• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山元 勇樹  YAMAMOTO Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90612466
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 筑波大学, スポーツR&Dコア, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者以外
推定法 / デジタルフィルタ / 加速度センサー / 頭部作用力 / 脳振盪 / 加速度計 / ひずみゲージ / 頭部作用 / アメリカンフットボール
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アメリカンフットボールにおける衝突時の頭部へ及ぼす作用の解明

    • 研究代表者
      福田 崇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Measurement of Head Impact with a Real-time Six Degrees of Freedom Device in University American Football Players.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Koike Sekiya, Miyakawa Shumpei, Fujiya Hiroto, Yamamoto Yuki
    • 学会等名
      7th Asia Conference on Kinesiology, 2016
    • 発表場所
      Incheon(Korea)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350813
  • [学会発表] 大学アメリカンフットボール選手の衝突時における頭部作用2016

    • 著者名/発表者名
      福田 崇、小池関也、松元 剛、宮川俊平、山元勇樹
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡地域交流センター市民文化ホール(マリオス)(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350813
  • 1.  福田 崇 (30375472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮川 俊平 (10200130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小池 関也 (50272670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤谷 博人 (50278008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi