• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 和宏  Kawamura Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90587776
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
キーワード
研究代表者
学習ソフトウェア / ドイツ語 / ICT / 多読 / ロシア語 / ロシア語文法アプリケーション / ドイツ語文法アプリケーション / ドイツ語web辞書 / ドイツ語表現 / ドイツ語多読 … もっと見る / ロシア語学習アプリケーション / ドイツ語学習アプリケーション / IT / CALL / タブレット / E-ラーニング / 外国語教育 / eラーニング / スマートフォン / 携帯電話 / ドイツ語学習 / ソフトウェア / 外国語学習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  初学者向け外国語ICT総合学習環境構築と多読データベース作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      岩手大学
  •  携帯電話とスマートフォン用外国語学習ソフトウェア開発と学習効果分析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川村 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 携帯&スマホでドイツ語2013

    • 著者名/発表者名
      川村和宏、竹内拓史、松崎裕人、押領司史生、熊谷哲哉
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      郁文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652112
  • [雑誌論文] 携帯電話およびスマートフォン等のための初学者向けドイツ語学習ソフトウェア開発について―初修外国語ICT教育におけるシリアスゲーム教材活用事例の報告2014

    • 著者名/発表者名
      川村和宏
    • 雑誌名

      東北ドイツ文学研究

      巻: 55 ページ: 37-51

    • NAID

      120006788426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652112
  • [学会発表] 独検およびCEFRに対応したドイツ語単語帳および単語練習アプリケーション作成について2018

    • 著者名/発表者名
      川村和宏
    • 学会等名
      日本独文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12905
  • [学会発表] スマートフォンを使った自律的外国語学習の試みと問題点2016

    • 著者名/発表者名
      金子百合子、川村和宏
    • 学会等名
      日本ロシア語教育研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12905
  • [学会発表] ICT総合ドイツ語学習環境について ―海外研修での活用と多言語化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      川村和宏、竹内拓史、松崎裕人
    • 学会等名
      日本独文学会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12905
  • [学会発表] ICT総合ドイツ語学習環境の構築について2015

    • 著者名/発表者名
      川村和宏、熊谷哲哉
    • 学会等名
      東北ドイツ文学会第58回研究発表会
    • 発表場所
      東北学院大学・泉キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12905
  • [学会発表] 携帯端末連携型教科書の作成と授業における運用について

    • 著者名/発表者名
      川村和宏、竹内拓史、松崎裕人、押領司史生、熊谷哲哉
    • 学会等名
      日本独文学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京外国語大学・府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652112
  • [学会発表] 携帯端末連携型外国語教科書の作成について

    • 著者名/発表者名
      川村和宏 松崎裕人
    • 学会等名
      東北ドイツ文学会第55回研究発表会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652112
  • 1.  竹内 拓史 (00431479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  熊谷 哲哉 (20567797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  金子 百合子 (80527135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松崎 裕人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  押領司 史生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi