• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小谷野 賢治  Koyano Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90613315
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物学 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
霊長類 / 微小電極 / エルジロイ / 高次認知機能 / 連合記憶 / 電気生理 / 皮質層構造 / MRI / 結びつけ問題 / 脳内ネットワーク / 記憶 / 概念
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  脳内ネットワークにおける分散情報再統合と概念形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小谷野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
    • 審査区分
      生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  連合記憶に関わる霊長類大脳皮質層構造の機能分化:構造MRIと電気生理学による研究研究代表者

    • 研究代表者
      小谷野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  霊長類連合記憶を司る層構造ユニット:MRI、電気生理、組織学の複合手法による検証研究代表者

    • 研究代表者
      小谷野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distinct neuronal interactions in anterior inferotemporal areas of macaque monkeys during retrieval of object association memory.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, T., Tamura, K., Takeuchi, D., Takeda, M., Koyano, W.K., and Miyashita, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 34 号: 28 ページ: 9377-9388

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0600-14.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220008, KAKENHI-PROJECT-25830001, KAKENHI-PROJECT-25870142
  • [雑誌論文] Characterization of the properties of seven promoters in the motor cortex of rats and monkeys after lentiviral vector-mediated gene2013

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi M., et al.
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy Methods

      巻: 24 号: 6 ページ: 333-344

    • DOI

      10.1089/hgtb.2012.238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05569, KAKENHI-PROJECT-23700489, KAKENHI-PROJECT-24220008, KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [雑誌論文] fMRI activity in the macaque cerebellum evoked by intracortical microstimulation of the primary somatosensory cortex : evidence for polysynaptic propagation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T, Koyano, KW, Tamura, K, Osada, T, Adachi, Y, Miyamoto, K, Chikazoe, J, Kamigaki, K, Miyashita, Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 10 ページ: e47515-e47515

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04682, KAKENHI-PROJECT-23800017, KAKENHI-PROJECT-24220008
  • [雑誌論文] Direct comparison of spontaneous functional connectivity and effective connectivity measured by intracortical microstimulation : an FMRI study in macaque monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Tamura K, Koyano KW, Takeuchi D, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 21 号: 10 ページ: 2348-2356

    • DOI

      10.1093/cercor/bhr019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J08747, KAKENHI-PROJECT-19002010, KAKENHI-PROJECT-23800017
  • [雑誌論文] Selective visualization of rodent and macaque neural circuits using transsynaptic and stationary markers driven by a 2A-based bicistronic lentiviral vector2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Tsubota T, Sato A, Koyano KW, Tamura K, Matsuyama M, Yaguchi M, Wang N, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 761 Suppl 1 ページ: 411-411

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01680102/71/supp/S

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800017
  • [雑誌論文] Similarities and differences of functional connectivity as measured by spontaneous correlation of fMRI signals and effectiveconnectivity as measured by simultaneous intracortical microstimulation and fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Koyano KW, Tamura K, Watanabe T, Takeuchi D, Adachi Y, Osada T, Miyashita Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71 Suppl 1 ページ: 88-88

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01680102/71/supp/S

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800017
  • [学会発表] Microcircuits for hierarchical coding of object-object association across inferotemporal areas of macaques2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hirabayashi, Keita Tamura, Daigo Takeuchi, Masaki Takeda, Kenji W. Koyano, and Yasushi Miyashita
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Washington convention center, Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] Across-areal analysis of mnemonic backward signal flow between area 36 and TE of macaques.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Koyano KW, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Neuro 2013(第36回日本神経科学大会・第56回日本神経化学会大会・第23回日本神経回路学会大会合同大会)
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] Across-areal signal flow between area 36 and TE of macaques performing the pair-association task.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Koyano KW, Hirabayashi T, Ishii T, Watanabe T, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting, 2013
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] EGFP expressions in the cerebral cortex of rats and monkeys under control of various promoters after lentiviral transduction.2013

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi M, Ohashi Y, Tsubota T, Sato A, Koyano KW, Wang N, Matsuyama M, Sekine T, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting, 2013
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] Comparison of seven promoters in the rat and monkey cerebral cortices using lentiviral vectors.2013

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi M, Ohashi Y, Tsubota T, Sato A, Koyano KW, Wang N, Matsuyama M, Sekine T, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Neuro 2013(第36回日本神経科学大会・第56回日本神経化学会大会・第23回日本神経回路学会大会合同大会)
    • 発表場所
      京都国際会館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] Directional signal flow between different classes of memory neurons during retrieval of object association memory in macaque inferior temporal cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi T, Takeuchi D, Tamura K, Takeda M, Koyano KW, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting, 2013
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] MRI-assisted single-unit recording revealed precise neuronal map in the perirhinal cortices of macaque monkeys performing a visual pair-association task.2013

    • 著者名/発表者名
      Koyano KW, Takeda M, Matsui T, Ohashi Y, Hirabayashi T, Kakizawa K, Watanabe T, Miyashita Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting, 2013
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830001
  • [学会発表] 自発活動の相関に基づく機能的結合と微小電気刺激法に基づく機能的結合の相違に関するfMRI研究2011

    • 著者名/発表者名
      松井鉄平、小谷野賢治、田村啓太、渡辺朋美、竹内大吾、足立雄哉、長田貴宏、宮下保司
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800017
  • [学会発表] 2シストロン性レンチウイルスベクターを用いたラット及びサルの神経回路の選択的可視化法2011

    • 著者名/発表者名
      大橋陽平、坪田匡史、佐藤礼奈、小谷野賢治、田村啓太、松山真、矢口雅江、王寧群、宮下保司
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800017
  • 1.  宮下 保司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi