• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 亮  MATSUMOTO RYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90641019
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
作物生産科学
キーワード
研究代表者以外
国際協力 / 農業経済学 / 機械化 / 施肥技術 / 育種学 / 作物学 / 機械化生産 / 品種改良 / ヤムイモ / 国際研究者交流
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アフリカの孤児作物に関する研究-イモ類の生産性改善-

    • 研究代表者
      志和地 弘信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growth and Productivity of Tubers Originated from Vine Cuttings―Mini-seed Tuber in Yams (Dioscorea spp.).2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsumoto, Hidehiko Kikuno, Olugboyega Success Pelemo, Malachy Oghenovo Akoroda, Antonio Jose Lopez-Montes and Hironobu Shiwachi.
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 59 ページ: 2007-211

    • NAID

      130005142462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304023
  • [雑誌論文] Anatomical observation on release of tuber dormancy in water yam (Dioscorea alata L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Shiwachi, Shuwan Chen, Ryo Matsumoto, Atusi Sanada and Hidekazu Toyohara
    • 雑誌名

      African Journal of Agricultural Research

      巻: 8 ページ: 1365-1369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304023
  • [雑誌論文] Growth of vine cuttings and fluctuation of endogenous plant hormones in water yam (Dioscorea alata L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsumoto, Hidehiko Kikuno, Hironobu Shiwachi, Hidekazu Toyohara, Yumiko Takabayashi, Yusuke Jikumaru, Yuji Kamiya
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 57 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304023
  • [学会発表] 植物成長調節剤と短日の組み合わせがトゲドコロ(Dioscorea esculenta Bark.)の生育に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      松本麻衣子、朴 炳宰、遠城道雄
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第117回講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304023
  • [学会発表] Characterization of artificial-polyploid plants on yams (Dioscore rotundata and D. cayenensis)2015

    • 著者名/発表者名
      Maiko Matsumoto, Hidehiko Kikuno, Antonio Lopez-Montes, Gueye Badara, Michio Onjo, Park Byoung-Jae, Pachakkil Babil and Hironobu Shiwachi
    • 学会等名
      東南アジア国際農学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304023
  • 1.  志和地 弘信 (40385505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  遠城 道雄 (60194651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  朴 炳宰 (00538879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高根 務 (10450470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲泉 博己 (50301833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊野 日出彦 (50638608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中曽根 勝重 (10366411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  妙田 貴生 (80372986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真田 篤史 (30434012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi