• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 克典  TAKAGI Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90635856
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 形成外科学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者
バイオ3Dプリンティング / リンパ管 / スフェロイド / 再生 / 再生医療 / 尿管 / 細胞培養 / 子宮再生 / 腸管 / バイオ3Dプリンター … もっと見る / 蠕動運動 / 3Dバイオプリンティング / ラベリング / インドシアニングリーン / バイオ3Dプリンティング / インドシアニングリーンラベリング / リンパ浮腫 / 細胞・組織 / 再生医学 / 外科 / バイオプリンティング / 蠕動能 … もっと見る
研究代表者以外
再生医療 / 臓器移植 / 臓器保存 / ナノバブル / バイオ3Dプリンター / 人工気管 / バイオ3Dプリンター / 脂肪幹細胞 / 間葉系細胞 / 肛門括約筋 / 気管移植 / ゼラチンマイクロスフィア / ゼラチンマイクロスフェア / 成長因子 / 細胞凝集 / 軟骨分化 / 幹細胞 / 創感染 / 創傷治癒 / 臓器保存液 / 肺移植 / Scaffold free / 臓器再生 / バイオ3Dプリンティング / 人工食道 / iPS細胞 / 3Dバイオプリンター / 小腸 / スフェロイド / Regenova / 短腸症候群 / 人工小腸 / 気管支瘻 / 肺瘻 / 悪性胸膜中皮腫 / 胸膜欠損 / 胸膜癒着 / 中皮細胞 / 中皮 / 癒着防止 / 胸膜 / 羊膜 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  脂肪幹細胞での肛門機能低下の新規予防法開発と人工肛門括約筋による肛門機能再生研究

    • 研究代表者
      富永 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  バイオ3Dプリンティング技術を応用した、人工子宮構造体によるラット子宮の部分再生研究代表者

    • 研究代表者
      高木 克典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ウルトラファインバブル(ナノバブル)水を使用した創傷治癒促進戦略

    • 研究代表者
      大石 海道
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ゼラチンマイクロスフェアを用いた増殖因子投与による人工管腔臓器作製法の開発

    • 研究代表者
      内田 史武
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  短腸症候群に対する自己細胞のみからなる人工小腸による再生医療

    • 研究代表者
      森山 正章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  バイオ3Dプリンターを用いた人工臓器作成におけるiPS細胞応用に関する基礎研究

    • 研究代表者
      銕尾 智幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ナノバブルを用いた新たな臓器保存液の臨床応用に向けた有効性の確立とシステム開発

    • 研究代表者
      原 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  スキャフォールドフリーの3次元構造体による機能を有する人工尿管の作成研究代表者

    • 研究代表者
      高木 克典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  凍結および真空乾燥ヒト羊膜を利用した新規呼吸器外科領域被覆材の創製

    • 研究代表者
      永安 武
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  スーパーマイクロ手術とバイオ3Dプリンティングによる、ハイブリッドリンパ浮腫治療研究代表者

    • 研究代表者
      高木 克典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Regeneration of the ureter using a scaffold-free live-cell structure created with the bio-three-dimensional printing technique2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi K, Matsumoto K, Taniguchi D, Machino R, Uchida F, Hara R, Oishi K, Yamane Y, Iwatake M, Eguchi M, Mochizuki Y, Nakayama K, Nagayasu T.
    • 雑誌名

      acta biomaterialia

      巻: 22 ページ: 1742-7061

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2022.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09541
  • [学会発表] ICG(インドシアニングリーン)で標識した3次元構造体を用いた、移植構造体の経時的追跡2022

    • 著者名/発表者名
      高木克典,松本 桂太郎,溝口 聡, 内田史武, 原 亮介, 大石海道, 岩竹真弓, 江口正倫, 中山 功一, 永安 武
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09541
  • [学会発表] Regeneration of the ureter using a scaffold-free human cell structure created using a bio-three-dimensional printing technique in a rat model.2020

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Takagi
    • 学会等名
      European Rediatric Surgeon's Association 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11533
  • [学会発表] ヒト細胞のみで作成した3次元構造体による尿管の再生2020

    • 著者名/発表者名
      高木克典
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11533
  • [学会発表] 3Dプリンティング技術を用いた蠕動能を有する管腔構造物(ラット尿管)の再生2019

    • 著者名/発表者名
      高木克典
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11533
  • 1.  永安 武 (80284686)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松本 桂太郎 (80404268)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  町野 隆介 (90728081)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  谷口 大輔 (20773758)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中山 功一 (50420609)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  土肥 良一郎 (00817786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土谷 智史 (30437884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富永 哲郎 (60457546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 隆 (30606463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 正三朗 (20815972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朝重 耕一 (70457547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森山 正章 (90815953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 史武 (00866270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 修二 (30457220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田浦 康明 (60437887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山根 裕介 (90457549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  銕尾 智幸 (10817414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原 亮介 (80866286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 周平 (80380921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長井 一浩 (30304942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上松 聖典 (30380843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北岡 隆 (80234235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  李 桃生 (50379997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  畑地 豪 (80437889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡邉 洋之助 (30457551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  望月 保志 (40404256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  江口 正倫 (70585405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  大石 海道 (00899536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬場 雅之 (90771957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩竹 真弓 (40624614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三浦 清徳 (00363490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北島 百合子 (40380901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  橋口 慶一 (50781952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi