• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 朋子  Nishiyama Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90615535
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2021年度: 名古屋大学, 理学研究科, 客員教授
2020年度: 名古屋大学, 理学研究科, 教授
2017年度 – 2020年度: 名古屋大学, 理学研究科, 准教授
2016年度: 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋大学, 高等研究院(理), 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系 / 小区分43010:分子生物学関連 / 分子生物学およびその関連分野 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
姉妹染色分体間接着 / ゲノム高次構造 / コヒーシン / 初期胚発生 / DNA複製 / DNA物性 / 染色体構築原理 / 間期クロマチン構造 / クロマチン高次構造形成 / SMC … もっと見る / DNAループ / クロマチン高次構造 / セントロメア / アセチル化 / ヘテロクロマチン / クロマチン / 一分子解析系 / 染色分体間接着 / 染色体構造構築 / 染色体構築 / 一分子観察 / 染色体ダイナミクス / 単分子解析 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ツメガエル初期胚型エピコードの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA複製と共役する姉妹染色分体間接着機構の一分子動態理解研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  セントロメア近傍領域におけるコヒーシンアセチル化維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  間期ゲノム構造のモダリティ研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  DNAの物性から理解するゲノムモダリティ領域代表者

    • 領域代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
  •  DNAの物性から理解するゲノムモダリティ研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  一分子再構成系を用いた染色分体間接着マシナリーの理解研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  姉妹染色分体間接着による局所クロマチン構造変換機構研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分裂期染色体の自律的集合活性の同定研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      分子生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞周期依存的なコヒーシン一分子ダイナミクスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      西山 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教科書を書き換えろ!染色体の新常識 第3章-32018

    • 著者名/発表者名
      西山朋子
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103749
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04711
  • [雑誌論文] Cell cycle-specific loading of condensin I is regulated by the N-terminal tail of its kleisin subunit2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tane, K. Shintomi, K. Kinoshita, Y. Tsubota, M. M. Yoshida, T. Nishiyama, and T. Hirano
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11 ページ: 1-23

    • DOI

      10.7554/elife.84694

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05938, KAKENHI-PROJECT-19K06499, KAKENHI-PROJECT-20K15723, KAKENHI-PLANNED-19H05755, KAKENHI-PROJECT-23K23815, KAKENHI-PLANNED-20H05937, KAKENHI-PROJECT-18H05276
  • [雑誌論文] A loop extrusion-independent mechanism contributes to condensin I-mediated chromosome shaping2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Kazuhisa、Tsubota Yuko、Tane Shoji、Aizawa Yuuki、Sakata Ryota、Takeuchi Kozo、Shintomi Keishi、Nishiyama Tomoko、Hirano Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 221 号: 3

    • DOI

      10.1083/jcb.202109016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05755, KAKENHI-PROJECT-19K06499, KAKENHI-PLANNED-20H05937, KAKENHI-PLANNED-20H05938, KAKENHI-PROJECT-18H05276
  • [雑誌論文] Opening of cohesin’s SMC ring is essential for timely DNA replication and DNA loop formation2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Ryota、Niwa Kyoma、Ugarte La Torre Diego、Gu Chenyang、Tahara Eri、Takada Shoji、Nishiyama Tomoko
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 35 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.108999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05385, KAKENHI-PROJECT-18H02372, KAKENHI-PLANNED-20H05934, KAKENHI-PLANNED-20H05937, KAKENHI-PROJECT-21H04767
  • [雑誌論文] Compartments in the Ring2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Tomoko
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 75 号: 2 ページ: 201-203

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.07.002

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04711, KAKENHI-PROJECT-18H02372
  • [雑誌論文] Cohesion and cohesin-dependent chromatin organization2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Tomoko
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 印刷中 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2018.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04711, KAKENHI-PROJECT-18H02372
  • [雑誌論文] Drosophila Dalmatian combines sororin and shugoshin roles in establishment and protection of cohesion2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamada, Eri Tahara, Mai Kanke, Keiko Kuwata, Tomoko Nishiyama
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 1513-1527

    • DOI

      10.15252/embj.201695607

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [雑誌論文] Cohesin acetylation and Wapl-Pds5 oppositely regulate translocation of cohesin along DNA.2016

    • 著者名/発表者名
      Mai Kanke, Eri Tahara, Pim J Huis in’t Veld, Tomoko Nishiyama
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 35 号: 24 ページ: 2686-2698

    • DOI

      10.15252/embj.201695756

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J04283, KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [雑誌論文] Wapl is an essential regulator of chromatin structure and chromosome segregation2013

    • 著者名/発表者名
      Tedeschi A, Wutz G, Huet S, Jaritz M, Wuensche A, Schirghuber E, Davidson IF, Tang W, Cisneros DA, Bhaskara V, Nishiyama T, Vaziri A, Wutz A, Ellenberg J, Peters JM
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 501 号: 7468 ページ: 564-568

    • DOI

      10.1038/nature12471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [雑誌論文] Aurora B and Cdk1 mediate Wapl activation and release of acetylated cohesin from chromosomes by phosphorylating Sororin2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Sykora MM, Huis In 't Veld PJ, Mechtler K, Peters JM
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110 号: 33 ページ: 13404-13409

    • DOI

      10.1073/pnas.1305020110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] Ring structure of cohesin is essential for genome structure and functions2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      第74回 日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] コヒーシンの構造が制御する染色体機能2022

    • 著者名/発表者名
      西山朋子
    • 学会等名
      遺伝研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Single-molecule approaches for understanding chromosome architecture2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      30th Hot Spring Harbor International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04767
  • [学会発表] Ring conformation of cohesin regulates DNA loop extrusion and genome functions2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Single-molecule approaches for understanding chromosome architecture2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      30th Hot Spring Harbor International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Alteration of cohesin ring conformation regulates DNA loop extrusion and genome functions2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      Genome organisation by SMC complexes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Opening cohesin's ring structure is essential for genome functions2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04767
  • [学会発表] Cohesin’s ring structure and genome functions2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Biophysical Society in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Cohesin’s ring structure and genome functions2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Biophysical Society in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04767
  • [学会発表] Single-molecule approaches for understanding genome architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      2nd ASHBi SignAC Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04767
  • [学会発表] Opening cohesin's ring structure is essential for genome functions2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Single-molecule approaches for understanding genome architecture2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      2nd ASHBi SignAC Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Opening of cohesin’s Smc ring is essential for timely DNA replication2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      第38回 染色体ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05937
  • [学会発表] Opening of cohesin’s Smc ring is essential for timely DNA replication2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05385
  • [学会発表] コヒーシンの構造とゲノム機能2019

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04711
  • [学会発表] コヒーシンの構造とゲノム機能2019

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02372
  • [学会発表] Observation of single-cohesin molecules reveals cohesin-dependent alteration of DNA structure2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      EMBL Symposia "Principles of Chromosome Structure and Function"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04711
  • [学会発表] Impacts of cohesin ring conformation on the translocation and DNA replication2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      3C & 3R
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02372
  • [学会発表] ツメガエル卵抽出液を用いた単分子DNA上におけるコヒーシンダイナミクスの解析2017

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      第35回 染色体ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] 染色体分配のメカニクスとその分子制御2017

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      ChemBio ハイブリッドレクチャー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] Cohesin dynamics on single DNA in Xenopus egg extracts2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      The 2nd SMC meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] 姉妹染色分体間接着と染色体分配のメカニクス2017

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      日本機械学会 第 29 回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2017-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] 接着因子ダイナミクスから読み解く姉妹染色分体間接着機構2017

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      次世代両生類研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] Dalmatian is essential for protection of heterochromatin-based sister chromatid cohesion2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      10th 3R symposium
    • 発表場所
      Matsue
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] Dalmatian is essential for Heterochromatin-based establishment of sister-chromatid cohesion2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nishiyama
    • 学会等名
      EMBO workshop: SMC proteins
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] ショウジョウバエ細胞における Dalmatian の細胞内動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      山田崇、西山朋子
    • 学会等名
      第 32 回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] ヘテロクロマチンを基盤とした姉妹染色分体間接着機構2014

    • 著者名/発表者名
      西山 朋子
    • 学会等名
      第 32 回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] 姉妹染色分体間接着の確立と解離の時空間制御2013

    • 著者名/発表者名
      西山朋子
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • [学会発表] Regulation of cohesin dynamics in entry into mitosis2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T
    • 学会等名
      The 18th IMCB Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711002
  • 1.  前島 一博 (00392118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  瀧ノ上 正浩 (20511249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 由紀 (60546430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白髭 克彦 (90273854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  新冨 圭史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi