• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三河 拓己  Mikawa Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90608051
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2015年度 – 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 教務補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般(含心身医学) / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分44010:細胞生物学関連
キーワード
研究代表者
解糖系代謝 / ホスホグリセリン酸ムターゼ / PGAM / 慢性炎症 / ガン / 発がん / 解糖系酵素 / 癌 / 発癌 / ガン化 … もっと見る / 炎症 / ワールブルグ効果 / Warburg効果 / 解糖系 / DNA損傷修復 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  細胞老化の誘導する非細胞自律的な代謝・炎症制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三河 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  慢性炎症を転写誘導する代謝基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三河 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  老化とリンクする解糖系代謝の生物学的効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三河 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  解糖系代謝リモデリングによる老化から癌化への転換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三河 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Metabolic shift to serine biosynthesis through 3-PG accumulation and PHGDH induction promotes tumor growth in pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Itoyama R, Yasuda-Yoshihara N, Kitamura F, Yasuda T, Bu L, Yonemura A, Uchihara T, Arima K, Hu X, Jun Z, Okamoto Y, Akiyama T, Yamashita K, Nakao Y, Yusa T, Kitano Y, Higashi T, Miyata T, Imai K, Hayashi H, Yamashita Y, Mikawa T, Kondoh H, Baba H, Ishimoto T
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 523 ページ: 29-42

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2021.09.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887, KAKENHI-PROJECT-20K16418, KAKENHI-PROJECT-20H03531, KAKENHI-PROJECT-20K09038, KAKENHI-PROJECT-21K19535, KAKENHI-PROJECT-21K16384, KAKENHI-PROJECT-21KK0153, KAKENHI-PROJECT-20K20658
  • [雑誌論文] Characterization of genetically modified mice for phosphoglycerate mutase, a vitally-essential enzyme in glycolysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mikawa T, Shibata E, Shimada M, Ito K, Ito T, Kanda H, Takubo K, Shimada A, Lleonart ME, Inagaki N, Yokode M, Kondoh H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 号: 4 ページ: e0250856-e0250856

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250856

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887, KAKENHI-PROJECT-20K21616, KAKENHI-PROJECT-20K21621, KAKENHI-PROJECT-21H02957, KAKENHI-PROJECT-20K20658
  • [雑誌論文] Phosphoglycerate Mutase Cooperates with Chk1 Kinase to Regulate Glycolysis2020

    • 著者名/発表者名
      Mikawa Takumi、Shibata Eri、Shimada Midori、Ito Ken、Ito Tomiko、Kanda Hiroaki、Takubo Keiyo、Lleonart Matilde E.、Inagaki Nobuya、Yokode Masayuki、Kondoh Hiroshi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 7 ページ: 101306-101306

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101306

    • NAID

      120006870881

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21503, KAKENHI-PROJECT-20K21616, KAKENHI-PROJECT-18H02681, KAKENHI-PROJECT-18H02845, KAKENHI-PROJECT-19K07887, KAKENHI-PROJECT-20K20658
  • [雑誌論文] T cell-specific deletion of Pgam1 reveals a critical role for glycolysis in T cell responses.2020

    • 著者名/発表者名
      Toriyama K, Kuwahara M, Kondoh H, Mikawa T, Takemori N, Konishi A., Yorozuya T, Yamada T, Soga T., Shiraishi A, and Yamashita M.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01122-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07680, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-20H04948, KAKENHI-PROJECT-20H03504, KAKENHI-PROJECT-18K08409, KAKENHI-PROJECT-19K07887, KAKENHI-PROJECT-20K20658
  • [雑誌論文] Senescence research from historical theory to future clinical application.2020

    • 著者名/発表者名
      M Kameda, T Mikawa, M Yokode, N Inagaki, H Kondoh.
    • 雑誌名

      Geriatr. Gerontol. Int

      巻: 21 号: 2 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1111/ggi.14121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887, KAKENHI-PROJECT-20K20658
  • [雑誌論文] 解糖系酵素PGAMとストレス老化シグナル2016

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己、稲垣暢也
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88-3 ページ: 296-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [雑誌論文] 細胞老化概論2~慢性炎症とSASPを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己、稲垣暢也
    • 雑誌名

      The Lung perspectives

      巻: 24;3 ページ: 84-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [雑誌論文] 老化制御・抗加齢医学の現況と展望2016

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己、稲垣暢也
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74:9 ページ: 1429-1434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [雑誌論文] 細胞老化概論1~テロメア依存性/非依存性からみた細胞老化2016

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己、稲垣暢也
    • 雑誌名

      The Lung perspectives

      巻: 24;2 ページ: 87-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [雑誌論文] ガン代謝制御標的としてのPGAM2015

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、稲垣暢也、近藤祥司
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33巻 ページ: 1741-1745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] PGAMモデルマウスの解析2021

    • 著者名/発表者名
      三河 拓己、近藤 祥司
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMとChk1による新規解糖系制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、近藤祥司
    • 学会等名
      MBSJ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMによる新規解糖系制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      三河 拓己
    • 学会等名
      第30回日本老年医学会近畿地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07887
  • [学会発表] 解糖系代謝新規制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、近藤祥司
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] PGAMを介した解糖系新規制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、横出正之、近藤祥司
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMによる解糖系制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、稲垣暢也、横出正之、近藤祥司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] Metabolites in organismal ageing & Glycolysis in cellular senescence2017

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己
    • 学会等名
      Asian Society of Aging Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] PGAMを介した解糖系新規制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、稲垣暢也、横出正之、近藤祥司
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] PGAMを介した解糖系新規制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、近藤祥司
    • 学会等名
      先端モデル支援プラットフォーム若手支援技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] Metabolites in organismal ageing & Glycolysis in cellular senescenc2017

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己
    • 学会等名
      International symposium in Kumamoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15894
  • [学会発表] 細胞老化からガン化への変遷に重要な解糖系酵素PGAM2016

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、村上逸雄、堀晃輔、稲垣暢也、近藤祥司
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMモデルマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、稲垣暢也、近藤祥司
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMモデルマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、稲垣暢也、横出正之、近藤祥司
    • 学会等名
      第9回Symphony
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] 老化シグナルによる解糖系酵素PGAMの転写後制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司、三河拓己
    • 学会等名
      第38回日本基礎老化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] ストレス老化シグナルによる解糖系ユビキチン化制御とその病態意義2015

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、近藤祥司
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] PGAMモデルマウスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、堀晃輔、村上逸雄、稲垣暢也、横出正之、近藤祥司
    • 学会等名
      第8回Symphony
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] 解糖系酵素PGAMモデルマウスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      三河拓己、伊藤健、近藤祥司
    • 学会等名
      第26回 日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • [学会発表] Senescence-inducing stress promotes proteolysis of phosphoglycerate mutase via ubiquitin ligase Mdm22015

    • 著者名/発表者名
      Mikawa T and Kondoh H
    • 学会等名
      The Controlling Cancer Summit
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2015-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19283
  • 1.  近藤 祥司 (80402890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  島田 緑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 武司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi