• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 まどか  Ogawa Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90626532
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 衣・住生活学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
認知機能 / 高齢者 / 住民研修 / 認知症の地域支援 / 研修プログラム / PANEL原則 / フォーカス・グループ・ディスカッション / 支援の担い手 / 認知症 / 権利ベースのアプローチ … もっと見る / 地域の認知症支援の担い手 / 認知症高齢者 / 住居の温熱環境 / 睡眠の質 / 加齢 / 血圧 / well-being / 寝室の環境 / 地域在住高齢者 / 寝室 / 生活習慣 / 睡眠 / 住環境 / 定量評価 / 余暇活動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  権利ベースのアプローチに基づく認知症支援の住民研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  高齢者が暮らす居宅の温熱環境が血圧・認知機能に及ぼす影響に関するフィールド研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  高齢者の余暇活動の定量的評価法の開発と認知機能との関係研究代表者

    • 研究代表者
      小川 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくる-Dementia Friendly Communities創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み-2020

    • 著者名/発表者名
      杉山美香,岡村毅,小川まどか,宮前史子,枝広あや子,宇良千秋,稲垣宏樹,釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,見城澄子,佐久間尚子,粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 8 ページ: 847-854

    • NAID

      40022172232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11293
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の医療の手前のニーズ-地域に拠点をつくり医療相談をしてわかったこと2020

    • 著者名/発表者名
      岡村 毅,杉山美香,小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,宮前史子,枝広あや子, 釘宮由紀子,岡村睦子,森倉三男,粟田主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 19 ページ: 565-572

    • NAID

      40022399243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11293
  • [雑誌論文] Call for telephone outreach to older people with cognitive impairment during the COVID-19 pandemic.2020

    • 著者名/発表者名
      Ura C, Okamura T, Sugiyama M, Kugimiya Y, Okamura M, Ogawa M, Miyamae F, Edahiro A, Awata S
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 20 号: 12 ページ: 1245-1248

    • DOI

      10.1111/ggi.14071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K11293, KAKENHI-PROJECT-18H03121
  • [雑誌論文] Everyday challenges facing high-risk older people living in the community: a community-based participatory study.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Ogawa M, Inagaki H, Miyamae F, Edahiro A, Kugimiya Y, Okamura M, Yamashita M, Awata S.
    • 雑誌名

      BMC Geriatr.

      巻: 20 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.1186/s12877-020-1470-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K10438, KAKENHI-PROJECT-19K11293
  • [雑誌論文] Characteristics of detected and undetected dementia among community‐dwelling older people in Metropolitan Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Ura Chiaki、Okamura Tsuyoshi、Inagaki Hiroki、Ogawa Madoka、Niikawa Hirotoshi、Edahiro Ayako、Sugiyama Mika、Miyamae Fumiko、Sakuma Naoko、Furuta Ko、Hatakeyama Akira、Ogisawa Fumiko、Konno Michiko、Suzuki Takahiro、Awata Shuichi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 6 ページ: 564-570

    • DOI

      10.1111/ggi.13924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03364, KAKENHI-PROJECT-19K10438, KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K11293, KAKENHI-PROJECT-18H03121
  • [雑誌論文] Defending community living for frail older people during the COVID-19 pandemic.2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Ura C, Sugiyama M, Kugimiya Y, Okamura M, Ogawa M, Miyamae F, Edahiro A, Awata S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics.

      巻: 20 号: 6 ページ: 944-945

    • DOI

      10.1111/psyg.12598

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10438, KAKENHI-PROJECT-18K18469, KAKENHI-PROJECT-19K11293, KAKENHI-PROJECT-18H03121
  • [雑誌論文] 大都市の大規模集合住宅地に認知症支援のための地域拠点をつくる-Dementia Friendly Communities創出に向けての高島平ココからステーションの取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 美香, 岡村 毅, 小川 まどか, 宮前 史子, 枝広 あや子, 宇良 千秋, 稲垣 宏樹, 釘宮 由紀子, 岡村 睦子, 森倉 三男, 見城 澄子, 佐久間 尚子, 粟田 主一
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 18 ページ: 847-854

    • NAID

      40022172232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11293
  • [雑誌論文] 余暇活動と認知機能との関連-地域在住高齢者を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      小園麻里菜,権藤恭之,小川まどか,石岡良子,増井幸恵,中川威,田渕恵,立平起子,池邉一典,神出計,新井康通,石崎達郎,高橋龍太郎
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 38

    • NAID

      130007746022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [雑誌論文] 仕事の複雑性と高齢期の記憶および推論能力との関連2015

    • 著者名/発表者名
      石岡 良子, 権藤 恭之, 増井 幸恵, 中川 威, 田渕 恵, 小川 まどか, 神出 計, 池邉 一典, 新井 康通, 石崎 達郎
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 86

    • NAID

      130005095281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] Sleep quality and environment of bedroom in winter among community-dwelling older people in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Madoka Ogawa, Yasuyuki Gondo, Saori Yasumoto, Wataru Onoguchi, Yukie Masui, Kei Kamide, Kazunori Ikebe, Tatsuro Ishizaki
    • 学会等名
      The 11st IAGG Asia/Oceania regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16254
  • [学会発表] 権利ベースのアプローチによる認知症支援の担い手育成の効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,杉山美香,宮前史子,岡村毅,枝広あや子,釘宮由紀子,森倉三男,岡村睦子,粟田主一
    • 学会等名
      第34回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11293
  • [学会発表] 地域在住高齢者における寝室の環境と睡眠の質との関係-SONIC研究の結果から-2018

    • 著者名/発表者名
      小川まどか・田坂英理子・権藤恭之・増井幸恵・石崎達郎・池邉一典・神出計
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16254
  • [学会発表] 地域在住高齢者の睡眠習慣と精神的健康との関係2017

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,稲垣宏樹,宇良千秋,杉山美香,宮前史子,枝広あや子,佐久間尚子,金野倫子,粟田主一
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16254
  • [学会発表] 会場招待型調査を脱落した後期高齢者の身体機能と精神的健康の縦断的変化-訪問調査データを用いた80歳参加者と90歳参加者の比較2017

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵・池邉一典・権藤恭之・神出計・新井康通・栗延孟・小川まどか・稲垣宏樹・石崎達郎・前田芳信
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16254
  • [学会発表] 地域在住前期高齢者における老年的超越の発達-SONIC 研究 70 歳コホート 6 年間の縦断データを用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵・権藤恭之・中川威・小川まどか・石岡良子・小園麻里菜・蔡羽淳
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16254
  • [学会発表] 地域在住高齢者における老年的超越の縦断的変化の検討-SONICデータを用いた前期・後期高齢者の3年間の縦断変化2015

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵, 中川威, 権藤恭之, 小川まどか, 石岡良子, 小園麻里菜, 田淵恵, 高山緑, 片桐恵子, 稲垣宏樹
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] 中高年期における職業性ストレスと高齢期の認知機能の関連2015

    • 著者名/発表者名
      石岡良子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 中川威, 小川まどか, 小園麻里菜, 高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるMoCA-Jの3年間の変化に関する報告-SONIC Study70歳コホート,80歳コホート追跡調査の結果から2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣宏樹, 権藤恭之, 増井幸恵, 石岡良子, 中川威, 小園麻里菜, 小川まどか, 高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] 高齢者の余暇活動パターンの検討-SONIC研究70歳調査および80歳調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      小川まどか,権藤恭之,石岡良子,小園麻理菜,増井幸恵,中川威,立平起子,神出計,池邉一典,新井康通,高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第55回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] Does Type of Activities Matter?Age and Gender Differences in Leisure Activities Among Japanese Older Adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M, Ishioka Y, Gondo Y, Kozono M, Masui Y, Nakagawa T, Tabuchi M, Tatsuhira Y, Ikebe K, Kamide K, Arai Y, Takahashi R
    • 学会等名
      20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] The relationship between leisure activities and cognitive function in older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kozono M, Gondo Y, Ogawa M, Ishioka Y, Masui Y, Nakagawa T, Tabuchi M, Tatsuhira Y, Ikebe K, Kamide K, Arai Y, Takahashi R
    • 学会等名
      20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] 高齢者の余暇活動と精神的健康の関連~ SONIC 研究における70 歳調査結果より~2013

    • 著者名/発表者名
      小園麻里菜,権藤恭之,小川まどか,石岡良子,増井幸恵,中川威,立平起子,神出計,池邉一典,新井康通,高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第55回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] 高齢期の余暇活動評価指標の作成と信頼性の検討、および余暇活動と認知機能との関連:SONIC研究における70歳調査の結果より

    • 著者名/発表者名
      小園麻里菜・権藤恭之・小川まどか・石岡良子・増井幸恵・中川威・立平起子・田渕恵
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • [学会発表] Personality and Cognitive, Physical, and Social Components of Leisure Activities: Findings from SONIC Study

    • 著者名/発表者名
      Madoka Ogawa・Yasuyuki Gondo・Yukie Masui・Kazunori Ikebe・Kei Kamide・Tatsuro Ishizaki・Yasumichi Arai・Ryutaro Takahashi
    • 学会等名
      Gerontological Society of America's 67th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780401
  • 1.  粟田 主一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  佐久間 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  枝広 あや子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi