• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 泰明  YAMAKAWA Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90636953
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 岡山大学, 大学院医歯(薬)学総合研究科, 助教
2014年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者以外
併用効果 / 骨転移 / ゾレドロネート / 併用療法 / ゾレドロン酸 / 腫瘍融解アデノウイルス / 転移性骨腫瘍 / 骨軟部肉腫 / テロメスキャン / CTC … もっと見る / biomarker / sarcoma / circulating tumor cell / oncolytic adenovirus 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  転移性骨腫瘍に対するゾレドロネートと腫瘍融解アデノウイルスを用いた新規治療戦略

    • 研究代表者
      武田 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  循環血液中の悪性骨軟部肉腫細胞をターゲットにした新規予後・再発マーカーの開発

    • 研究代表者
      町田 崇博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 肉腫患者における血中循環腫瘍細胞(CTC)の検出と臨床経過との相関2014

    • 著者名/発表者名
      長谷井嬢、尾崎修平、山川泰明、町田崇博、国定俊之、浦田泰生、藤原俊義、尾﨑敏文
    • 学会等名
      第87回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670649
  • [学会発表] 肉腫患者におけるGFP搭載テロメラーゼ特異的制限増殖型アデノウイルス: OBP-401を用いた血中循環腫瘍細胞(CTC)の検出2013

    • 著者名/発表者名
      長谷井嬢、尾崎修平、山川泰明、町田崇博、国定俊之、浦田泰生、藤原俊義、尾﨑敏文
    • 学会等名
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670649
  • 1.  町田 崇博 (50644382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  武田 健 (70614923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi