• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽鳥 恵  Hatori Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90590472
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任准教授
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任准教授
2016年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
メラノプシン / 非視覚応答 / 概日時計 / 光受容 / 概日リズム / 光受容体 / 目 / 網膜 / 霊長類 / 環境応答 … もっと見る / 光応答 / 哺乳類 / CRY / 脳・神経 / 神経科学 / 細胞・組織 / 蛋白質 / 遺伝子 / オプシン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  非視覚光応答による肥満代謝制御研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      慶應義塾大学
  •  昼行性生物と夜行性生物における概日光受容体メラノプシンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      慶應義塾大学
  •  網膜光受容体メラノプシンの分子解析から迫る哺乳類の行動・生理の光制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  メラノプシンが非視覚応答を担う分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医学のあゆみBOOKS アンチエイジング診療 23のエッセンス2019

    • 著者名/発表者名
      堀江 重郎 編、羽鳥 恵 分担執筆
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      4263206843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [図書] 診療で役立つ! 近視進行予防のサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      坪田 一男 編、羽鳥 恵 分担執筆
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      4307351711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [図書] 診療で役立つ! 近視進行予防のサイエンス 第3章 5. 近視とサーカディアンリズム2019

    • 著者名/発表者名
      孫 ユリ、羽鳥 恵
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      4307351711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [図書] ブルーライトテキストブック2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] 時間制限摂食と肥満症治療2021

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 214-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22693
  • [雑誌論文] 時間制限摂食と肥満症治療2021

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      実験医学 増刊号『個人差の理解へ向かう肥満症研究』

      巻: 39 ページ: 214-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [雑誌論文] Isoform-selective regulation of mammalian cryptochromes2020

    • 著者名/発表者名
      Miller Simon、Son You Lee、Aikawa Yoshiki、Makino Eri、Nagai Yoshiko、Srivastava Ashutosh、Oshima Tsuyoshi、Sugiyama Akiko、Hara Aya、Abe Kazuhiro、Hirata Kunio、Oishi Shinya、Hagihara Shinya、Sato Ayato、Tama Florence、Itami Kenichiro、Kay Steve A.、Hatori Megumi、Hirota Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 676-685

    • DOI

      10.1038/s41589-020-0505-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19171, KAKENHI-PROJECT-18H02555, KAKENHI-PROJECT-19H05463, KAKENHI-PROJECT-17H03653, KAKENHI-PROJECT-18H02402, KAKENHI-PROJECT-18K06316, KAKENHI-PROJECT-19K22693, KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [雑誌論文] Synaptic Specializations of Melanopsin-Retinal Ganglion Cells in Multiple Brain Regions Revealed by Genetic Label for Light and Electron Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Keun-Young、Rios Luis C.、Le Hiep、Perez Alex J.、Phan S?bastien、Bushong Eric A.、Deerinck Thomas J.、Liu Yu Hsin、Ellisman Maya A.、Lev-Ram Varda、Ju Suyeon、Panda Sneha A.、Yoon Sanghee、Hirayama Masatoshi、Mure Ludovic S.、Hatori Megumi、Ellisman Mark H.、Panda Satchidananda
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 3 ページ: 628-644

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22693, KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [雑誌論文] 時計遺伝子から考える脳機能と食2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵、廣田 毅
    • 雑誌名

      FOOD STYLE 21

      巻: 23 ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] 第三の光受容細胞2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 1455-1458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22693
  • [雑誌論文] 第三の光受容細胞2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 1455-1458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [雑誌論文] Sustained Melanopsin Photoresponse Is Supported by Specific Roles of β-Arrestin 1 and 2 in Deactivation and Regeneration of Photopigment2018

    • 著者名/発表者名
      Mure Ludovic S.、Hatori Megumi、Ruda Kiersten、Benegiamo Giorgia、Demas James、Panda Satchidananda
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 25 号: 9 ページ: 2497-2509.e4

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.11.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] Global rise of potential health hazards caused by blue light-induced circadian disruption in modern aging societies.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatori,M., Gronfier, C., Van Gelder, R.N., Bernstein, P.S., Carreras, J., Panda, S., Marks, F., Sliney, D., Hunt, C.E., Hirota, T., Furukawa, T. and Tsubota, K.
    • 雑誌名

      NPJ Aging Mech. Dis.

      巻: 3 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1038/s41514-017-0010-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05590, KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] 第三の光受容器ipRGC2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 59 ページ: 797-802

    • NAID

      40021307061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] 概日時計と老化2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      Clinical Calcium

      巻: 27 ページ: 955-961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] Violet Light Exposure Can Be a Preventive Strategy Against Myopia Progression.2017

    • 著者名/発表者名
      Torii H, Kurihara T, Seko Y, Negishi K, Ohnuma K, Inaba T, Kawashima M, Jiang X, Kondo S, Miyauchi M, Miwa Y, Katada Y, Mori K, Kato K, Tsubota K, Goto H, Oda M, Hatori M, Tsubota K.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 15 ページ: 210-219

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174, KAKENHI-PROJECT-15K14431, KAKENHI-PROJECT-26861467
  • [雑誌論文] 時計システムと老化2016

    • 著者名/発表者名
      津山 淳、羽鳥 恵
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 網膜 - 視床下部の光応答2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      光と生命の事典

      巻: - ページ: 214-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] Melanopsin-Encoded Response Properties of Intrinsically Photosensitive Retinal Ganglion Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mure LS, Hatori M, Zhu Q, Demas J, Kim IM, Nayak SK, Panda S.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 号: 5 ページ: 1016-1027

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.04.016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] ブルーライト研究の歴史と概日時計との関わり2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      ブルーライトテキストブック

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 概日時計システムと老化2016

    • 著者名/発表者名
      津山淳、羽鳥恵
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 74 ページ: 1474-1478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [雑誌論文] Response of peripheral rhythms to the timing of food intake.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatori M and Panda S
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 552 ページ: 145-161

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2014.10.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 眼と時間生物学2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      眼科研修ノート 改訂第2版

      巻: - ページ: 445-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 体内時計への入力2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 41 ページ: 382-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 体内時計と眼2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵、坪田 一男
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学

      巻: 11 ページ: 385-392

    • NAID

      40020527265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [雑誌論文] 概日リズムと老化2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 雑誌名

      第三版アンチエイジング医学の基礎と臨床

      巻: - ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] 概日リズムの乱れの改善が肥満解消に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [学会発表] 概日光受容体メラノプシンの機能2021

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [学会発表] Regulation of the energy metabolism by controlling the circadian clock2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22693
  • [学会発表] Regulation of the energy metabolism by controlling the circadian clock2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03266
  • [学会発表] 概日リズム制御によるアンチエイジング2018

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 肥満と時間栄養学2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 学会等名
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 概日光受容体メラノプシンの機能と性質2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 食事タイミングと肥満2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 概日時計の光受容体メラノプシンの機能と制御2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム 第25回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] メラノプシンの光応答終了機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] Blue light reception in retinal ganglion cells and its role in the clockwork.2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hatori
    • 学会等名
      International Society for Eye Research 2016
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 青色光受容体メラノプシンの概日リズムに対する効果2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学界総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 概日リズムと老化2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] メラノプシン発現網膜神経節細胞の光情報伝達機構2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥恵
    • 学会等名
      第23回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] Light reception in retinal ganglion cells and its role in the circadian clockwork and non-image forming visual responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hatori
    • 学会等名
      Sapporo Symposium on Biological Rhythm in 2016
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06174
  • [学会発表] 体内時計の理解と生活習慣病やブルーライト弊害の予防2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第8回日本薬学会関東支部若手シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学薬学部キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] 時間生物学の基礎―メラノプシンと概日リズム2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      Cataract Academic Seminar
    • 発表場所
      JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] 概日時計と外界環境との調和機構2015

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      第8回Symphony
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン エドモント(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] The Circadian Clock and Melanopsin: a blue-light sensitive photopigment in mammalian retinal ganglion cells2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hatori
    • 学会等名
      Asia-ARVO 2015
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • [学会発表] 白内障と睡眠障害2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥 恵
    • 学会等名
      一般財団法人白内障研究所 白内障研究所市民公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26891022
  • 1.  廣田 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi