• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亘  Suzuki Ko

… 別表記

佐藤 亘  Sato Ko

隠す
研究者番号 90610395
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0045-7919
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
2019年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 小区分49010:病態医化学関連 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 脂肪酸β酸化 / 代謝シフト / エネルギー代謝 / 細胞内凝集体 / タンパク質品質管理 / アルツハイマー病 / 分子シャペロン / 細胞内凝集
研究代表者以外
ヘム合成 … もっと見る / フェロトーシス / ヘム合成系 / 鉄代謝 / 鉄芽球性貧血 / apoptosis / 鉄欠乏性貧血モデル細胞 / 鉄芽球性貧血モデル細胞 / 環状鉄芽球 / モデル細胞 / 赤芽球 / ゲノム編集 / 疾患モデル細胞 / ferroptosis / 細胞死 / 遺伝性鉄芽球性貧血 / 蛋白質 / 酵素 / ATP依存性タンパク質分解酵素 / 質量分析 / ATP依存性マトリクスプロテアーゼ / LONP1 / CLPXP / ATP依存性プロテアーゼ / マトリクス / ミトコンドリア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  肝細胞におけるCLPXによる代謝シフトのメカニズムおよびその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  環状鉄芽球における細胞死のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      古山 和道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  鉄芽球性貧血モデル細胞を用いたミトコンドリア鉄蓄積機構の解析

    • 研究代表者
      金子 桐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ATP依存性プロテアーゼによるミトコンドリアマトリクス蛋白質の品質管理機構の解明

    • 研究代表者
      古山 和道
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  分子コシャペロンFKBP5による神経細胞内凝集機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 亘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2021 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CLPX regulates mitochondrial fatty acid β-oxidation in liver cells2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ko、Kubota Yoshiko、Kaneko Kiriko、Kamata Costantine Chasama、Furuyama Kazumichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 10 ページ: 105210-105210

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06874, KAKENHI-PROJECT-21K08375
  • [雑誌論文] 質量分析による赤芽球特異的5-アミノレブリン酸合成酵素複合体タンパク質の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木  亘, Costantine Chasama Kamata, 古山 和道
    • 雑誌名

      岩手医学雑誌

      巻: 75 号: 2 ページ: 69-79

    • DOI

      10.24750/iwateishi.75.2_69

    • ISSN
      0021-3284, 2434-0855
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06874
  • [雑誌論文] A novel heterozygous ALAS2 mutation in a female with macrocytic sideroblastic anemia resembling myelodysplastic syndrome with ring sideroblasts: a case report and literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T, Fukuhara N, Ichikawa S, Kobayashi M, Okitsu Y, Onishi Y, Furuyama K, Harigae H
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 96(11) 号: 11 ページ: 1955-1957

    • DOI

      10.1007/s00277-017-3106-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09819, KAKENHI-PROJECT-17K08640, KAKENHI-PROJECT-17K16176, KAKENHI-PROJECT-17H04668, KAKENHI-PROJECT-15K09447
  • [学会発表] SLC25A38遺伝子変異細胞の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      金子 桐子, 久保田 美子, 鈴木 亘, 古山 和道
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06874
  • [学会発表] 非特異的5-アミノレブリン酸合成酵素のヘム依存的分解反応に関わる因子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 美子, 鈴木 亘, 金子 桐子, 古山 和道
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06874
  • [学会発表] CLPXはタンパク質相互作用の調節を介して肝細胞におけるミトコンドリアβ酸化を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      金子 桐子, 久保田 美子, 鈴木 亘, 古山 和道
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06874
  • [学会発表] SLC25A38遺伝子変異細胞の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      金子桐子,久保田美子,鈴木亘,Kamata Costantine Chasama , 古山和道
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08375
  • [学会発表] ミトコンドリア内ヘム依存的ALAS1分解の調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      久保田美子, 金子桐子, 鈴木亘, Kamata Costantine Chasama, 古山和道
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08640
  • 1.  古山 和道 (80280874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  金子 桐子 (10545784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  久保田 美子 (30260102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  野村 和美 (50733581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 隼一郎 (30982368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沖津 庸子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi