• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 みどり  ENDO MIDORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90623611
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2023年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2020年度 – 2022年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 助教
2015年度 – 2019年度: 宮城学院女子大学, 付置研究所, 研究員
2013年度: 東北大学, 文学研究科, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
親族構造 / 日本古代王権 / 日本古代史 / 天皇制 / 後宮 / アフリカ / 日本古代 / 王権 / 東宮 / 中宮 … もっと見る / 古代天皇制 / 日本史 / 父子関係 / 外戚 / 摂関政治 / 天皇 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  「王権多極構造論」の検証を通した日本古代王権モデルの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  日本古代王権における居住形態の再検討ー居所派生語の国際比較から―研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  「家」成立史における父権の確立過程について研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      宮城学院女子大学
  •  日本古代後宮制度の変遷過程-令制キサキの終焉をめぐって-研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 奈良時代の「中宮」2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤みどり
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 45 ページ: 17-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13094
  • [雑誌論文] 『萬葉集』の大后―「大后」の使用時期をめぐって―2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤みどり
    • 雑誌名

      萬葉集研究

      巻: 43 ページ: 349-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13094
  • [学会発表] 日本古代「中宮」の包括的研究2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤みどり
    • 学会等名
      仙台古代史懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13094
  • [学会発表] 譲国儀の成立2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤みどり
    • 学会等名
      歴史学研究会大会古代史部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16829
  • 1.  鈴木 琢郎 (50758662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 由里子 (90986746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi