国術館を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] Strategies of Identity Construction in Post-Lost Generations : The Case of Young Boxers in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      Workshop on Cultural Identity and Culture Protection : Asian Practice (The 6th Asian Forum (2012))
    • 発表場所
      中央民族大学(北京)
    • 年月日
      2012-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] 「中国伝統身体文化的現代化與資本化-以従郷村公立小学転移到大城市武術学校的学生為例」2012

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      台湾身体文化学会主催「2012北港媽祖節慶與文化國際學術研討會」
    • 発表場所
      台湾・北港
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 中國傳統身體文化的現代化與資本化;以從郷村公立小學轉移到大城市武術學校的學生為例2012

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      2012 北港媽祖節慶與文化國際學術研討會
    • 発表場所
      台湾身体文化学会(台湾)
    • 年月日
      2012-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 中国における伝統文化を通じた社会的ネットワークの形成-伝統武術家のライフ・ヒストリーを事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] 中国における伝統文化を通じた社会的ネットワークの形成2011

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] 現代中国の農民層とスポーツ―農村から都市の武術学校への転入学を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730498
  • [学会発表] 国家主導のチャイニーズネス形成とその困難――民国期の武術団体・中央国術館を事例に

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      成城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] 日中両国における文化実践を通じた若年層のアイデンティティ構築と再生産の戦略――日本のボクシングジムと中国の武術学校を事例に

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      日中社会学会・北京日本学研究センター共催・国際交流基金「知的交流会議助成プログラム」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • [学会発表] Strategies of Identity Construction in Post-Lost Generations : The Case of Young Boxers in Japan

    • 著者名/発表者名
      池本淳一
    • 学会等名
      Workshop on Cultural Identity and Culture Protection: Asian Practice 【The 6th Asian Forum (2012)】
    • 発表場所
      北京・中央民族大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402041
  • 1.  陳 宝強
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  首藤 明和 (60346294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森本 一彦 (20536578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 恵 (50454468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  志々田 文明 (80196378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大保木 輝雄 (80114205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  荘 嘉仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi