• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 純一  TADA JUNICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90635278
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 客員研究員
2020年度: 奈良佐保短期大学, その他部局等, 講師
2012年度 – 2013年度: 大阪芸術大学, 人文社会系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
ショパン / エディション / 即興性 / 演奏表現 / ショパン国際ピリオド楽器コンクール / ショパン国際ピアノ・コンクール / フリデリク・ショパン国際ピアノ・コンクール / ショパン受容 / ヴァリアント / 調和楽 … もっと見る / ピアニスト / ピアノ / 洋楽受容 / 澤田柳吉 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  •  モダン楽器のピアノによるショパン作品の演奏表現とその変化研究代表者

    • 研究代表者
      多田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  ショパン作品の演奏におけるヴァリアントの選択と即興的表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
      奈良佐保短期大学
  •  澤田柳吉の音楽活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      多田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      大阪芸術大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本初のショパン弾き 澤田柳吉(仮題、2023年6月出版予定)2023

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [図書] 日本初の〈ショパン弾き〉澤田柳吉2023

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393936085
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [図書] CD『我が国最初の「ショパン弾き」澤田柳吉の世界』2015

    • 著者名/発表者名
      多田純一、紺谷志野、尾崎由布子、田嶋喜子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      ミッテンヴァルト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [図書] 『日本人とショパン―洋楽導入期のピアノ音楽』東京:アルテスパブリッシング2014

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 出版者
      (博士論文のリライトに本研究の成果を部分的に反映させ、塚本学院出版助成金を得て出版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [図書] 日本人とショパン―洋楽導入期のピアノ音楽2014

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      アルテスパブリッシング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [図書] CD『我が国最初の「ショパン弾き」澤田柳吉の世界』東京:ミッテンヴァルト2014

    • 著者名/発表者名
      多田純一ほか
    • 出版者
      (ライナーノーツ、監修者、ピアニストとして参加、3月29日に50 枚を入荷し関係機関に配布した。)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [雑誌論文] よみがえるリアルショパン第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール2023

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      ショパン

      巻: 40巻12号 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [雑誌論文] Chopin in Japan: From Ongaku Torishirabe Gakari to Forest of Piano2023

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tada
    • 雑誌名

      The Chopin Review

      巻: 4-5 号: 4-5 ページ: 118-153

    • DOI

      10.56693/cr.10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [雑誌論文] 第2ステージ―オール・ショパン・プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      ショパン

      巻: 40巻12号 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [雑誌論文] ファイナルステージ―勝ち残った6名のファイナリスト2023

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      ショパン

      巻: 40巻12号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [雑誌論文] 第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールおよび第18回ショパン国際ピアノ・コンクールにおけるエディションの選択2023

    • 著者名/発表者名
      岡部玲子、武田幸子、多田純一
    • 雑誌名

      つくば国際短期大学紀要

      巻: 49 ページ: 49-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [雑誌論文] 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールにおける演奏者のヴァリアントの選択 -《バラード》全4曲を例として-2022

    • 著者名/発表者名
      岡部玲子、多田純一、武田幸子
    • 雑誌名

      つくば国際短期大学『紀要』

      巻: 48 ページ: 29-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [雑誌論文] ワルシャワ熱狂の夏「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2022

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      ショパン

      巻: 11 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [雑誌論文] ショパンの作品におけるヴァリアントの選択-《バラード》の場合-2021

    • 著者名/発表者名
      多田純一、岡部玲子、武田幸子
    • 雑誌名

      奈良佐保短期大学研究紀要

      巻: 28 ページ: 1-16

    • NAID

      40022546086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦下の日本におけるショパン受容2014

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      大阪芸術大学大学院芸術研究科『藝術文化研究』

      巻: 第18号 ページ: 37-54

    • NAID

      40021286239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [雑誌論文] 「ショパン弾き」のピアニスト・澤田柳吉について : 東京音楽学校時代の音楽活動2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      公益財団法人日本ピアノ教育連盟『紀要』

      巻: 第29号 ページ: 71-86

    • NAID

      40019858823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [雑誌論文] 澤田柳吉の作曲・編曲活動と楽譜出版に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 雑誌名

      大阪芸術大学紀要『藝術』

      巻: 36号 ページ: 73-84

    • NAID

      40019941462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 研究報告「「ショパン弾き」澤田柳吉にとってのベートーヴェン」2024

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      第3回ベートーヴェン学術実践研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [学会発表] 日本人初の「ショパン弾き」澤田柳吉の芸術2024

    • 著者名/発表者名
      多田純一、夏目久生、小山内洋、松原聡
    • 学会等名
      富士レコード社 第44回SPレコードコンサート
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00219
  • [学会発表] ‘Musical Activities of the First Japanese ‘Chopin Pianist’ Ryukichi Sawada (1886-1936): Focusing on Chouwa-gaku (Harmonized Music)’2021

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tada
    • 学会等名
      International Chopinological Congress 2021, ‘Through the Prism of Chopin: Reimagining the 19th Century’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00244
  • [学会発表] 澤田柳吉の出版作品-日本人最初のショパン弾きによる未発表作品を含む-2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一ほか
    • 学会等名
      大阪芸術大学第58回教員研究発表会
    • 発表場所
      大阪:大阪芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 澤田柳吉の出版作品-日本人最初のショパン弾きによる未発表作品を含む-2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一、紺谷志野
    • 学会等名
      大阪芸術大学第58回 教員研究発表会
    • 発表場所
      大阪芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 澤田柳吉の作曲活動と作品出版について —音楽雑誌に掲載された初期作品から遺作まで—2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      日本音楽表現学会第11回大会
    • 発表場所
      岩手県:盛岡文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] ベルリン国立図書館所蔵の『バイエルピアノ教則本』について2013

    • 著者名/発表者名
      小野亮祐、多田純一
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] ショパン弾き」のピアニスト・澤田柳吉について-東京音楽学校時代の音楽活動-2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      第29回日本ピアノ教育連盟全国大会
    • 発表場所
      東京都:東京藝術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] シンポジウム 理想的なショパンの楽譜とは?-21世紀の資料研究から見えるもの-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤一郎、岡部玲子、武田幸子、多田純一
    • 学会等名
      日本音楽学会東日本支部 第19回例会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 澤田柳吉の作曲活動と作品出版について2013

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      日本音楽表現学会 第11回大会
    • 発表場所
      盛岡文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 「明治・大正期のショパン弾き」澤田柳吉と秋田ゆかりの人物

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      秋田県立博物館レクチャーコンサート
    • 発表場所
      秋田県立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066
  • [学会発表] 「ショパン弾き」ピアニスト・澤田柳吉について―東京音楽学校時代の音楽活動―

    • 著者名/発表者名
      多田純一
    • 学会等名
      日本ピアノ教育連盟
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24820066

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi