• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 浩美  Miura Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90599523
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東海大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2022年度: 東海大学, 医学部, 特任助教
2016年度 – 2018年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
2013年度 – 2014年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
2012年度: 東海大学, 医学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連 / 統合動物科学 / 実験動物学
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分42040:実験動物学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
トランスジェニックマウス / インテグラーゼ / 長鎖DNA断片 / i-PITT / Easi-CRISPR / DNA修復系 / 疾患モデルマウス / 疾患モデルマウス作製 / 次世代シークエンス / ゲノム編集効率 … もっと見る / フェニルケトン尿症 / ゲノム編集 / ヒト型疾患モデルマウス / ハイドロダイナミクス法 / 遺伝子デリバリー系 / 遺伝子治療 / in vivoゲノム編集 / コンディショナルノックアウト / ノックイン / ssDNA / CRISPR / コンディショナルノックアウトマウス / レポーターノックインマウス / 一本鎖DNA / CRISPR/Cas9 / トランスジェックマウス / HLA発現確認 / トランスジェックマウス作製 / PITT法 / 肝障害 / HLA / 薬剤副作用 … もっと見る
研究代表者以外
in vivo / ゲノム編集 / ハイドロダイナミック遺伝子導入法 / 難治癌 / 遺伝子治療 / 糖尿病 / 人工miRNA / イントロン / ノックダウン / 脱活性化 / 肝星細胞 / 線維化改善 / 肝線維化 / piggyBac / 白内障 / CRISPR/Cas9 / i-GONAD / GONAD / エレクトロポレーション / CRISPR / マウス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  CRISPRとインテグラーゼを併用した長鎖DNA挿入法の確立とマウス作製への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  線維化刺激下における肝星細胞の脱活性化誘導とその分子基盤

    • 研究代表者
      柳川 享世
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  臓器・細胞選択的in vivoゲノム編集による難治癌の遺伝子治療法開発

    • 研究代表者
      上村 顕也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  イントロンの改変による遺伝子発現制御系の確立と糖尿病関連遺伝子機能解析への応用

    • 研究代表者
      大塚 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  in vivoゲノム編集効率の最適化と疾患モデル動物遺伝子治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  一本鎖DNAを用いた高効率ノックイン法とそれによるモデル動物の作製研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  採卵・顕微注入・移植を要しない、新しい遺伝子改変マウス作製法の開発と応用

    • 研究代表者
      大塚 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東海大学
  •  HLA依存性薬剤副作用における候補分子検証の為のモデル細胞・マウスの作製と応用研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 浩美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] PITT法によるターゲットトランスジェニックマウス作製 (動物/疾患モデルの作製技術・病態解析・評価手法)2017

    • 著者名/発表者名
      大塚正人、三浦浩美
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [雑誌論文] Novel Reporter Mouse Models Useful for Evaluating In Vivo Somatic Cell Gene Editing and for Optimization of Methods of Delivering Genome Editing Tools.2021

    • 著者名/発表者名
      Miura H., Imafuku J., Kurosaki A., Sato M., Ma Y., Zhang G., Mizutani A., Kamimura K., Gurumurthy CB., Liu D., Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy-Nucleic Acids.

      巻: 24 ページ: 325-336

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2021.03.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06040, KAKENHI-PROJECT-18K11128, KAKENHI-PROJECT-20K08379, KAKENHI-PROJECT-19K06372
  • [雑誌論文] i-GONAD: a robust method for in situ germline genome engineering using CRISPR nucleases2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Masato、Sato Masahiro、Miura Hiromi、Takabayashi Shuji、Matsuyama Makoto、Koyano Takayuki、Arifin Naomi、Nakamura Shingo、Wada Kenta、Gurumurthy Channabasavaiah B.
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s13059-018-1400-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15063, KAKENHI-PROJECT-16H05049, KAKENHI-PROJECT-15K14371, KAKENHI-PROJECT-16K18821, KAKENHI-PROJECT-16K07087
  • [雑誌論文] Easi-CRISPR for creating knock-in and conditional knockout mouse models using long ssDNA donors2018

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Quadros RM, Gurumurthy CB, Ohtsuka M
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: 13 号: 1 ページ: 195-215

    • DOI

      10.1038/nprot.2017.153

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04685, KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [雑誌論文] Easi-CRISPR: a robust method for one-step generation of mice carrying conditional and insertion alleles using long ssDNA donors and CRISPR ribonucleoproteins2017

    • 著者名/発表者名
      Quadros RM, Miura H, Harms DW, Akatsuka H, Sato T, Aida T, Redder R, Richardson GP, Inagaki Y, Sakai D, Buckley SM, Seshacharyulu P, Batra SK, Behlke MA, Zeiner SA, Jacobi AM, Izu Y, Thoreson WB, Urness LD, Mansour SL, Ohtsuka M, Gurumurthy CB
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 18 号: 1 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1186/s13059-017-1220-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07085, KAKENHI-PROJECT-16H04685, KAKENHI-PROJECT-16K18821, KAKENHI-PROJECT-17H04166
  • [雑誌論文] The piggyBac-Based Gene Delivery System Can Confer Successful Production of Cloned Porcine Blastocysts with Multigene Constructs.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Maeda K, Koriyama M, Inada E, Saitoh I, Miura H, Ohtsuka M, Nakamura S, Sakurai T, Watanabe S, Miyoshi K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 17 号: 9 ページ: 1424-1424

    • DOI

      10.3390/ijms17091424

    • NAID

      130007023583

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05049, KAKENHI-PROJECT-25293418, KAKENHI-PROJECT-25463192, KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-PROJECT-16K08085, KAKENHI-PROJECT-16K11810, KAKENHI-PROJECT-15K14371, KAKENHI-PROJECT-16K15063
  • [雑誌論文] GONAD: a novel CRISPR/Cas9 genome editing method that does not require ex vivo handling of embryos2016

    • 著者名/発表者名
      Gurumurthy C.B., Takahashi G., Wada K., Miura H., Sato M., and Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Curr. Protoc. Hum. Genet.

      巻: 88 号: 1

    • DOI

      10.1002/0471142905.hg1508s88

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371, KAKENHI-PROJECT-15K07695
  • [雑誌論文] One-step generation of multiple transgenic mouse lines using an improved Pronuclear Injection-based Targeted Transgenesis (i-PITT)2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M., Miura H., Mochida K., Hirose M., Hasegawa A., Ogura A., Mizutani R., Kimura M., Isotani A., Ikawa M., Sato M. and Gurumurthy C. B.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 274-274

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1432-5

    • NAID

      120006957412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21737, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-25250014, KAKENHI-PROJECT-25290035
  • [雑誌論文] PiggyBac transposon-mediated gene delivery efficiently generates stable transfectants derived from cultured primary human deciduous tooth dental pulp cells (HDDPCs) and HDDPC-derived iPS cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Inada E, Saito I, Watanabe S, Aoki R, Miura H, Ohtsuka M, Murakami T, Sawami T, Yamasaki Y, Sato M
    • 雑誌名

      International Journal of Oral Science

      巻: 7 号: 3 ページ: 144-145

    • DOI

      10.1038/ijos.2015.18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-PROJECT-25463192, KAKENHI-PROJECT-15K14371, KAKENHI-PROJECT-15J03924, KAKENHI-PROJECT-25293418
  • [雑誌論文] GONAD: Genome-editing via Oviductal Nucleic Acids Delivery system: a novel microinjection independent genome engineering method in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi G, Gurumurthy CB, Wada K, Miura H, Sato M, Ohtsuka M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 11406-11406

    • DOI

      10.1038/srep11406

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07695, KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [雑誌論文] Improvement of pronuclear injection-based targeted transgenesis (PITT) by iCre mRNA-mediated site-specific recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Miura H, Hayashi H, Nakaoka H, Kimura M, Sato M, Gurumurthy CB, Inoko H
    • 雑誌名

      Transgenic Research

      巻: 22 号: 4 ページ: 873-875

    • DOI

      10.1007/s11248-013-9703-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592892, KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700514, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PROJECT-25290035, KAKENHI-PROJECT-24651064
  • [雑誌論文] PiggyBac-mediated generation of stable transfectants with surface HLA expression from a small number of cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura H., Inoko H., Inoue I., Okada Y., Tanaka M., Sato M. and Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem

      巻: 437 号: 1 ページ: 29-31

    • DOI

      10.1016/j.ab.2013.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PROJECT-23592892, KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700514, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24580411, KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PROJECT-25290035
  • [雑誌論文] Fluorescent transgenic mice suitable for multi-color aggregation chimera studies2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Miura H, Gurumurthy CB, Kimura M, Inoko H, Yoshimura S, Sato M
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 350 号: 2 ページ: 251-260

    • DOI

      10.1007/s00441-012-1470-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592892, KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700514, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24580411, KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PROJECT-24651064, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] Determination of the Optimal Concentration of Several Selective Drugs Useful for Generating Multi-Transgenic Porcine Embryonic Fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Ohtsuka M, Miura H, Miyoshi K, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Reproduction in Domestic Animals/John Wiley & Sons, Inc.

      巻: 47 号: 5 ページ: 759-765

    • DOI

      10.1111/j.1439-0531.2011.01964.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580350, KAKENHI-PROJECT-22580321, KAKENHI-PROJECT-23592892, KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700514, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24580411, KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] PITT: Pronuclear Injection-Based Targeted Transgenesis, a Reliable Transgene Expression Method in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka M, Miura H, Sato M, Kimura M, Inoko H, Gurumurthy CB
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 61 号: 5 ページ: 489-502

    • DOI

      10.1538/expanim.61.489

    • NAID

      10031121853

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592892, KAKENHI-PROJECT-23593038, KAKENHI-PROJECT-23700514, KAKENHI-PROJECT-23700562, KAKENHI-PROJECT-24700435, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [産業財産権] Dna editing using single-stranded dna2016

    • 発明者名
      CB GURU, H Miura, M Ohtsuka
    • 権利者名
      Nebraska Univ., Tokai Univ.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [産業財産権] 標的遺伝子のノックダウン方法およびそのためのRNAi用発現ベクター2012

    • 発明者名
      大塚正人、三浦浩美
    • 権利者名
      大塚正人、三浦浩美
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-259950
    • 出願年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] In vivoゲノム編集評価系レポーターマウスにおける有用性の検証とその特性について2021

    • 著者名/発表者名
      三浦浩美、今福樹来、黒崎亜希、水谷晃子、上村顕也、佐藤正宏、Dexi Liu、大塚正人
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06040
  • [学会発表] Development of targeted transgenic technologies before and after the CRISPR era.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura
    • 学会等名
      The 16th Transgenic Technology Meeting (TT2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06040
  • [学会発表] ゲノム編集効率評価系モデルマウスの開発と評価2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、佐藤 正宏、水谷 晃子、大塚 正人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06040
  • [学会発表] Development of a reporter mouse model suitable for evaluation of in vivo genome editing efficiency2018

    • 著者名/発表者名
      H Miura, CB Gurumurthy, M Ohtsuka
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor meeting: Genome Engineering: The CRISPR/Cas Revolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06040
  • [学会発表] Improved GONAD (i-GONAD) (I) as ex vivo manipulation-free genome-editing system allowing efficient knock-out, large deletion, and knock-in2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohtsuka, Hiromi Miura, Channabasavaiah B. Gurumurthy, Masahiro Sato
    • 学会等名
      14th Transgenic Technology Meeting (TT2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] 採卵、顕微注入、胚移植のステップが不要なゲノム編集マウス作製法GONADによるノックインマウス作製2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 正人, 三浦 浩美, 佐藤 正宏
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] Rescue of the albino phenotype in mice using GONAD method2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura, Naomi Arifin, Masahiro Sato, Masato Ohtsuka
    • 学会等名
      International Pigment Cell Conference 2017(IPCC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] In vivoゲノム編集効率評価系モデルマウスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、稲垣 豊、佐藤 正宏、大塚 正人
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] CRISPR solution for creating Cre-LoxP genetics resources2017

    • 著者名/発表者名
      Rolen M Quadros, Hiromi Miura, Masato Ohtsuka, Donald W Harms, Channabasavaiah B Gurumurthy
    • 学会等名
      Genome Engineering: The CRISPR-Cas Revolution(CSHL Meetings & Courses Program)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] In vivoゲノム編集効率評価系モデルマウスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、稲垣 豊、佐藤 正宏、大塚 正人
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] Rescue of the albino phenotype in mice using GONAD method2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura, Naomi Arifin, Masahiro Sato, Masato Ohtsuka
    • 学会等名
      International Pigment Cell Conference 2017(IPCC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] Development of mouse model suitable for in vivo genome editing efficiency studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura, Yutaka Inagaki, Channabasavaiah B Gurumurthy, Masahiro Sato, Masato Ohtsuka
    • 学会等名
      14th Transgenic Thecnology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] Development of a mouse model suitable for in vivo genome editing efficiency studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura, Yutaka Inagaki,Channabasavaiah B Gurumurthy, Masahiro Sato, Masato Ohtsuka
    • 学会等名
      14th Transgenic Technology Meeting (TT2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] ex vivo胚操作が不要なゲノム編集マウス作製法2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 正人, 高橋 剛, 和田 健太, 三浦 浩美, 佐藤 正宏
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究「学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】」若手支援技術講習会
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] 長い一本鎖DNAを用いたノックインマウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、Channabasavaiah Gurumurthy、稲垣 豊、大塚 正人
    • 学会等名
      平成28年度新学術領域研究「学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】」若手支援技術講習会
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] Easi-CRISPR:長鎖一本鎖DNAを用いた高効率ノックイン法2016

    • 著者名/発表者名
      大塚正人,相田知海,三浦浩美,Channabasavaiah Gurumurthy
    • 学会等名
      日本ゲノム編集学会第1回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] Easi-CRISPR:高効率なノックインマウス作製法2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、Gurumurthy Channabasavaiah、相田 知海、稲垣 豊、佐藤 正宏、佐藤 健人、大塚 正人
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18821
  • [学会発表] 採卵、顕微注入、胚移植を要しないゲノム編集マウス作製法GONADによるノックアウトマウス作製2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 正人, 高橋 剛, 和田 健太, 三浦 浩美, Channabasavaiah B Gurumurthy, 佐藤 正宏
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ミューザ川崎シンフォニーホール(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] GONAD法:採卵、顕微注入、胚移植のステップが不要なゲノム編集マウス作製法2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 正人、高橋 剛、三浦 浩美、和田 健太、佐藤 正宏
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] 採卵、顕微注入、胚移植を要しない新規ゲノム編集マウス作製法2015

    • 著者名/発表者名
      高橋剛、和田健太、三浦浩美、佐藤正宏、大塚正人
    • 学会等名
      第 29 回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      神戸 かんぽの宿 有馬 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] 卵管を介したマウス 2 細胞期胚への RNA 導入法の開 発とゲノム編集技術への応用2015

    • 著者名/発表者名
      高橋剛、和田健太、三浦浩美、佐藤正宏、大塚正人
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] ex vivo 処置を介さない CRISPR/Cas9 系による遺伝子改変マウス作製法「GONAD」 の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 剛、Channabasavaiah B Gurumurthy、和田 健太、三浦 浩美、佐藤 正 宏、大塚 正人
    • 学会等名
      第 12 回北海道実験動物研究会総会・学術集会
    • 発表場所
      北海道大学大学院医学研究科臨床講義棟第三講堂 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] GONAD:採卵、顕微注入、移植を要しない新規ゲノム編集マウス作製法2015

    • 著者名/発表者名
      大塚正人、Channabasavaiah B Gurumurthy、三浦浩美、佐藤正宏、和田健太、高橋剛
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス (宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] GONAD: a novel CRISPR/Cas9 genome editing method that does not require ex vivo handling of fertilized eggs2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohtsuka, Gou Takahashi, Kenta Wada, Hiromi Miura, Channabasavaiah B Gurumurthy, Masahiro Sato
    • 学会等名
      29th International Mammalian Genome Conference (IMGC)
    • 発表場所
      Yokohama Port Opening Memorial Hall, (Yokohama, Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14371
  • [学会発表] トランスポゾンPiggyBacシステムによる複数遺伝子のブタ細胞への同時導入2013

    • 著者名/発表者名
      郡山美優、稲田絵美、齋藤一誠、三浦浩美、大塚正人、中村伸吾、桜井敬之、渡部聡、三好和睦、佐藤正宏
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] Neuropathy target esterase(神経障害標的エステラーゼ)遺伝子導入マウスの作成2013

    • 著者名/発表者名
      加賀谷徹、割田貴之、三浦浩美、大塚正人、大久保朋一、坂部貢、木村穣
    • 学会等名
      第22回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] 受精卵へのiCre mRNA注入によるターゲットトランスジェネシス法(PITT法)の効率改善2013

    • 著者名/発表者名
      大塚正人、三浦浩美、佐藤正宏、木村穣
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] Generation of Knockdown Mice Using Pronuclear Injection-Based Targeted Transgenesis: Advantages and Limitations2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Miura, Masato Ohtsuka
    • 学会等名
      The 27th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] iCre mRNA注入による次世代型トランスジェニックマウス作製法(PITT)の効率改善2012

    • 著者名/発表者名
      大塚正人、佐藤正宏、三浦浩美
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] PITT法を利用して作製したノックダウンマウスにおけるノックダウン効果の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      三浦浩美、佐藤正宏、大塚正人
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] Recombinase及びIntegraseによる部位特異的遺伝子導入効率の比較検討2012

    • 著者名/発表者名
      大塚正人、三浦浩美、木村穣、猪子英俊
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] C57BL/6Nを遺伝的背景に持つターゲットトランスジェネシス用種マウスの作製と評価

    • 著者名/発表者名
      大塚 正人, 三浦 浩美, 磯谷 綾子, 伊川 正人, 佐藤 正宏, 木村 穣
    • 学会等名
      第61回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] 薬剤副作用の発症機序解明の為の、HLA遺伝子発現細胞とHLAトランスジェニックマウスの作製

    • 著者名/発表者名
      三浦 浩美、大塚 正人
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • [学会発表] Concurrent production of multiple targeted transgenic mouse lines with C57BL/6N genetic background by improved PITT

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohtsuka, Hiromi Miura, Minoru Kimura, Ayako Isotani, Masahito Ikawa, Masahiro Sato, Channabasavaiah Gurumurthy
    • 学会等名
      12th Transgenic Technology Meeting (TT2014)
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700435
  • 1.  大塚 正人 (90372945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  佐藤 正宏 (30287099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  和田 健太 (20508113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  中野 泰博 (80755439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳川 享世 (10760291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 顕也 (00579146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺井 崇二 (00332809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂牧 僚 (40792289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仁科 博史 (60212122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横尾 健 (80750629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 伸吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  相田 知海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  猪子 英俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  三好 和睦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi