• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伯田 恵輔  HAKUTA KEISUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90587099
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名城大学, 理工学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 島根大学, 学術研究院理工学系, 講師
2018年度: 島根大学, 学術研究院理工学系, 助教
2015年度 – 2017年度: 島根大学, 総合理工学研究科, 助教
2015年度: 島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報セキュリティ
研究代表者以外
情報セキュリティ
キーワード
研究代表者
置換 / 有限体 / 耐量子計算機暗号 / 多変数多項式暗号 / アフィン代数幾何学 / 多項式同型写像 / 公開鍵暗号 / 置換群 / 応用数学 / 代数一般 / 暗号・認証等 / アフィン代数幾何 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る グレブナ基底 / 離散対数問題 / 楕円曲線暗号 / 公開鍵暗号 / 暗号・認証等 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  耐量子計算機暗号の多項式数理における安全性評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      伯田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      名城大学
      島根大学
  •  耐量子計算機暗号の多項式数理研究代表者

    • 研究代表者
      伯田 恵輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      島根大学
  •  楕円曲線暗号のグレブナ基底による安全性解析

    • 研究代表者
      高木 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficiency improvement techniques for private intersection-sum protocol using Bloom filter2022

    • 著者名/発表者名
      Kano Hiroyuki、Hakuta Keisuke
    • 雑誌名

      SN Applied Sciences

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s42452-021-04910-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [雑誌論文] Permutation Groups Induced by Derksen Groups in Characteristic Two2020

    • 著者名/発表者名
      Hakuta Keisuke
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Vietnamica

      巻: 46 号: 1 ページ: 123-132

    • DOI

      10.1007/s40306-020-00391-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [雑誌論文] Generalization of a counterexample to Derksen’s theorem in characteristic two2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hakuta
    • 雑誌名

      Beitrage zur Algebra und Geometrie / Contributions to Algebra and Geometry

      巻: 60 号: 4 ページ: 679-682

    • DOI

      10.1007/s13366-019-00436-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [雑誌論文] Sign of Permutation Induced by Nagata Automorphism over Finite Fields2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hakuta, Tsuyoshi Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics Research

      巻: 9 号: 5 ページ: 54-54

    • DOI

      10.5539/jmr.v9n5p54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [雑誌論文] On permutations induced by tame automorphisms over finite fields2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hakuta
    • 雑誌名

      Acta Mathematica Vietnamica

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [雑誌論文] On tameness of Matsumoto-Imai central maps in three variables over the finite field F22016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hakuta, Hisayoshi Sato, Tsuyoshi Takagi
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics of Communications

      巻: Vol.10 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.3934/amc.2016002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540047
  • [学会発表] 有限体上の多項式同型群の部分群に関連する置換群の性質2024

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [学会発表] 標数2の素体における弱Derksenの定理の別証明2023

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [学会発表] translation automorphismによって生成される正規部分群の性質2021

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [学会発表] 標数2のDerksen群に関連する置換群の性質2020

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20270
  • [学会発表] 標数2の素体上定義されたDerksen群の性質2019

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [学会発表] Tame Automorphism Decomposition Problemに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      CSS2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [学会発表] 有限体上のtame automorphismの置換としての符号2017

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      SCIS2017
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [学会発表] Tame Transformation Methodの安全性強化手法に対する安全性再考2017

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      CSS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • [学会発表] 有限体上のAnick automorphismの置換としての符号2016

    • 著者名/発表者名
      伯田恵輔
    • 学会等名
      CSS2016
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル
    • 年月日
      2016-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16066
  • 1.  高木 剛 (60404802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  丁 津秦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi