• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホープ トム  Hope Tom

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90618779
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
医療情報 / 支援モデル / Nursing / Support model / Practical knowledge / Caring / デザイン / 共有 / 看護 / 実践知 / ケアリング … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る identity / minority / music history / musicology / website / fieldwork / Australia / Japan / community / migration / minorities / music 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  Music communities of ethnic and cultural minorities in and from Japan

    • 研究代表者
      デフェランティ ヒュー
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ケアリングの実践知を日常的に共有するための支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      ホープ トム
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Understanding Caring Events through Narrative in Paper and Electronic Health Records2016

    • 著者名/発表者名
      Hope, T., Yamada, K. and Watanabe, K.
    • 雑誌名

      The 31st Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence (JSAI), 2016.

      巻: 1 ページ: 1-3

    • NAID

      130007426976

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02916
  • [学会発表] Events and patient recognition with electronic medical records2017

    • 著者名/発表者名
      Tom Hope, Kosuke Yamada, Sunao Maruyama
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第31回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02916
  • [学会発表] 電子カルテがもたらした看護への影響2017

    • 著者名/発表者名
      山口 真由美、宮之下 さとみ、原田 由美子、藤満 幸子、山田 クリス孝介、渡辺 健太郎、ホープ トム、小早川 真衣子、須永 剛司
    • 学会等名
      第64回日本デザイン学会春季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02916
  • [学会発表] Expressing 'caring' for older people with Japanese technologies: exploring some challenges of co-design in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hope, T.
    • 学会等名
      “Ageing Societies: Exploring national and transnational contexts & practices” symposium, the University of Leeds, UK, July 28-29, 2016
    • 発表場所
      University of Leeds, UK
    • 年月日
      2016-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02916
  • [学会発表] A qualitative comparison of paper and electronic health records of nursing in a university hospital in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hope T, Watanabe K, Sunaga T, Kobayakawa M, Nishimura T.
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Serviceology (ICServ2016),2016. 9. 6-8 (Tokyo, Japan)
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02916
  • 1.  デフェランティ ヒュー (90646598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須永 剛司 (00245979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福田 賢一郎 (10357890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 健太郎 (10635808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  阪本 雄一郎 (20366678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 クリス孝介 (70510741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  西村 拓一 (80357722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小原 真衣子 (50707718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 貴子 (10307142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宍倉 正也 (90781766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齋藤 俊輔 (90794470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GILLAN Matthew (50468550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小早川 真衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi