• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 裕一  Nishikawa Yuichi

研究者番号 90644980
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0088-8447
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
2020年度 – 2021年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
2017年度 – 2019年度: 広島大学, 病院(医), 理学療法士
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
筋電図 / 運動単位 / パーキンソン病 / 表面筋電図 / パーキンソン症候群 / パーキンニズム / 早期診断 / パーキンソニズム / 筋強剛 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多チャンネル表面筋電図 / 電子聴診器 / 嚥下障害 / パーキンソン病 / 頸部電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  AI等を用いたパーキンソン病患者への頸部電気刺激を介した嚥下障害の神経基盤解明

    • 研究代表者
      中森 正博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  パーキンソン病の潜在的な神経筋制御異常の同定研究代表者

    • 研究代表者
      西川 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  筋強剛の定量的評価手法の確立と新規診断マーカーとしての応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  パーキンソン病の疾患特異的な筋活動に着目した新規評価ツールの確立とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Laterality of the activation patterns of the vastus lateralis muscle in females with Parkinson's disease during the medication state compared with healthy controls2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Watanabe K, Takahashi T, Maeda N, Maruyama H, Tanaka S, Hyngstrom A
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Neuroscience

      巻: 21 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.31083/j.jin2101040

    • NAID

      120007186977

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [雑誌論文] Identification of the laterality of motor unit behavior in female patients with Parkinson's disease using high-density surface electromyography.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Watanabe K, Holobar A, Maeda N, Maruyama H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 号: 6 ページ: 1938-1949

    • DOI

      10.1111/ejn.15099

    • NAID

      120007032037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448, KAKENHI-PROJECT-18H03158
  • [雑誌論文] Association between the degree of pre-synaptic dopaminergic pathway degeneration and motor unit firing behavior in Parkinson's disease patients2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Watanabe K, Holobar A, Takahashi T, Maeda N, Maruyama H, Tanaka S, Hyngstrom A
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 19 ページ: 6615-6615

    • DOI

      10.3390/s21196615

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448, KAKENHI-PROJECT-18H03158
  • [雑誌論文] The effect of medication on vastus lateralis muscle activation patterns in Parkinson’s disease patients2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yuichi、Watanabe Kohei、Takahashi Tetsuya、Kimura Hiroaki、Maruyama Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of Electromyography and Kinesiology

      巻: 42 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2018.06.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [雑誌論文] 多チャンネル表面筋電図法を用いた神経変性疾患の評価2018

    • 著者名/発表者名
      西川 裕一
    • 雑誌名

      Journal of Training Science for Exercise and Sport

      巻: 29(3) ページ: 229-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [雑誌論文] パーキンソン病患者における等尺性筋収縮時の空間的な筋活動分布パターンの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      西川裕一、渡邊航平、上野弘貴、高橋哲也、細見直永、永野義人、折田直哉、高尾恒嗣、道上可奈、三上幸夫、丸山博文、木村浩彰、松本昌泰
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 32 号: 2 ページ: 329-333

    • DOI

      10.1589/rika.32.329

    • NAID

      130005633916

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [雑誌論文] Spatial electromyography distribution pattern of the vastus lateralis muscle during ramp up contractions in Parkinson's disease patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Watanabe K, Takahashi T, Orita N, Kimura H, Matsumoto M, Maruyama H
    • 雑誌名

      Journal of electromyography and kinesiology

      巻: 37 ページ: 125-131

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2017.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] パーキンソン病の内服治療による筋活動変化を定量的に評価する試み2021

    • 著者名/発表者名
      西川裕一、高橋哲也、丸山博文、Allison Hyngstrom
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] パーキンソン病の内服治療による筋活動変化を定量的に評価する試み2021

    • 著者名/発表者名
      西川裕一,高橋哲也,丸山博文,Allison Hyngstrom
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 高密度表面筋電図法を用いたパーキンソン病患者の疾患特異的な運動単位発火動態の同定2021

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      計測自動学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 多点表面筋電図法によるパーキンソン病患者の第一背側骨間筋における運動単位活動異常の同定2021

    • 著者名/発表者名
      酒井樹,坂口寛幸,内藤尚,田中志信,西川裕一
    • 学会等名
      日本生体医工学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 多点表面筋電図法による運動単位の可視化・数値化とその臨床応用2021

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      第10回TSC Night Webinar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 電気生理学的手法を用いたパーキンソン病患における運動症状を定量的に評価する試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一 ,高橋哲也,丸山博文,Allison Hyngstrom
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 筋強剛に対する薬効の定量的評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      第5回中四国パーキンソン病薬物治療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 多チャンネル表面筋電図を用いた筋活動の可視化と定量化、神経筋電気刺激の臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      西川裕一
    • 学会等名
      トヨタ紡織包括連携Webセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 筋強剛に対する薬効の定量的評価の試み2020

    • 著者名/発表者名
      西川 裕一
    • 学会等名
      第5回中四国パーキンソン病薬物治療研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] Quantitative assessment of abnormal muscle tone in Parkinson's disease patients using multi-channel surface electromyography.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Takahashi T, Maruyama H, Kimura H
    • 学会等名
      International Society of Electromyography and Kinesiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19448
  • [学会発表] 多チャンネル表面筋電図法を用いた神経変性疾患特異的な筋活動の評価およびリハビリテーションの効果判定としての臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      西川 裕一
    • 学会等名
      第19回日本電気生理運動学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] Disease-specific motor unit behavior in Parkinson's Disease patients identified by high-density surface electromyography2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yuichi, Michiue Kana, Kimura Hiroaki, Hyngstrom Allison
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] Disease-specific motor unit behavior in Parkinson's disease patients identified by high-density surface electromyography2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Michiue K, Kimura H, Hyngstrom A
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation medicine world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] 神経難病における筋活動特異性を評価する新たな試み-多チャンネル表面筋電図法による運動単位動員動態の解析-2018

    • 著者名/発表者名
      西川裕一、三上幸夫、折田直哉、村田顕也、上條義一郎
    • 学会等名
      平成29年度障害者スポーツ医科学研究拠点シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • [学会発表] Spatial electromyography potential distribution pattern of vastus lateralis muscle during ramp up muscle contractions in Parkinson’s disease patients2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Takahashi T, Kimura H, Maruyama H.
    • 学会等名
      Oxford Parkinson’s Disease Centre Research Day
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17908
  • 1.  中森 正博 (30881297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 慶隆 (10294597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 光由 (50284211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi