• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 二郎  fujita jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90608720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者以外
内科 / 免疫学 / 制御性T細胞 / 腸炎モデルマウス / GVHDモデルマウス / サイトカイン / Treg / Th17 / GVHD / 免疫機能 … もっと見る / 鉄過剰 / pDC / cDC / 白血病 / DC / 白血病関連遺伝子変異 / 組織球系腫瘍 / pDC / cDC / 白血病関連遺伝子 / 樹状細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  鉄過剰が免疫機能に及ぼす影響の解析

    • 研究代表者
      江副 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨髄系造血器腫瘍からの樹状細胞の分化とその意義の解析

    • 研究代表者
      水木 満佐央
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative polymerase chain reaction analysis with allele-specific oligonucleotide primers for individual IgH VDJ regions to evaluate tumor burden in myeloma patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Sata H, Shibayama H, Maeda I, Habuchi Y, Nakatani E, Fukushima K, Fujita J, Ezoe S, Tadokoro S, Maeda T, Mizuki M, Kosugi S, Nakagawa M, Ueda S, Iida M, Tokumine Y, Azenishi Y, Mitsui H, Oritani K, Kanakura Y.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 374-381

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461419, KAKENHI-PROJECT-25461449, KAKENHI-PROJECT-25461450, KAKENHI-PROJECT-25293220
  • [雑誌論文] Maintenance of complete remission after allogeneic stem cell transplantation in leukemia patients treated with Wilms tumor 1 peptide vaccine2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Hosen N, Fukushima K, Tsuboi A, Morimoto S, Matsui T, Sata H, Fujita J, Hasegawa K, Nishida S, Nakata J, Nakae Y, Takashima S, Nakajima H, Fujiki F, Tatsumi N, Kondo T, Hino M, Oji Y, Oka Y, Kanakura Y, Kumanogoh A, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Blood Cancer J

      巻: 3 号: 8 ページ: e130-e130

    • DOI

      10.1038/bcj.2013.29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591423, KAKENHI-PROJECT-24591164, KAKENHI-PROJECT-24591395, KAKENHI-PROJECT-24700991, KAKENHI-PROJECT-25460685, KAKENHI-PROJECT-25461419, KAKENHI-PROJECT-25461450, KAKENHI-PROJECT-25830116
  • [学会発表] ATLL細胞はCD39を高発現し、Adenosine経路を介して免疫応答を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      長手 泰宏, 江副 幸子, 藤田 二郎 横田 貴史, 一井 倫子, 谷村 朗 濱中 有理, 土居 由貴子, 上田 智朗, 戸田 淳, 柴山 浩彦, 織谷 健司, 金倉 譲
    • 学会等名
      第80回日本血液学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09874
  • [学会発表] Ectonucleosidase CD39 Is Highly Expressed on ATLL Cells and Suppresses the Immune Response through the Adenosine Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nagate, Sachiko Ezoe, Jiro Fujita, Takafumi Yokota, Michiko Ichii, Akira Tanimura, Yukiko Doi, Tomoaki Ueda, Jun Toda, Hirohiko Shibayama, Kenji Oritani and Yuzuru Kanakura
    • 学会等名
      60th American Society of Hematology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09874
  • 1.  水木 満佐央 (80283761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金倉 譲 (20177489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  柴山 浩彦 (60346202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  江副 幸子 (90379173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  織谷 健司 (70324762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  日野 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi