• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野内 智子  Onouchi Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90635533
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 別科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 武蔵野大学, 別科, 講師
2016年度 – 2018年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 助教
2015年度: 東洋大学, ライフデザイン学部 生活支援学科, 実習助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
ワーク・エンゲイジメント / 介護職員 / 外国人 / 介護老人福祉施設 / 外国人介護職員 / 社会福祉関係 / 老人保健施設 / 特別養護老人ホーム / 勤務継続 / 介護肯定感 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 施設形態 / 就労意欲 / 介護福祉士 / サービスの質 / 仕事の満足感 / 仕事のやりがい感 / 仕事の継続 / 離職意向 / 就労継続意向 / 職場内サポート / 満足感 / やりがい感 / 特別養護老人ホーム / 就労継続意識 / 介護職員 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  介護老人福祉施設の外国人介護職員のワーク・エンゲイジメントと関連要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野内 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  介護保険施設における勤務継続意欲の高い介護職員の介護肯定感に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野内 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  介護職員の就労意欲の向上にむけた介護現場の条件を探る―施設特性からの影響―

    • 研究代表者
      壬生 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2019 2018 2017 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設と介護老人保健施設に勤務する介護職員のワーク・エンゲイジメントを高める職場環境の分析――「仕事の要求」と「仕事の資源」に焦点を当てて――2019

    • 著者名/発表者名
      小野内 智子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 59 号: 4 ページ: 41-53

    • DOI

      10.24469/jssw.59.4_41

    • NAID

      130007630137

    • ISSN
      0911-0232, 2424-2608
    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17275
  • [雑誌論文] 介護職員の勤務継続意欲に影響をあたえる要因に関する予備的調査-ワーク・エンゲイジメントと介護肯定感の測定―2018

    • 著者名/発表者名
      小野内 智子
    • 雑誌名

      東洋大学大学院紀要

      巻: 54 ページ: 303-317

    • NAID

      120006465338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17275
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームのやりがいに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小野内智子・壬生尚美
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間関係学部紀要

      巻: 16 ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590140
  • [学会発表] 介護職員の勤務継続意向とワーク・エンゲイジメントとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      小野内智子
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17275
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける介護職員の就労継続意欲に関する研究(1)

    • 著者名/発表者名
      壬生尚美、金美辰,佐々木宰,菅野衣美,小野内智子,宮元預羽,佐藤富士子
    • 学会等名
      第22回日本介護福祉学会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590140
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける介護職員の就労継続意欲に関する研究(2)

    • 著者名/発表者名
      小野内智子,壬生尚美
    • 学会等名
      第22回日本介護福祉学会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590140
  • 1.  壬生 尚美 (40312186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  金 美辰 (30517222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 富士子 (30316913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 康雄 (40635158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 宰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  菅野 衣美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮元 預羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  浅野 仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小笠原 祐次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi