• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺前 洋生  TERAMAE Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90599028
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2025年度: 近畿大学, 医学部, 研究員
2025年度: 名古屋経済大学, 人間生活科学部管理栄養学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 秀明大学, 学校教師学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 秀明大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2011年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
理科教員養成 / 理科実験 / 教員養成 / OSPE / 客観的実験技能試験 / 自食作用 / 膵B細胞 / 敗血症 / 炎症 / オートファジー / Autophagy / 膵B細胞
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  教員養成段階における客観的実験技能試験の開発と有用性評価研究代表者

    • 研究代表者
      寺前 洋生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      秀明大学
  •  炎症性刺激における膵B細胞の自食作用の機能形態解析と遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      寺前 洋生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      秀明大学
  •  炎症刺激下での血管内皮細胞における蛋白異化の形態的ならびに分子生物学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺前 洋生
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 教員養成段階における理科実験の質を保証する取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      寺前 洋生,越田 澄人
    • 学会等名
      日本理科教育学会第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • [学会発表] 動物の頭骨の3Dモデリングと3Dプリンタ造形物の教材化2017

    • 著者名/発表者名
      中川舜介・寺前洋生
    • 学会等名
      日本生物教育学会第101回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • [学会発表] 思考と試行を繰り返す実験教室の実践  玉子の凝固温度の違いから2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄貴,寺前洋生
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • [学会発表] 遺伝に関する科学リテラシーの向上について  メダカのDNA鑑定を用いた実験教室から2016

    • 著者名/発表者名
      勘解由 雅嗣,寺前 洋生
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • [学会発表] 中・大連携による科学力向上プロジェクト  複数校の生徒を対象とした取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      寺前洋生,中川舜介,内潟雅仁,金子智子,遠藤昭司
    • 学会等名
      日本理科教育学会第55回関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • [学会発表] 3Dスキャナーを用いた3D理科教材開発  1人1つの頭蓋骨モデルを目指して2016

    • 著者名/発表者名
      中川舜介,寺前洋生
    • 学会等名
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13585
  • 1.  片山 豪 (60635754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi