• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 雄作  Mori Yuusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90595919
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 創薬化学
研究代表者以外
小区分49030:実験病理学関連 / 小区分42040:実験動物学関連
キーワード
研究代表者
男性不妊 / 終末糖化産物 / 生活習慣 / 男性不妊症 / アプタマー / マウスモデル / DNAアプタマー / 糖尿病 / 血管保護 / ペプチド … もっと見る / 血管形成術 / 摂食抑制ホルモン / 動脈保護 / Nesfatin-1 / 血管内皮細胞 / 新生内膜 / 動脈リモデリング / マウス / ネスファチン-1 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 糖尿病 / RAGE / 終末糖化産物 / 2型糖尿病 / マウスモデル / DNAアプタマー / 糖尿病性心筋症 / AGE / 心肥大 / 動脈硬化 / アプタマー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  食事由来の終末糖化産物が造精機能障害を惹起する分子機序の解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 雄作
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  終末糖化産物を標的とした新しい男性不妊療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 雄作
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  糖尿病心筋症の新たな治療法の開発-終末糖化産物阻害アプタマーを用いた解析

    • 研究代表者
      福井 智康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  終末糖化産物阻害アプタマーによる老年病の包括的な制御

    • 研究代表者
      山岸 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  摂食抑制ペプチドのネスファチンの動脈保護薬としての可能性研究代表者

    • 研究代表者
      森 雄作
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2024 2023 2022 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SMTP-44D inhibits atherosclerotic plaque formation in apolipoprotein-E null mice partly by suppressing the AGEs-RAGE axis.2023

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, M., Shibata, K., Mori, Y., Saito, T., Matsui, T., Ohara, M., Fukui, T., Hasumi, K., Higashimoto, Y., Nobe, K., Yamagishi, S.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 24 号: 7 ページ: 6505-6518

    • DOI

      10.3390/ijms24076505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06136, KAKENHI-PROJECT-22K08318, KAKENHI-PROJECT-20K06475, KAKENHI-PROJECT-20K07075, KAKENHI-PROJECT-23K07732
  • [学会発表] 糖尿病性男性不妊症に対する終末糖化産物阻害アプタマーの有効性2024

    • 著者名/発表者名
      森 雄作、斎藤 智美、山岸 昌一
    • 学会等名
      第11回日本糖尿病協会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06582
  • [学会発表] 動脈硬化症に対する新規治療戦略:終末糖化産物を標的とした機能性核酸医薬の有効性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      寺崎 道重, 森 雄作, 斎藤 智美, 小原 信, 福井 智康, 八島 広典, 山岸 昌一
    • 学会等名
      第23回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06952
  • [学会発表] 終末糖化産物アプタマーの治療応用2023

    • 著者名/発表者名
      寺崎 道重, 森 雄作, 八島 広典, 斎藤 智美, 小原 信, 福井 智康, 松井 孝憲, 山岸 昌一
    • 学会等名
      第10回日本糖尿病協会年次学術集会/同時開催 IDF-WPR Congress 2023/15th Scientific Meeting of AASD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06952
  • [学会発表] DNA-aptamer raised against receptor for advanced glycaion end products inhibits atherosclerosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Terasaki M, Mori Y, Yashima H, Saito T, Sotokawauchi A, Matsui T, Hiromura M, Osaka N, Kawakami R, Shiraga Y, Ohara M, Fukui T, Yamagishi SI.
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06475
  • [学会発表] 終末糖化産物受容体(RAGE)阻害アプタマーは動脈硬化進展を抑制する.2022

    • 著者名/発表者名
      寺崎 道重, 森 雄作, 八島 広典, 松井 孝憲, 斎藤 智美, 大坂 直也, 広村 宗範, 高畑 洋, 藤川大輝, 川上 来知, 白神 佳枝, 外川内 亜美, 小原 信, 福井 智康, 山岸 昌一.
    • 学会等名
      第22回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06475
  • [学会発表] 終末糖化産物受容体(RAGE)に対するDNAアプタマーは動脈硬化進展を抑制する~動脈硬化モデルマウスによる検討~.2022

    • 著者名/発表者名
      寺﨑 道重, 森 雄作, 八島 広典, 外川内 亜美, 松井 孝憲, 斎藤 智美, 広村 宗範, 大坂 直也, 藤川 大輝, 川上 来知, 白神 佳枝, 小原 信, 福井 智康, 山岸 昌一.
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06475
  • [学会発表] Anorexic peptide nesfatin-1 exerts vasoprotective effects on injured arteries of mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Mori, Hiroyuki Shimizu, Hideki Kushima, Michishige Terasaki, Munenori Hiromura, Masakazu Koshibu, Kyoko Kohashi, Tsutomu Hirano
    • 学会等名
      American Diabetes Association, 78th Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21370
  • [学会発表] 摂食抑制ペプチドのネスファチン-1の動脈保護作用-マウスモデルを用いた検討-2018

    • 著者名/発表者名
      森 雄作, 清水 弘行, 九島 秀樹, 寺崎 道重, 広村 宗範, 小橋 京子, 小澁 正和, 平野 勉
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21370
  • 1.  山岸 昌一 (40281026)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  広村 宗範 (00773186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  福井 智康 (50384475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大坂 直也 (10933997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 弘行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  松井 孝憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  東元 祐一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi