• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 敦子  Sato Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90589433
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2015年度 – 2019年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教
2011年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
進化生物学 / 小区分45020:進化生物学関連 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
発生緩衝 / 母性効果 / カタユウレイボヤ / ハイブリッド / 姉妹種 / シャペロン / 発生のロバストネス / ネットワーク解析 / ゆらぎ / 進化可能性 … もっと見る / 母性遺伝 / 温度耐性 / エピゲノム / 隠蔽種 / 魚類 / ホヤ / 熱ストレス / 環境適応 / ヒートショック / 小胞体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  •  発生緩衝と進化可能性における、生態系解析法を活用した新規システム的解釈研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  発生緩衝における母性遺伝のしくみの解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  小胞体シャペロンの脊索動物における発生緩衝における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  環境に応答した発生における緩衝作用の脊索動物進化過程における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Heterogeneity in maternal mRNAs within clutches of eggs in response to thermal stress during the embryonic stage2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Atsuko、Mihirogi Yukie、Wood Christine、Suzuki Yutaka、Truebano Manuela、Bishop John
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 24 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s12862-024-02203-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287, KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] Two <i>Ciona</i> sister species are not just complex, but wonderful: A study of maternal <scp>mRNAs</scp> to safeguard life on earth2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Atsuko
    • 雑誌名

      genesis

      巻: 61 号: 6

    • DOI

      10.1002/dvg.23555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287
  • [雑誌論文] Co-expression network analysis of environmental canalization in the ascidian Ciona.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, A., Gina M Oba., Nathanael Aubert-Kato., Yura, K., Bishop, J. D. D.
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 22 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12862-022-02006-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287, KAKENHI-PROJECT-20K12061
  • [雑誌論文] How does environmental change influence the development and evolution of organisms?2020

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sato
    • 雑誌名

      Marine Biologists

      巻: April2020 ページ: 08-09

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [雑誌論文] DnaJ chaperones contribute to canalization2019

    • 著者名/発表者名
      Hughes S, Vrinds I, de Roo J, Franck C, Shimeld SM, Woollard A, Sato A
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology part A

      巻: 2019 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/jez.2254

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [雑誌論文] Chaperones, canalization, and evolution of animal forms2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 19 号: 10 ページ: 3029-3029

    • DOI

      10.3390/ijms19103029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [雑誌論文] Molecular basis of canalization in an ascidian species complex adapted to different thermal conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Kawashima T, Fujie M, Hughes S, Satoh N, Shimeld S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep16717

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [雑誌論文] Remarkable morphological differences between larvae of the Ciona intestinalis species complex: hints for a valid taxonomic definition of distinct species.2015

    • 著者名/発表者名
      Pennati R, Ficetola F, Brunetti R, Caicci F, Gasparini F, Griggio F, Sato A, Stach T, Kaul-Strehlow S, Gissi C, Manni L.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122879

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [学会発表] How developmental buffering stabilize CNS development in the face of thermal stress2022

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Gina M Oba, Nathanael Aubert-Kato, Kei Yura, John Bishop
    • 学会等名
      Euro Evo Devo meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287
  • [学会発表] How developmental buffering stabilizes development in the face of thermal stress?2022

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Gina M Oba, Nathanael Aubert-Kato, Kei Yura, John Bishop
    • 学会等名
      International Tunicate Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287
  • [学会発表] カタユウレイボヤ姉妹種における熱ストレスへの適応戦略2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦子
    • 学会等名
      第92回 日本動物学会 オンライン米子大会関連集会 第39回ホヤの生物学談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06287
  • [学会発表] カタユウレイボヤのハイブリットで発生緩衝に関わる遺伝子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      Oba, G. I., Sato, A
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Protein homeostasis and developmental robustness2019

    • 著者名/発表者名
      Gina M Oba, Atsuko Sato
    • 学会等名
      EMBO workshop ‘Protein quality control: From mechanisms to disease’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Ciona intestinalis とCiona robustaハイブリッドの発生緩衝における母性効果の分子基盤の解明2019

    • 著者名/発表者名
      Gina M Oba, Atsuko Sato
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Transcriptome analysis investigating maternal factors involved in developmental buffering2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sato
    • 学会等名
      Marine Genomics and Informatics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Protein homeostasis and developmental robustness2019

    • 著者名/発表者名
      Gina M Oba, Atsuko Sato
    • 学会等名
      SMBE, Manchester
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Maternal factors involved in developmental buffering2019

    • 著者名/発表者名
      Gina M Oba, Sato A
    • 学会等名
      International Conference for Systems Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] DnaJ chaperones are important in environmental and genetic canalization2018

    • 著者名/発表者名
      Hughes, S., Vrinds, I., Oba, G. I.*, de Roo, J., Shimeld, S. and Sato, A.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposia ‘Homeostasis in Health and Disease’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Evolution of DNAJ family genes associated to canalization2018

    • 著者名/発表者名
      Gina M. Oba & Sato, A.
    • 学会等名
      International Symposium on ‘Proteins; from the Cradle to the Grave’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Maternally supplied ‘hub molecules’ controls environmental buffer in a wild population of the chordate Ciona.2018

    • 著者名/発表者名
      Gina Miku Oba & Atsuko Sato
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposia ‘Gene Expression and Systems Biology’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Role of DnaJ in developmental robustness and canalization2018

    • 著者名/発表者名
      Hughes, S., Vrinds, I., Oba, G. I.*, de Roo, J., Shimeld, S. and Sato, A.
    • 学会等名
      Euro Evo Devo meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] DNAJs in canalization and evolution of animal forms2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, A
    • 学会等名
      International Symposium on ‘Proteins; from the Cradle to the Grave’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] カタユウレイボヤの種分化と環境適応について2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, A
    • 学会等名
      日本動物学会 ホヤの生物学談話会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2017-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [学会発表] Folding or degradation: Aan endoplasmic reticulum chaperone is key in developmental buffering and thermal adaptation in teleost fish2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, A
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ、ボストン
    • 年月日
      2017-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [学会発表] カタユウレイボヤの種分化と環境適応について2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦子
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Folding or degradation: an endoplasmic reticulum chaperone as a key of buffering and thermal adaptation in teleost fish2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, A. Ha Thi Thu Duong, Moeka Nakayama, Hiroshi Yamaguchi, Harunobu Kametani, Kei Yura, Atsuko Shimada & Hiroyuki Takeda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Molecular mechanisms of evolution”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15167
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum chaperones control developmental buffering under thermal stress2016

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Shimeld S
    • 学会等名
      Euro-Evo-Devo meeting
    • 発表場所
      スウェーデン、ウプサラ
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [学会発表] The endoplasmic reticulum chaperones control canalization in animal development under environmental stress2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, A
    • 学会等名
      Society for Integrative and Comparative Biology
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584
  • [学会発表] The endplasmic reticulum chaperones dnajc3 and dnajc10 control canalization of animal development under environmental stress2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Sato, Takeshi Kawashima, Manabu Fujie, Sam Hughes, Nori Satoh, Sebastian Shimeld
    • 学会等名
      第48回 日本発生生物学会 年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18584

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi