• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福富 満久  FUKUTOMI Mitsuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90636557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2015年度 – 2020年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
国際政治 / 軍事介入 / 中東 / 安全保障 / 平和構築 / 内戦 / 大量破壊兵器 / 復興支援 / アフガニスタン侵攻 / イラク侵攻 … もっと見る / 経済制裁 / 戦後賠償 / 法の支配 / クルド / イラク / グローバル・ジャスティス / 紛争 / 平和 / テロ / 国際正義 / 人道的介入 / 保護する責任 / 集団的自衛権 / NATO / 東西冷戦 / 勢力均衡 / 米中関係 / 地政学 / 覇権安定論 / エネルギー戦略 / 冷戦 / グローバルリスク / Gゼロ / 天然ガス / 米国 / シェール革命 / 石油 / オイルマネー / オイルダラー / 覇権 / 国際秩序 / 国際協力 / 権力分有 / 中東問題 / 民族紛争 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (42件)
  •  米国の軍事介入と戦後―戦後賠償が与える紛争当事国の復興へのダメージと余波について研究代表者

    • 研究代表者
      福富 満久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  NATOにおける人道的介入の論理ーその思想・理論・現実ー研究代表者

    • 研究代表者
      福富 満久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  米国の安全保障における2つの世界戦略―オフショア戦略とエネルギー獲得戦略研究代表者

    • 研究代表者
      福富 満久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      一橋大学
  •  『民族紛争の解決と複合型パワーシェアリング』-政策実践の分析と戦略の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福富 満久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 蔑まれし者たちの時代2024

    • 著者名/発表者名
      福富 満久、ベルトランド・バディ
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918846
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01372
  • [図書] 新・国際平和論 : 対峙する理性とヘゲモニー2023

    • 著者名/発表者名
      福富 満久
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01372
  • [図書] 戦火の欧州・中東関係史―収奪と報復の200年2018

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492444467
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [図書] Gゼロ時代のエネルギー地政学―シェール革命と米国の新秩序構想―2015

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [図書] 国際平和論【岩波テキストブックス】2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [図書] 国際平和論2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830031
  • [雑誌論文] Oil or geopolitical issues? : Quantitative rethinking of political instability in the Middle East and North Africa2024

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Mitsuhisa
    • 雑誌名

      GeoJournal

      巻: 89 号: 2

    • DOI

      10.1007/s10708-024-11045-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01372
  • [雑誌論文] 食・モノ・カネ不足が招く「社会崩壊」の危機2022

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: - ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01372
  • [雑誌論文] 経済教室 米イラン対立の行方 無秩序地域拡大、米の重荷に2020

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [雑誌論文] 基礎からわかる米国の中東関与 4ステップ2020

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 4638 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [雑誌論文] トランプの危険なイラン挑発 中東で米露の代理戦争リスク2019

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 4603 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [雑誌論文] 「軍事介入の論理」NATOと中東―欧州の外と内にある敵2019

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      日仏政治研究

      巻: 13 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [雑誌論文] 英国の中東新戦略「The Middle East:Time for New Realism」とは何か2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      中東協力センターニュース

      巻: 42 ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [雑誌論文] エコノミストレポート 「沸騰都市」バクーを行く 資源に群がる欧米VS中露の攻防激化 ユーラシアを制する者が覇権を握る2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95(7) ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] 中東 米国第一で臨むトランプ氏 長期的には米国の地位が失墜2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95(2) ページ: 40-41

    • NAID

      40021050412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] イラン制裁解除 高まる原油安リスク 厳しい中東の国家運営2016

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 94(5) ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] シェール革命が推進する米国の世界戦略2015

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 129(5) ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] 中東戦争 パレスチナ・イスラエル対立の歴史 第4次中東戦争から石油危機に2015

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 93(12) ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] アジア重視とシェールで手薄の中東 怪物「イスラム国」は米国が生んだ2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 92(39) ページ: 80-83

    • NAID

      40020180325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] 特集地政学リスクと資源争奪 スエズ運河とアラブの春2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 92(19) ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] 特集地政学リスクと資源争奪 ロシアの天然ガス EUとの「冷たい戦い」2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 92(19) ページ: 26-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [雑誌論文] 「軍事介入の論理」M. ウォルツァーと M. イグナティエフ―シリア問題に寄せて―2013

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 5 ページ: 29-46

    • NAID

      120005317422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830031
  • [雑誌論文] 軍事介入の論理」M.ウォルツァーとM.イグナティエフ―シリア問題に寄せて―2013

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 第5巻 ページ: 29-46

    • NAID

      120005317422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830031
  • [雑誌論文] 植民地、資源、内戦―アルジェリア、リビア、そしてシリア2013

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 第61巻第7・8号 ページ: 77-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830031
  • [学会発表] 新しい世界秩序に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      国際アジア共同体学会(ISAC)年次大会 グローバルサウスと二つの戦争-「パクス・アメリカーナ」後の世界へ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01372
  • [学会発表] 米バイデン新政権と中東の地政学的展望2020

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      三菱UFJモルガン・スタンレー証券 中東専門家向けセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] マクロン大統領と中東政策―マクロン政権の1年を検証する2018

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      日仏政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] これからの中東情勢と展望2018

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      名古屋経済倶楽部講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] 環地中海地域としての中東2018

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      第一回中東講演会JICA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] グローバルリスク化する中東の混迷2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      埼玉県経営者協会幹事会特別講演会
    • 発表場所
      パレスホテル大宮 埼玉県大宮市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 世界で何が起きているのか―国際政治と理想、制度、構造2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成29年度茨城県弘道館アカデミー県民大学後期講座、茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] 米中2極構造下での資源エネルギー環境の変化と地政学リスクへの対応2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成29年度第2回エマージング市場委員会 日本機械輸出組合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] 世界で何が起きているのか―米国の覇権と中国の台頭―2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成29年度茨城県弘道館アカデミー県民大学後期講座、茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] 世界で何が起きているのか ―テロリズム・シリア内戦・民主主義―2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成29年度茨城県弘道館アカデミー県民大学後期講座、茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04544
  • [学会発表] 米中2極構造と地政学リスクへの対応2017

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      第50回経営課題研究委員会
    • 発表場所
      一般社団法人日本機械工業連合会 東京都港区
    • 年月日
      2017-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] グローバルリスク化する中東の混迷―地政学から読み解く2016

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      日本経済研究センター
    • 発表場所
      日本経済新聞社(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 中東情勢の展望と大国イランの動向2016

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成28年度第3回成長市場対策委員会
    • 発表場所
      日本機械輸出組合大阪支部 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 激動するイスラム世界と国際政治2016

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      如水会大阪支部「関西<知と業>のフロンティア」
    • 発表場所
      関西文化サロン 大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 2016年の中東情勢と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      平成28年度第2回エマージング市場委員会
    • 発表場所
      日本機械輸出組合 東京都港区
    • 年月日
      2016-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] リビア情勢と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      内閣官房内閣情報調査室講演
    • 発表場所
      国際情勢研究所(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 中東における米国の覇権主義と安全保障―シェール革命が変える国際政治―2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      一橋大学社会学部・読売新聞立川支局共催連続市民講座『再生と変容』
    • 発表場所
      一橋大学兼松講堂(東京都・国立市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205
  • [学会発表] 2014年中東情勢と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      福富満久
    • 学会等名
      日本機械輸出組合平成26年度第3回エマージング市場委員会
    • 発表場所
      日本機械輸出組合(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380205

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi