• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 基純  Ando Motozumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90636028
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 愛知学院大学, 薬学部, 講師
2020年度: 愛知学院大学, 薬学部, 講師
2017年度 – 2019年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 腫瘍治療学
キーワード
研究代表者
中毒 / 薬物血中濃度測定 / ラマンスペクトル / 癌 / 腫瘍 / ヘパトカイン / 抗がん薬 / 炎症性サイトカイン / 肥満 / 白金製剤 … もっと見る / がん / セレノプロテインP / インスリン抵抗性 / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  抗体による分離とラマンスペクトルによる定量を組合せた迅速な血中薬物定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 基純
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  糖尿病関連ヘパトカインが腫瘍増殖・血管新生・白金製剤の薬物治療に及ぼす影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 基純
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      愛知学院大学
      神戸学院大学

すべて 2020 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 糖尿病関連ヘパトカインであるセレノプロテインPの発現に対するインターロイキン6の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      安藤基純、池村舞、福島昭二、杉岡信幸、橋田亨
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15033
  • [学会発表] 糖尿病関連ヘパトカインであるセレノプロテインPの発現に対するイン ターロイキン6の影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      安藤 基純、池村 舞、福島 昭二、杉岡 信幸、橋田 亨
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15033
  • [学会発表] 糖尿病及び肥満モデル動物における血中セレノプロテインP濃度の評価2018

    • 著者名/発表者名
      安藤基純、岸本修一、杉岡信幸、福島昭二、橋田 亨
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15033

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi