• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 亮博  honda akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90624510
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
分子イメージング / 肺高血圧 / 右心負荷 / 肺血管障害 / FDG-PET/CT / 肺高血圧症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  先進的画像診断による肺高血圧症の新たな評価法の確立

    • 研究代表者
      田原 宣広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Annual Review 循環器2016

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、田原敦子、本多亮博、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [図書] Diagnosis Treatment of Pulmonary Hypertension: From Bench to Bedside Treatment of Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension (CTEPH)2016

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Nakamura T, Chibana H , Kumagai E, Sugiyama Y, Bekki M, Honda A, Tahara A, Igata S, Fukumoto Y
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [図書] ~早期診断・治療のための~肺高血圧症Q&A2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、杦山陽一、戸次宗久、中村知久、田原敦子、本多亮博、井形幸代、福本義弘
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Right ventricular workload assessed by FDG-PET in a patient with residual VSD and infundibular pulmonary stenosis after repair of tetralogy of Fallot2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Tahara N, Tahara A, Honda A, Igata S, Bekki M, Sugiyama Y, Sun J, Kumagai E, Kurata S, Fujimoto K, Abe T, Kato S, Tanaka H, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 25 号: 3 ページ: 1053-1055

    • DOI

      10.1007/s12350-017-0906-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16030, KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-17K09564
  • [雑誌論文] Myocardial metabolic improvement prior to electrocardiographic or volumetric changes of the right ventricle in pulmonary arterial hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Tahara N,Tahara A, Yamagishi SI, Honda A, Igata S, Nitta Y, Bekki M, Nakamura T, Sugiyama Y, Sun J, Takeuchi M, Shimizu M, Yamazaki H, Fukami K, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 25 号: 1 ページ: 358-359

    • DOI

      10.1007/s12350-016-0769-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16030, KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-17K09564
  • [雑誌論文] Ratio of serum levels of AGEs to soluble RAGE is correlated with trimethylamine-N-oxide in non-diabetic subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Tahara A, Tahara N, Yamagishi SI, Honda A, Igata S, Nitta Y, Bekki M, Nakamura T, Sugiyama Y, Sun J, Takeuchi M, Shimizu M, Yamazaki H, Fukami K, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      Int J Food Sci Nutr

      巻: 68 号: 8 ページ: 1013-1020

    • DOI

      10.1080/09637486.2017.1318117

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16030, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-17K09564
  • [雑誌論文] Vascular Inflammation Evaluated by [18F]-Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography/Computed Tomography Is Associated With Endothelial Dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Tahara N, Nitta Y, Tahara A, Igata S, Bekki M, Nakamura T, Sugiyama Y, Kaida H, Kurata S, Fujimoto K, Abe T, Enomoto M, Adachi H, Narula J, Yamagishi S, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(9) 号: 9 ページ: 1980-1988

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.307293

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] In Vivo Molecular Imaging of Ruptured Coronary Atherosclerotic Plaque Using IVUS, OCT, and FDG-PET/CT.2016

    • 著者名/発表者名
      Koiwaya H, Tahara N, Tahara A, Honda A, Igata S, Bekki M, Nakamura T, Sugiyama Y, Ohtsuka M, Kurata S, Fujimoto K, Abe T, Shibata Y, Ueno T, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv.

      巻: 9(12) 号: 12 ページ: e113-e115

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2016.03.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Anagliptin, A Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor Ameliorates Arterial Stiffness in Association with Reduction of Remnant-Like Particle Cholesterol and Alanine Transaminase Levels in Type 2 Diabetic Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Yamagishi SI, Bekki M, Kodama N, Nakamura T, Sugiyama Y, Oshige T, Kumashiro Y, Honda A, Tahara A, Igata S, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Curr Vasc Pharmacol.

      巻: 14(6) ページ: 552-562

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] FDG-PET/CT images during 5 years before acute aortic dissection2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Tahara, Saki Hirakata, Kota Okabe, Atsuko Tahara, Akihiro Honda, Sachiyo Igata, Hayato Kaida, Tohi Abe, Hidetoshi Akashi, Hiroyuki Tanaka, Yoshihiro Fukumoto
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 37巻10号 号: 24 ページ: 1933-1933

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehw075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861116, KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Demonstration of the disease activity by serial carotid artery ultrasonography, magnetic resonance imaging and 18-fluoro-deoxyglucose positron emission tomography in a Behçet's disease patient with carotid artery stenosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Kusaba K, Niiyama H, Kaida H, Abe T, Yoshiyama H, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of bone-forming activity within the calcified atherosclerotic lesions by Tc 99m HMDP scintigraphy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Igata S, Nakamura Y, Takeuchi Y, Akashi H, Tanaka H, Morioka M, Narula J, Yamagishi SI, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 8 号: 1 ページ: 108-109

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2014.05.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461100, KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Demonstration of the disease activity by serial carotid artery ultrasonography, magnetic resonance imaging and 18-fluoro-deoxyglucose positron emission tomography in a Behçet's disease patient with carotid artery stenosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Kusaba K, Niiyama H, Kaida H, Abe T, Yoshiyama H, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 36(25) 号: 25 ページ: 1629-1629

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehv031

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Statin reduces persistent coronary arterial inflammation evaluated by serial 18fluorodeoxyglucose positron emission tomography imaging long after Kawasaki disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Tahara N, Honda A, Yoshimoto H, Kishimoto S, Kudo Y, Kaida H, Abe T, Ueno T, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 179 ページ: 61-62

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.10.057

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591798, KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-15K09908
  • [雑誌論文] Persistent peripheral arteritis long after Kawasaki disease - another documentation of ongoing vascular inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Tahara N, Honda A, Iemura M, Yoshimoto H, Kudo Y, Kaida H, Abe T, Sawada K, Akashi H, Tanaka H, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 180 ページ: 88-90

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.11.205

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591798, KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-15K09908
  • [雑誌論文] Clinical and Biochemical Factors Associated With Area and Metabolic Activity in the Visceral and Subcutaneous Adipose Tissues by FDG-PET/CT.2015

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Yamagishi S, Kodama N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Igata S, Matsui T, Takeuchi M, Kaida H, Kurata S, Abe T, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab.

      巻: 100 号: 5 ページ: E739-E747

    • DOI

      10.1210/jc.2014-3896

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097, KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [雑誌論文] Serum levels of pigment epithelium-derived factor (PEDF) are inversely associated with circulating levels of dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) in humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Yamagishi SI, Matsui T, Nishino Y, Honda A, Tahara A, Igata S, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 184 ページ: 14-16

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461100, KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [雑誌論文] Positive correlation between malondialdehyde-modified low-density lipoprotein cholesterol and vascular inflammation evaluated by 18F-FDG PET/CT.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaida H, Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Igata S, Ishibashi M, Yamagishi S, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 237 号: 2 ページ: 404-409

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.10.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Right ventricular mechanical dyssynchrony in pulmonary hypertension is associated with right ventricular performance and pulmonary hemodynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Sugiyama Y, Munehisa B, Nakamura T, Kumanomido J, Kumagai E, Fukumoto Y
    • 学会等名
      The American Heart Association, Scientific Sessions (AHA 2016)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Vascular inflammation is associated with periodontal inflammation evaluated by FDG-PET/CT2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Tahara N, Kaida H, Bekki M, Sugiyama Y, Tahara A, Honda A, Igata S, Fukumoto Y
    • 学会等名
      The 5th International Congress on Lipid Metabolism & Atherosclerosis 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Myocardial Glucose Metabolism Evaluated by Fasting 18F-fluorodeoxyglucose2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Tahara N, Sugiyama Y, Bekki M, Tahara A, Honda A, Kaida H, Kumagai E, Igata S, Fukumoto Y
    • 学会等名
      The American Heart Association, Scientific Sessions (AHA 2016)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Molecular Imaging of Atherosclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Mizoguchi M,  Nakamura T, Bekki M, Sugiyama Y, Igata S, Fulumoto Y
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Pioglitazone Decreases Carotid and Coronary Arterial Inflammation Evaluated by FDG-PET and CT Angiography in Patients with Impaired Glucose Tolerance or Type 2 Diabetes Mellitus2016

    • 著者名/発表者名
      Tahara N, Tahara A, Honda A, Nitta Y, Mizoguchi M,  Nakamura T, Bekki M, Sugiyama Y, Igata S, Yamagishi SI, Fulumoto Y
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 薬物治療が可能なトランスサイレチン型アミロイドーシス ~早期診断のためのアプローチ~2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、大場豊治、本多亮博、田原敦子、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 心アミロイドーシスの診断と生命予後2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、大場豊治、本多亮博、田原敦子、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第3回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Aortic Inflammation Continues in Patients with A History of Kawasaki Disease and Persistent Arterial Aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Tahara N, Honda A, Nakamura T, Yoshimoto H, Kishimoto S, Kudo Y, Iemura M, Fukumoto Y.
    • 学会等名
      American Heart Association -87th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 分子イメージングを用いた肺高血圧症の病態評価2015

    • 著者名/発表者名
      田原 宣広、中村知久、杦山陽一、戸次宗久、本多亮博、田原敦子、井形幸代、熊谷英太、大場豊治、福本 義弘
    • 学会等名
      第4回肺循環学会・第3回肺高血圧学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 川崎病既往者の成人期における血管炎症活動性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、中村知久、本多亮博、戸次宗久、杦山陽一、田原敦子、井形幸代、須田憲治、家村素史、工藤嘉公、岸本慎太郎、吉本 裕良、上野 高史、福本義弘
    • 学会等名
      第24回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Molecular Imaging of Inflammatory Activity in Atherosclerotic Lesions by FDG-PET2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、田原敦子、本多亮博、井形幸代、板家直樹、知花英俊、仲吉孝晴、大塚昌紀、小岩屋 宏、上野 高史、福本義弘
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 心サルコイドーシスの活動性に対する定量評価方法の開発 ― FDG-PETを用いた特発性拡張型心筋症との比較 ―2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、戸次宗久、中村知久、杦山陽一、田原敦子、本多亮博、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 肺動脈性肺高血圧症における運動耐容能に関連する因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、高瀬文敬、井形幸代、本多亮博、田原敦子、新田良和、熊谷英太、大場豊治、福本義弘
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 循環器医から診る糖尿病治療への介入 ~マルチプルリスクを考える~2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、本多亮博、田原敦子、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 炎症と心血管病2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、戸次宗久、中村知久、杦山陽一、田原敦子、本多亮博、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 心筋の炎症をイメージングで評価できるか ~FDG-PETによる評価~2015

    • 著者名/発表者名
      田原宣広、戸次宗久、中村知久、杦山陽一、田原敦子、本多亮博、新田良和、井形幸代、福本義弘
    • 学会等名
      第1回日本心筋症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Visceral fat metabolic activity is independently associated with coronary artery inflammation in patients with impaired glucose intolerance or type 2 diabetes.

    • 著者名/発表者名
      Igata S, Tahara N, Tahara A, Nitta Y, Honda A, Kodama N, Mizoguchi M, Yamagishi S, Imaizumi T
    • 学会等名
      American Heart Association -87th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] 耐糖能障害または2型糖尿病例における内臓脂肪のブドウ糖代謝は冠動脈炎症の独立した関連因子である

    • 著者名/発表者名
      新田良和、田原宣広、田原敦子、本多亮博、児玉紀洋、溝口ミノリ、山岸昌一、福本義弘
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] FDG-PET/CTを用いた肺動脈性肺高血圧症の病態活動性の評価

    • 著者名/発表者名
      本多亮博、田原宣広、田原敦子、新田良和、児玉紀洋、福本義弘
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • [学会発表] Vascular Inflammation Evaluated by 18F-Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography/computed tomography is Associated with Endothelial Dysfunction.

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Tahara N, Tahara A, Igata S, Nitta Y, Kodama N, Mizoguchi M, Yamagishi S, Imaizumi T.
    • 学会等名
      American Heart Association -87th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461097
  • 1.  田原 宣広 (10320186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  甲斐田 勇人 (40299425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  知花 英俊 (60599819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  福本 義弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  須田 憲治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  工藤 嘉公
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  家村 素史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  杉山 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  吉本 裕良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平方 佐季
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi