• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊原 健太郎  Ihara Kentaro

研究者番号 90647207
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7637-2236
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
脂質メソフェーズ法 / 結晶構造解析 / 脂質メソフェーズ結晶化法 / アデノシンA2A受容体 / Gタンパク質共役型受容体 / イソプレノイド鎖型脂質 / 脂質メソフェーズ結晶化 / 膜タンパク質
研究代表者以外
機能解析 / 構造解析 … もっと見る / 相分離 / 遺伝性疾患 / 液相分離 / 単一遺伝子疾患 / 先天性疾患 / MIRAGE症候群 / SAMD9 / 液液相分離 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  液-液相分離関連分子SAMD9/SAMD9Lの機能・構造・病態解析

    • 研究代表者
      鳴海 覚志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立成育医療研究センター
  •  新規脂質を利用した膜タンパク質の結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊原 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cord Blood Transplantation in 2 Infants Presenting Monosomy 7 Clonal Hematopoiesis: SAMD9 / SAMD9L Germline Mutation.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Yagasaki H, Kanezawa K, Ueno M, Shimozawa K, Imai K, Morio T, Kato M, Gocho Y, Narumi S, Ebihara Y, Morioka I.
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol.

      巻: 45 号: 2 ページ: e290-e293

    • DOI

      10.1097/mph.0000000000002578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03627
  • [学会発表] SAMD9分子標的療法に向けた構造解析と治療薬スクリーニング系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中尾佳奈子、伊原健太郎、三嶋千恵美、 新野睦子、白水美香子、 鳴海覚志
    • 学会等名
      第53回日本小児内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03627
  • 1.  鳴海 覚志 (40365317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  羽藤 正勝 (40357786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金蔵 孝介 (10508568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi