• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北田 素子  KITADA Motoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀井 素子  HORII Motoko

隠す
研究者番号 90647033
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西国際大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 城西国際大学, 看護学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 城西国際大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 城西国際大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
末梢静脈カテーテル合併症 / 熟練看護師 / 末梢静脈カテーテル関連合併症 / カテーテル留置 / 怒張 / 血管径 / エコー / 高齢者 / 清潔行動 / 皮膚 … もっと見る / 炎症 / 物理的刺激 / 真皮構造の変化 / 超音波画像診断 / 炎症性サイトカイン / 関節の動き / 湿潤 / 摩擦 / 真皮 / 肥満 … もっと見る
研究代表者以外
現任教育の現状と課題 / 協働的看護教育システム / 地域密着型 / モデル事業 / 協働的教育システム / 看護師の教育力向上 / 地域密着型教育 / 実習指導能力の育成 / 看護師の教育能力向上 / 地域貢献 / 協働的看護教育 / 大学と病院の連携 / 医療偏在地域 / 実習指導能力 / 地域連携 / 看護師の教育力 / 地域密着型協働教育 / 看護現任教育 / 医療偏在地 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  超音波画像が映す末梢静脈カテーテルの血管内留置の実態と合併症との関連研究代表者

    • 研究代表者
      北田 素子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      城西国際大学
  •  清拭のもつ物理的刺激が肥満度の異なる皮膚に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      北田 素子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      城西国際大学
  •  医療偏在地域における地域密着型協働的看護教育システムの構築

    • 研究代表者
      岩田 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      城西国際大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 末梢静脈栄養を受ける入院患者の留置カテーテル抜針時にみられた皮下組織および穿刺部周辺の皮膚温度の変化2023

    • 著者名/発表者名
      北田素子,谷口弘,二宮彩子,舘野和子,樺島稔,堀悦郎
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10690
  • [学会発表] Dermal structural changes in the intertriginous area associated with obesity2023

    • 著者名/発表者名
      Motoko Kitada, Kazuko Tateno, Minoru Kabashima
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10784
  • 1.  齋藤 やよい (40242200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 浩子 (20300171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯田 加奈恵 (20159552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末永 香 (40341870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂下 貴子 (50341871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和野 千枝子 (90461839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長井 栄子 (10352684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥 百合子 (90515842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 聡子 (20595491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  舟橋 由喜子 (60438546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 尚美 (70457753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 武 (30406772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二宮 彩子 (50332630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山村 重雄 (10139032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀 悦郎 (90313600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi