• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 愛沙  Sakaguchi Aisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90608697
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 助教
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度 – 2014年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
線虫 / 神経機能 / ドーパミン / 機能性RNA / 行動神経科学 / 表層顆粒 / オルガネラ / 初期胚 / 膜輸送 / Rab11 / 受精 / 低分子量GTPase
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  線虫ドーパミン経路を介した記憶・学習を制御するノンコーディングRNAの解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 愛沙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  線虫を用いた記憶・学習を制御するノンコーディングRNAの解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 愛沙
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  受精における表層顆粒分泌に働く低分子量GTPase RAB-11の分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 愛沙
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      群馬大学

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] REI/SH3BP5 protein family: New GEFs for Rab11.2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Aisa Sakaguchi, Miyuki Sato
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 15 号: 6 ページ: 767-769

    • DOI

      10.1080/15384101.2015.1137710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119, KAKENHI-PROJECT-26291036
  • [雑誌論文] REI-1 Is a Guanine Nucleotide Exchange Factor Regulating RAB-11 Localization and Function in C. elegans Embryos.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi A, Sato M, Sato K, Gengyo-Ando K, Yorimitsu T, Nakai J, Hara T, Sato K, Sato K.
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 35(2) 号: 2 ページ: 211-221

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19002, KAKENHI-PUBLICLY-26111503, KAKENHI-PROJECT-25870119, KAKENHI-PROJECT-26291036
  • [雑誌論文] REI-1は線虫の初期胚においてRAB-11の局在および機能を制御するGEFである2015

    • 著者名/発表者名
      坂口愛沙・佐藤美由紀・佐藤 健
    • 雑誌名

      新着論文レビュー

      巻: - ページ: 131

    • DOI

      10.7875/first.author.2015.131

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119
  • [学会発表] Novel binding partner of small GTPase RAB-11 regulates RAB-11 redistribution to Golgi after fertilization

    • 著者名/発表者名
      Aisa Sakaguchi, Miyuki Sato, Keiko Gengyo-Ando, Katsuya Sato, Junichi Nakai, Ken Sato
    • 学会等名
      C. elegans Development, Cell Biology, Gene Expression Meeting in association with The 6th Asia-Pacific C. elegans Meeting
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119
  • [学会発表] 受精における表層顆粒分泌の制御因子RAB-11に結合する新規因子の解析

    • 著者名/発表者名
      坂口愛沙,佐藤美由紀,安藤恵子,佐藤克哉,中井淳一,佐藤健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119
  • [学会発表] 線虫受精卵においてダイナミックに変化するRAB-11の動態制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      坂口愛沙,佐藤美由紀,安藤恵子,佐藤克哉,中井淳一,佐藤健
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119
  • [学会発表] 低分子量GTPase RAB-11の新規結合因子REI-1/REI-2は受精後のRAB-11再局在化を制御する

    • 著者名/発表者名
      坂口愛沙,佐藤美由紀,安藤恵子,佐藤克哉,中井淳一,佐藤健
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870119
  • 1.  原 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi