• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶川 哲宏  Kajikawa Tetsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90611252
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 歯周治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究代表者以外
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
歯周炎 / 口腔疾患治療法 / 死細胞除去 / 新規キメラ受容体 / CHEF / 免疫細胞 / 核内受容体 / マクロファージ / 好中球 / 歯周組織 … もっと見る / エフェロサイトーシス / 細胞移植治療 / TCR / iPS / iPS化 / Dysbiosis / 絹糸結紮歯周炎モデル / TCRレパトア / Dysbiotic細菌叢 / 歯周病 / MAIT細胞 / 歯周病疾患感受性 / PLAP-1遺伝子多型 / 疾患感受性 / 遺伝子多型 / 歯根膜 / PLAP-1 … もっと見る
研究代表者以外
歯周組織再生 / 侵襲性歯周炎 / デザイナー細胞 / PheWAS解析 / シングルセルゲノミクス解析 / 歯周炎 / ゲノム解析 / 再生 / 歯周組織 / バイオインフォマティクス解析 / 微量RNA-seq / ATAC-seq / エピジェネティクス / エピゲノム / 歯周病 / PLAP-1 / 遺伝子多型解析 / 疾患由来iPS細胞 / 疾患由来 iPS細胞 / 細胞移植 / 歯根膜細胞 / 歯周組織再生療法 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  CHEF作製技術を応用した超効率死細胞除去による口腔疾患治療法の革命研究代表者

    • 研究代表者
      梶川 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  シングルセルゲノミクスとPheWAS解析による歯周病の個別化医療・予防の確立

    • 研究代表者
      山田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯周組織特異的CAR-MSC細胞を用いた革新的な歯周組織再生移植治療への挑戦

    • 研究代表者
      山田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  Dysbiotic細菌叢特異的MAIT細胞の開発と歯周炎治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      梶川 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  エフェロサイトーシスを基軸とした歯周組織恒常性維持機構の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      梶川 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  再生指向型エピゲノムに基づく歯周組織再生術前診断法と精密化療法の樹立

    • 研究代表者
      鈴木 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  疾患由来iPS細胞レジストリとPLAP-1を基軸とした侵襲性歯周炎の分子病態解明

    • 研究代表者
      山田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  歯根膜特異的分子PLAP-1遺伝子多型の歯周病疾患感受性への関与研究代表者

    • 研究代表者
      梶川 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯根膜特異的分子PLAP-1の遺伝子多型による歯周炎炎症反応制御研究代表者

    • 研究代表者
      梶川 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非侵襲性歯周組織再生療法の開発-磁性化幹細胞デリバリーシステムの応用-

    • 研究代表者
      山田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mice Lacking PLAP-1/Asporin Show Alteration of Periodontal Ligament Structures and Acceleration of Bone Loss in Periodontitis2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Masaki、Yamada Satoru、Sasaki Junichi、Suzuki Shigeki、Kajikawa Tetsuhiro、Iwayama Tomoaki、Fujihara Chiharu、Imazato Satoshi、Murakami Shinya
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 21 ページ: 15989-15989

    • DOI

      10.3390/ijms242115989

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19611, KAKENHI-PROJECT-23K24524, KAKENHI-PROJECT-23K27767
  • [雑誌論文] Mouse Model of Loeys?Dietz Syndrome Shows Elevated Susceptibility to Periodontitis via Alterations in Transforming Growth Factor-Beta Signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Satoru、Tsushima Kenichiro、Kinoshita Masaki、Sakashita Hiromi、Kajikawa Tetsuhiro、Fujihara Chiharu、Yuan Hang、Suzuki Shigeki、Morisaki Takayuki、Murakami Shinya
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.715687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10104, KAKENHI-PROJECT-20H03862, KAKENHI-PROJECT-19K08535, KAKENHI-PROJECT-21K16991
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of PLAP-1/asporin on periodontal ligament cells2014

    • 著者名/発表者名
      T Kajikawa, S Yamada, T Tauchi, T Awata, S Yamaba, C Fujihara, S Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 93 号: 4 ページ: 400-405

    • DOI

      10.1177/0022034513520549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249086, KAKENHI-PROJECT-23390478, KAKENHI-PROJECT-25670884, KAKENHI-PROJECT-25862047
  • [雑誌論文] Effects of L-ascorbic acid 2-phosphate magnesium salt on the properties of human gingival fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi K, Fujikawa H, Kajikawa T, Takedachi M, Yamamoto T, Murakami S
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: 47 ページ: 263-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890109
  • [雑誌論文] Role of ferritin in the cytodifferentiation of periodontal ligament cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hou J, Yamada S, Kajikawa T, Ozaki N, Awata T, Yamaba S, Murakami S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 426 ページ: 643-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890109
  • [学会発表] Analysis of periodontal MAIT cells using the ligature-induced periodontitis model2023

    • 著者名/発表者名
      野田武聖, 梶川哲宏, 佐藤理恵, Li Qingling, 山田聡
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19612
  • [学会発表] MAIT Cells Exacerbate Alveolar Bone Loss in Periodontitis Associated with LAD12023

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19612
  • [学会発表] The pivotal role of MAIT cells in periodontitis associated with LAD12023

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      3rd International Conference on Oral Mucosal Immunity and Microbiome
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24523
  • [学会発表] 実験的歯周炎モデルマウスにおける好中球誘導性エフェロサイトーシスの検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤理恵, 梶川哲宏, 野田武聖, Li Qingling, 山田聡
    • 学会等名
      第66回 秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24523
  • [学会発表] 白血球接着不全症I型(LAD-I)関連歯周炎の 発症メカニズムと治療法2022

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      第60回 日本口腔科学会北日本地方部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24523
  • [学会発表] Inhibitory effects of D14-PLAP-1 on periodontal ligament cell differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      90th General Session of the IADR
    • 発表場所
      Iguacu Falls, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890109
  • [学会発表] PLAP-1 遺伝子多型の歯根膜恒常性における役割2011

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      第54回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890109
  • [学会発表] PLAP-1遺伝子多型の歯根膜恒常性における役割2011

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏
    • 学会等名
      第54回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890109
  • [学会発表] Analysis of Cathepsin K in human periodontal ligament cells2010

    • 著者名/発表者名
      N. OZAKI, S. YAMADA, C. FUJIHARA, T. TAUCHI, T. KAJIKAWA, T. AWATA, Y. OZAWA, S. MURAKAMI
    • 学会等名
      第58回国際歯科研究学会日本部会(JADR)
    • 発表場所
      小倉市
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659379
  • [学会発表] ヒトPLAP-1発現アデノウイルスの作製

    • 著者名/発表者名
      梶川哲宏,山田 聡,粟田敏仁,山羽聡子,阪下裕美,津島賢一朗,村上伸也
    • 学会等名
      第56回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      前橋市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862047
  • 1.  山田 聡 (40359849)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  鈴木 茂樹 (30549762)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  向阪 幸彦 (10760457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根本 英二 (40292221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 伸也 (70239490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野崎 剛徳 (30263304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋川 智子 (00362682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾崎 亘弘 (80632132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江草 宏 (30379078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大槻 晃史 (30778022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 栄毅 (60982337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齋藤 正寛 (40215562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi